ゲスト
(ka0000)
祈りの鐘と雪景色
マスター:猫又ものと

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- イベント
- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
500
- 参加人数
- 現在25人 / 1~25人
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/03/02 19:00
- リプレイ完成予定
- 2017/03/16 19:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
――開拓地ホープから、少し離れた場所に、『祈りの鐘』と呼ばれる鐘がある。
聖地リタ・ティトが歪虚に飲まれたことで拠り所を失った巫女達が、辺境の赤き大地に平和が訪れるように、遠き地にいる白龍に祈りが届くように……と願いを込めて建てたものだ。
いつしかそこは、赤き大地に住まう精霊達に願いを運んでくれる鐘として、信仰を集めるようになっていき……。
そしていつからか、『祈りの鐘』を鳴らした後、想い人に想いを告げれば恋が叶うとか、想い人と一緒に鐘を鳴らして愛を誓うと、精霊の祝福を受けて、より絆が深まるという噂が立ち、沢山のカップルが集まる場所となっていた。
「族長! 見て下さい! すごい雪ですよ!!」
「……ああ。昨夜から大分冷え込んでいたからな……」
ホープにあるバタルトゥ・オイマト(kz0023)の執務室。そこの窓を開け放ったイェルズ・オイマト(kz0143)に、難しい顔を向ける。
こう見えてバタルトゥは寒がりだ。冷たい風が身に染みるのかもしれない。
それを気にする様子もなくひんやりとした空気を楽しんでいるイェルズに、バタルトゥはため息をつく。
「……お前は雪が降る度喜んでいるな。そんなに珍しいものでもあるまいに……」
「えっ。雪が降ると楽しくないです? 何もかもが真っ白に埋め尽くされるの見ると、俺ワクワクするんですよね」
目をキラキラとさせるイェルズ。
辺境の地は、南側にある海沿いの地域はさほどでもないが……冬は寒さが厳しく、雪が降ることもしばしばだ。
だからこそ、辺境に住む部族の者達は、来る雪の季節に備えて秋のうちに冬越えの準備をする。
雪に何もかも埋め尽くされて、自然の恵みが期待できない季節もこうして乗り越えてきた。
辺境では雪は別段珍しくもないどころか冬ならいつでも見られるものだし、どちらかというと嫌がる者が多いのだが……イェルズはそうではないらしい。
補佐役はもう少年というほどの年齢でもないが、いつまでも子供の心が抜けない。
まあ、それが彼の良いところではあるし、自分にはないものなのだが……。
「……で、ですね。最近『祈りの鐘』に来る人達が多いんで、皆で雪灯篭作っておきました」
「……雪灯篭……?」
「族長、俺の話聞いてました?」
「……聞いてはいた。だが突飛過ぎて理解が追い付かなかった……」
「だ、か、らー。バレンタインですよー。最近昼夜問わず『祈りの鐘』に礼拝にくる人が増えたんで、雪灯篭作ったんです。折角のデートで、足元見えなくて転んじゃったら悲惨じゃないですか」
「……そうか。イェルズ。お前にもとうとうそういう相手が……」
「あー。違います。残念ながらそうじゃないです。貰ったチョコレートも妹と族長からだけです。って、だからそうじゃなくてですね!!」
補佐役の言葉。しみじみとするバタルトゥに、つるっと口を滑らせて自爆するイェルズ。
どうやらイェルズの話によると、バレンタイン効果なのか、最近『祈りの鐘』に来る人が増えているらしい。
元々精霊達に願いを運んでくれる鐘として信仰を集めている場所だ。
人が多く訪れれば精霊達も喜ぶだろう、と……ホープにいる者達と白龍の巫女達で、参拝客の為に雪灯篭を作った、と。
その経緯の報告だったようで……。
「折角人が沢山来てますし屋台とか出したり、ハンターさん呼んでもいいんじゃないかって皆話してたんですが。許可戴けますか?」
「……活性化につながるなら構わん。好きにするといい……」
「ありがとうございます! 皆に伝えます! ……ところで族長は今年のバレンタイン、チョコレートいくつ貰ったんですか?」
「……余計な詮索はしないでいい……。それより窓を閉めてくれ……」
「はーい」
補佐役のド直球の追及を、書類に目を落としていなしたバタルトゥ。
族長の春はまだまだ遠そうで……イェルズは小さくため息をついた。
――開拓地ホープから、少し離れた場所に、『祈りの鐘』と呼ばれる鐘がある。
聖地リタ・ティトが歪虚に飲まれたことで拠り所を失った巫女達が、辺境の赤き大地に平和が訪れるように、遠き地にいる白龍に祈りが届くように……と願いを込めて建てたものだ。
いつしかそこは、赤き大地に住まう精霊達に願いを運んでくれる鐘として、信仰を集めるようになっていき……。
そしていつからか、『祈りの鐘』を鳴らした後、想い人に想いを告げれば恋が叶うとか、想い人と一緒に鐘を鳴らして愛を誓うと、精霊の祝福を受けて、より絆が深まるという噂が立ち、沢山のカップルが集まる場所となっていた。
「族長! 見て下さい! すごい雪ですよ!!」
「……ああ。昨夜から大分冷え込んでいたからな……」
ホープにあるバタルトゥ・オイマト(kz0023)の執務室。そこの窓を開け放ったイェルズ・オイマト(kz0143)に、難しい顔を向ける。
こう見えてバタルトゥは寒がりだ。冷たい風が身に染みるのかもしれない。
それを気にする様子もなくひんやりとした空気を楽しんでいるイェルズに、バタルトゥはため息をつく。
「……お前は雪が降る度喜んでいるな。そんなに珍しいものでもあるまいに……」
「えっ。雪が降ると楽しくないです? 何もかもが真っ白に埋め尽くされるの見ると、俺ワクワクするんですよね」
目をキラキラとさせるイェルズ。
辺境の地は、南側にある海沿いの地域はさほどでもないが……冬は寒さが厳しく、雪が降ることもしばしばだ。
だからこそ、辺境に住む部族の者達は、来る雪の季節に備えて秋のうちに冬越えの準備をする。
雪に何もかも埋め尽くされて、自然の恵みが期待できない季節もこうして乗り越えてきた。
辺境では雪は別段珍しくもないどころか冬ならいつでも見られるものだし、どちらかというと嫌がる者が多いのだが……イェルズはそうではないらしい。
補佐役はもう少年というほどの年齢でもないが、いつまでも子供の心が抜けない。
まあ、それが彼の良いところではあるし、自分にはないものなのだが……。
「……で、ですね。最近『祈りの鐘』に来る人達が多いんで、皆で雪灯篭作っておきました」
「……雪灯篭……?」
「族長、俺の話聞いてました?」
「……聞いてはいた。だが突飛過ぎて理解が追い付かなかった……」
「だ、か、らー。バレンタインですよー。最近昼夜問わず『祈りの鐘』に礼拝にくる人が増えたんで、雪灯篭作ったんです。折角のデートで、足元見えなくて転んじゃったら悲惨じゃないですか」
「……そうか。イェルズ。お前にもとうとうそういう相手が……」
「あー。違います。残念ながらそうじゃないです。貰ったチョコレートも妹と族長からだけです。って、だからそうじゃなくてですね!!」
補佐役の言葉。しみじみとするバタルトゥに、つるっと口を滑らせて自爆するイェルズ。
どうやらイェルズの話によると、バレンタイン効果なのか、最近『祈りの鐘』に来る人が増えているらしい。
元々精霊達に願いを運んでくれる鐘として信仰を集めている場所だ。
人が多く訪れれば精霊達も喜ぶだろう、と……ホープにいる者達と白龍の巫女達で、参拝客の為に雪灯篭を作った、と。
その経緯の報告だったようで……。
「折角人が沢山来てますし屋台とか出したり、ハンターさん呼んでもいいんじゃないかって皆話してたんですが。許可戴けますか?」
「……活性化につながるなら構わん。好きにするといい……」
「ありがとうございます! 皆に伝えます! ……ところで族長は今年のバレンタイン、チョコレートいくつ貰ったんですか?」
「……余計な詮索はしないでいい……。それより窓を閉めてくれ……」
「はーい」
補佐役のド直球の追及を、書類に目を落としていなしたバタルトゥ。
族長の春はまだまだ遠そうで……イェルズは小さくため息をついた。
解説
さて、今回は事件ではありません。
開拓地ホープから少し離れたところにある『祈りの鐘』で、楽しいひと時をお楽しみ下さいませ。
『祈りの鐘』の周囲は今一面雪景色です。夜になると雪灯篭によるライトアップもされるようです。
雪を見ながら語り合って戴くもよし、雪遊びに勤しんで戴くもよし、鐘に祈りを捧げて戴くもよし、静かに鐘を眺めて戴くもよし、飲み物や食事を持ち込んで、楽しく騒いでもよしです。
鐘の周辺には屋台も出ているようですよ。
『祈りの鐘』を一緒に鳴らした者達は、精霊の加護を受けて絆が深まるという噂もありますし、恋人同士のデートにも最適です!
まだ恋人じゃなくて片思いです! とか、お友達同士です! とか、バレンタインとか関係ねえ! 雪遊びするぜえ! 言う方のご参加も歓迎です。
■描写について
同行指定などがない限り、1シーンずつ区切って描写します。
また、同行される方がいらっしゃる場合、その方のIDと、関係性をお書き添え戴けると大変助かります。
例:【同行者】バタルトゥ・オイマト(kz0023)【関係性】友人
複数いらっしゃる場合は【チーム名】でご指定戴いても大丈夫です。
同行者がいらっしゃらない場合は、お一人でいらっしゃっている方と一緒に書かせて戴くことがあります。
希望されない方は【単身希望】とお書き添え下さい。
■NPCの同行
NPCを呼びたい方は、その旨お書き添え下さい。
呼べるNPCは以下の通りです。
複数ご指定戴くと描写しきれない可能性がございます。その点ご了承下さい。
バタルトゥ、イェルズ、スメラギ、大巫女、ヨアキム、ヴェルナー、キュジィ、チューダ、ツキウサギ、ベルカナ
現在幻洞連動にてNPC達が出向しており矛盾が生じる感じになっておりますが、タイミング的に幻洞連動の合間に行われたとお思いくださいませ。
■その他
白紙は描写できません。
恋人同士でご参加の場合、描写はお砂糖多めにさせて戴く場合がございます。
開拓地ホープから少し離れたところにある『祈りの鐘』で、楽しいひと時をお楽しみ下さいませ。
『祈りの鐘』の周囲は今一面雪景色です。夜になると雪灯篭によるライトアップもされるようです。
雪を見ながら語り合って戴くもよし、雪遊びに勤しんで戴くもよし、鐘に祈りを捧げて戴くもよし、静かに鐘を眺めて戴くもよし、飲み物や食事を持ち込んで、楽しく騒いでもよしです。
鐘の周辺には屋台も出ているようですよ。
『祈りの鐘』を一緒に鳴らした者達は、精霊の加護を受けて絆が深まるという噂もありますし、恋人同士のデートにも最適です!
まだ恋人じゃなくて片思いです! とか、お友達同士です! とか、バレンタインとか関係ねえ! 雪遊びするぜえ! 言う方のご参加も歓迎です。
■描写について
同行指定などがない限り、1シーンずつ区切って描写します。
また、同行される方がいらっしゃる場合、その方のIDと、関係性をお書き添え戴けると大変助かります。
例:【同行者】バタルトゥ・オイマト(kz0023)【関係性】友人
複数いらっしゃる場合は【チーム名】でご指定戴いても大丈夫です。
同行者がいらっしゃらない場合は、お一人でいらっしゃっている方と一緒に書かせて戴くことがあります。
希望されない方は【単身希望】とお書き添え下さい。
■NPCの同行
NPCを呼びたい方は、その旨お書き添え下さい。
呼べるNPCは以下の通りです。
複数ご指定戴くと描写しきれない可能性がございます。その点ご了承下さい。
バタルトゥ、イェルズ、スメラギ、大巫女、ヨアキム、ヴェルナー、キュジィ、チューダ、ツキウサギ、ベルカナ
現在幻洞連動にてNPC達が出向しており矛盾が生じる感じになっておりますが、タイミング的に幻洞連動の合間に行われたとお思いくださいませ。
■その他
白紙は描写できません。
恋人同士でご参加の場合、描写はお砂糖多めにさせて戴く場合がございます。
マスターより
こんにちは。猫又です。
ちょっと遅くなってしまいましたが、バレンタインのイベシナをお届けします。
ホワイトデーにイベシナとして出させて戴いた『鳴り響く祈りの鐘』と同じ舞台です。
雪遊びイベシナも出したかったんですが2つ出す余裕がなかったんでくっつけてみました。
雪で遊びたい方やお友達やご家族でのご参加も大歓迎です。
今回は、カップルでのご参加は比較的お砂糖な多めな描写にて行こうと思っております。
それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
ちょっと遅くなってしまいましたが、バレンタインのイベシナをお届けします。
ホワイトデーにイベシナとして出させて戴いた『鳴り響く祈りの鐘』と同じ舞台です。
雪遊びイベシナも出したかったんですが2つ出す余裕がなかったんでくっつけてみました。
雪で遊びたい方やお友達やご家族でのご参加も大歓迎です。
今回は、カップルでのご参加は比較的お砂糖な多めな描写にて行こうと思っております。
それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/03/17 09:41