ゲスト
(ka0000)
【血盟】ある島から見える景色
マスター:狐野径

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや難しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 多め
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/02/21 09:00
- リプレイ完成予定
- 2017/03/02 09:00
オープニング
●どこ?
ハンターは道の上にいた。
晴れ渡る空、澄んだ空気。どこか春の気配も感じさせなくはないが、まだ、冬と言っていい色。
ここがどこか分からない。人に話を聞かないとならないが、見渡す中にいるのは羊だけだった。牧羊犬もいるようだが、ハンターと会話ができるわけではない。
どこだろうか?
潮が香る。
海が見え、船も見える。
陸地も見える。視力の関係でそれ以上は分からない。町が見えても小さい。
今いる島で人を探すのが早いようだ。羊と犬が一緒ということは人間もいるだろうから。
偵察しつつ進み、何とか村にたどり着いた。どことなくグラズヘイム王国で見かけるような村に見える。
村に足を踏み入れたハンターはその空気の重さに気づく。ハンターの中に「雑魔討伐で村に訪れたことがある」人がいれば、それに似ているかもしれないと思うだろう。
「ここはどこですか?」
ハンターは恐る恐る声をかける。状況が不明なのだから、一つずつ聞かねばならない。
「お、おおう! 君たちは雑魔討伐にきてくれたハンターかね」
少し年を取った男性が嬉しそうに顔を輝かせた。
「――村だよ」
ハンターに聞き覚えはない。
「まさか……依頼されてきたわけではない? 通りすがり? 確かに依頼を出しに行ったのは今日……早すぎるな」
落胆する村人たちにハンターはどうこたえるだろうか?
急ぐ予定があると言えばあるが、状況は不明だから話を聞き手助けがてら情報を得たほうが一石何鳥にもなるのではないだろうか。純粋に人助けをしたいと思うハンターもいるだろう。それぞれの心情はある。
ハンターはこれも縁だと依頼した内容を尋ねる。一分一秒でも争う内容ならば受けないで去りがたい。
話を聞いてくれる通りすがりのハンターに安堵し、話してくれた。
数日前からこの村の先にある村と連絡が取れていない。毎日出入りがあるとは限らないが、さすがに日数が重なるとおかしいと思う。
それに加えて、森の中に雑魔やゴブリンをはじめとした亜人の姿が多くなっているという。
ゴブリンたちの住まいがあったという噂もないため、運悪く流れてきたものがいるかもしれない。森に隠れられるところはという問いに、人ひとりが隠れるなら木の陰もたくさんあるという程度。
「ライル坊ちゃまが様子を見に行くと昨日でかけています。坊ちゃまが戻ってこないのも不安要素なのです」
ライルの特徴を告げる。14、5歳の少年であり、ひょろりと背が高いという。髪の色は金、目は青。この近辺に居を構える商人のサヴィス家の養子だという。
「無茶をなさっていなければいいのだけど」
「よろしくお願いします」
村人たちに背中を押された。
●森の中の隣村
少年ライル・サヴィスは一人、村に向かったのは昨日のことだった。
連絡が取れないといっても道が崩れたとかではないかと楽観していた。だが、事態は重かった。
簡単に到着したのだが、村に人の姿が見えない。教会のほうに隠れている人がライルを見つけ手を左右に振って必死に何か告げようとしていた。
何かあったとは理解し、様子を見ていた。
ゴブリンと雑魔に襲撃されたと知った。彼自身が襲われたため理解した。
何とか逃げ、羊飼いの家にたどり着いた。物音がしたため見に行くと、ゴブリンに殺された両親と殺されかかっている子供がいた。
必死に助け逃げる。
子供は羊のぬいぐるみを抱きしめ、助けてくれたライルにしがみつく。泣くこともなくただ無表情に。
ライルは隠れた民家で子供を抱きしめる。ぬくもりが互いに生きていることを示している。
(ぬいぐるみは羊の毛でできているんだな)
毛並みがしっかりしている理由はよくわかった。親が作ってあげたのかもしれない。その親たちは骸となっていた。
(何とかして他の人と合流するか、俺たちだけでも逃げて、助けを呼ぶか)
一瞬、逃げるにしてもこの子供は足手まといであるからおいていきたいと考える。
(……いや、リーヤにも顔向けできなくなる)
うまく隠れていないと見つかって殺されるのは時間の問題だ。リーヤとは彼の弟、養父母の間に生まれた待望の男の子だ。
何とかしないといけない、と。
民家を壊している音が聞こえる。
声はあげないが子供がしがみつくこぶしが震えている。
(エクラの神よ、俺はともかく、この小さい子は何も悪いことしてねぇよな? 守ってくれるよな?)
祈るというより、確認をとるように胸の中でつぶやいた。
ハンターは道の上にいた。
晴れ渡る空、澄んだ空気。どこか春の気配も感じさせなくはないが、まだ、冬と言っていい色。
ここがどこか分からない。人に話を聞かないとならないが、見渡す中にいるのは羊だけだった。牧羊犬もいるようだが、ハンターと会話ができるわけではない。
どこだろうか?
潮が香る。
海が見え、船も見える。
陸地も見える。視力の関係でそれ以上は分からない。町が見えても小さい。
今いる島で人を探すのが早いようだ。羊と犬が一緒ということは人間もいるだろうから。
偵察しつつ進み、何とか村にたどり着いた。どことなくグラズヘイム王国で見かけるような村に見える。
村に足を踏み入れたハンターはその空気の重さに気づく。ハンターの中に「雑魔討伐で村に訪れたことがある」人がいれば、それに似ているかもしれないと思うだろう。
「ここはどこですか?」
ハンターは恐る恐る声をかける。状況が不明なのだから、一つずつ聞かねばならない。
「お、おおう! 君たちは雑魔討伐にきてくれたハンターかね」
少し年を取った男性が嬉しそうに顔を輝かせた。
「――村だよ」
ハンターに聞き覚えはない。
「まさか……依頼されてきたわけではない? 通りすがり? 確かに依頼を出しに行ったのは今日……早すぎるな」
落胆する村人たちにハンターはどうこたえるだろうか?
急ぐ予定があると言えばあるが、状況は不明だから話を聞き手助けがてら情報を得たほうが一石何鳥にもなるのではないだろうか。純粋に人助けをしたいと思うハンターもいるだろう。それぞれの心情はある。
ハンターはこれも縁だと依頼した内容を尋ねる。一分一秒でも争う内容ならば受けないで去りがたい。
話を聞いてくれる通りすがりのハンターに安堵し、話してくれた。
数日前からこの村の先にある村と連絡が取れていない。毎日出入りがあるとは限らないが、さすがに日数が重なるとおかしいと思う。
それに加えて、森の中に雑魔やゴブリンをはじめとした亜人の姿が多くなっているという。
ゴブリンたちの住まいがあったという噂もないため、運悪く流れてきたものがいるかもしれない。森に隠れられるところはという問いに、人ひとりが隠れるなら木の陰もたくさんあるという程度。
「ライル坊ちゃまが様子を見に行くと昨日でかけています。坊ちゃまが戻ってこないのも不安要素なのです」
ライルの特徴を告げる。14、5歳の少年であり、ひょろりと背が高いという。髪の色は金、目は青。この近辺に居を構える商人のサヴィス家の養子だという。
「無茶をなさっていなければいいのだけど」
「よろしくお願いします」
村人たちに背中を押された。
●森の中の隣村
少年ライル・サヴィスは一人、村に向かったのは昨日のことだった。
連絡が取れないといっても道が崩れたとかではないかと楽観していた。だが、事態は重かった。
簡単に到着したのだが、村に人の姿が見えない。教会のほうに隠れている人がライルを見つけ手を左右に振って必死に何か告げようとしていた。
何かあったとは理解し、様子を見ていた。
ゴブリンと雑魔に襲撃されたと知った。彼自身が襲われたため理解した。
何とか逃げ、羊飼いの家にたどり着いた。物音がしたため見に行くと、ゴブリンに殺された両親と殺されかかっている子供がいた。
必死に助け逃げる。
子供は羊のぬいぐるみを抱きしめ、助けてくれたライルにしがみつく。泣くこともなくただ無表情に。
ライルは隠れた民家で子供を抱きしめる。ぬくもりが互いに生きていることを示している。
(ぬいぐるみは羊の毛でできているんだな)
毛並みがしっかりしている理由はよくわかった。親が作ってあげたのかもしれない。その親たちは骸となっていた。
(何とかして他の人と合流するか、俺たちだけでも逃げて、助けを呼ぶか)
一瞬、逃げるにしてもこの子供は足手まといであるからおいていきたいと考える。
(……いや、リーヤにも顔向けできなくなる)
うまく隠れていないと見つかって殺されるのは時間の問題だ。リーヤとは彼の弟、養父母の間に生まれた待望の男の子だ。
何とかしないといけない、と。
民家を壊している音が聞こえる。
声はあげないが子供がしがみつくこぶしが震えている。
(エクラの神よ、俺はともかく、この小さい子は何も悪いことしてねぇよな? 守ってくれるよな?)
祈るというより、確認をとるように胸の中でつぶやいた。
解説
通りすがりに隣村の状況確認を頼まれました。
●NPC
・ライル・サヴィス 村人が言うには商人のサヴィス家の長男の少年。覚醒者であるらしい。
・??? ライルが助けた羊のぬいぐるみを抱しめた子供。
・隠れてかろうじて生き残っている村の人数名
●地形・敵情報(PL情報込み)
abcdefgh
A□□□家□家□□
B□家□家□□□家
C□家□□□□□□
D□家□□□教□□
E□□□家□□□□
F□家□□□家□家
G□家□家□□□家
H□□□□□家□□
※周囲は木がある。
Ahの先に道があり牧草地がある
隣村(PCさんがいる側)からはHcに道。
略字:教=教会
・コボルド×9 番犬のようだ。3頭まとまって行動している
・ゴブリン×24 こん棒で殴り、石を投げつける
・ゴブリンメイジ×3 マジックアローをつかえる
・ゴブリンソルジャー×6 歴戦のゴブリン、斧や弓を扱う
・ゴブリンナイト×2 リトルラプター(小さな恐竜)に乗るゴブリン
・羊型雑魔×4 羊だったらしい雑魔の集団
・犬型雑魔×1 牧羊犬のなれのはてのような雰囲気
●NPC
・ライル・サヴィス 村人が言うには商人のサヴィス家の長男の少年。覚醒者であるらしい。
・??? ライルが助けた羊のぬいぐるみを抱しめた子供。
・隠れてかろうじて生き残っている村の人数名
●地形・敵情報(PL情報込み)
abcdefgh
A□□□家□家□□
B□家□家□□□家
C□家□□□□□□
D□家□□□教□□
E□□□家□□□□
F□家□□□家□家
G□家□家□□□家
H□□□□□家□□
※周囲は木がある。
Ahの先に道があり牧草地がある
隣村(PCさんがいる側)からはHcに道。
略字:教=教会
・コボルド×9 番犬のようだ。3頭まとまって行動している
・ゴブリン×24 こん棒で殴り、石を投げつける
・ゴブリンメイジ×3 マジックアローをつかえる
・ゴブリンソルジャー×6 歴戦のゴブリン、斧や弓を扱う
・ゴブリンナイト×2 リトルラプター(小さな恐竜)に乗るゴブリン
・羊型雑魔×4 羊だったらしい雑魔の集団
・犬型雑魔×1 牧羊犬のなれのはてのような雰囲気
マスターより
こんにちは、狐野径です。
【王臨】に絡めた内容になっています。どこら辺がというと……どこでしょう?
OP文章中伏されている部分が多いです。そもそも現在位置で村名答えても「グラズヘイム王国のイスルダ島にある××村だよ」なんて長い案内言いませんよね。
ゴブリンたちと雑魔たち偶然にも同じ村を襲撃……互いには不干渉、別途行動のようです。
よろしくお願いします。
【王臨】に絡めた内容になっています。どこら辺がというと……どこでしょう?
OP文章中伏されている部分が多いです。そもそも現在位置で村名答えても「グラズヘイム王国のイスルダ島にある××村だよ」なんて長い案内言いませんよね。
ゴブリンたちと雑魔たち偶然にも同じ村を襲撃……互いには不干渉、別途行動のようです。
よろしくお願いします。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/02/26 20:25
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 夢路 まよい(ka1328) 人間(リアルブルー)|15才|女性|魔術師(マギステル) |
最終発言 2017/02/21 00:10:07 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/02/19 03:08:25 |