ゲスト
(ka0000)
【アルカナ】 力こそ、我が証明
マスター:桐咲鈴華

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 難しい
- オプション
-
- 参加費
1,500
- 参加人数
- 現在10人 / 4~10人
- サポート
- 現在0人 / 0~2人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 多め
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/04/24 07:30
- リプレイ完成予定
- 2017/05/03 07:30
オープニング
※このシナリオは難易度が高く設定されています。所持金の大幅な減少や装備アイテムの損失、場合によっては、再起不能、死亡判定が下される可能性があります。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
●
人は競争したがる生き物じゃ。他者との優劣をつけたがって、他より優れている事を証明したがる。
種類はなんでもかまへん。知恵の力を磨く奴、自分の魅力を磨く奴、他人より金持ちになりたい奴、人の世界にはそういう奴がようけおる。『誰かより優れている』という実感が自分に自信を与えてくれるさかい、人はそれを欲しがるんじゃろう。
ワイが目指したのは腕っ節の力じゃった。いつか世界取ったる言うて、餓鬼の頃からがむしゃらに自分の力と技を磨いてきた。
いつか天下にワイの名前が轟く事を夢見て、サンドバッグを殴り続けた日々じゃった。
努力は実を結んできた。世界に名だたる強豪との戦いまで後一歩という所まで控えてた頃じゃった。
けどそれは叶わんかった。戦いの前に薬を盛られて、ワイは崩れ落ちてしもうたけのう。
人の中には競争やない、"優劣"しか見えてへん奴も同じくらいぎょうさんおることを知ったわ。
自分が上になる為に、他者を陥れる事も平気でやる奴もおる。
それも人間という生き物の性なんやじゃろうな。
なら、それはそれでええ。それもまた、『力』の一つなんやろう。
そやったら、ワイは今度はもっと強くなる。
そんな狡猾な手にも負けへん、圧倒的な力を目指したる。
それが、ワイという存在の証明じゃけ。
●
「あれは……?」
ある朝、集落近辺の見回りをしていたエフィーリア・タロッキ(kz0077)は、集落のはずれにて何やら奇妙なものが落ちているる事に気付く。
動物の皮だろうか? 長く薄い皮が、折り畳まれるようにして打ち捨てられている。不審に思ったエフィーリアは、その物体に近づく。何かの歪虚の罠である事も警戒し、周辺に注意を払いながら、折り畳まれている物体を広げてみる。
「……これは」
そこには、黒っぽい液体でこう書かれていた。
『貴殿らとの闘いを申し込む。北の山脈、台地にて待つ。力』
果たし状めいた文面、そして最後に書かれた”力”という文字に、エフィーリアは一人の歪虚の存在が頭に思い浮かぶ。
「Strength……こんな事をするのは彼しか居ませんね」
動物の皮に書かれた不器用な文体、アルカナの『力』の名を冠するThe Strengthの仕業だろうとエフィーリアは推測する。正直、他の歪虚が罠の地点に誘き出そうとしている線を考えられなくもない。だが、こんなずさんな方法で送られてきた果たし状に、裏があるとはなかなか思えなかった。
「歪虚でありながら、正々堂々を望むアルカナ、ですか。本当に変わってる方です……」
エフィーリアは過去の報告で彼の闘い方、立ち回りを聞いている。ハンターと正々堂々闘おうとする歪虚で、その意図こそ掴めなかったが、大きな陰謀のようなものは全く匂わせない実直さを感じさせた。
「人員を募らないと、いけませんね」
それでも彼は”アルカナ”、過去の英雄の一人であり、歪虚に身をやつした存在に違いはない。ならば、先代の願い、自らの使命に則って、彼を討滅しなければならない。エフィーリアは決意を胸に、ハンター達を募るのだった。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
●
人は競争したがる生き物じゃ。他者との優劣をつけたがって、他より優れている事を証明したがる。
種類はなんでもかまへん。知恵の力を磨く奴、自分の魅力を磨く奴、他人より金持ちになりたい奴、人の世界にはそういう奴がようけおる。『誰かより優れている』という実感が自分に自信を与えてくれるさかい、人はそれを欲しがるんじゃろう。
ワイが目指したのは腕っ節の力じゃった。いつか世界取ったる言うて、餓鬼の頃からがむしゃらに自分の力と技を磨いてきた。
いつか天下にワイの名前が轟く事を夢見て、サンドバッグを殴り続けた日々じゃった。
努力は実を結んできた。世界に名だたる強豪との戦いまで後一歩という所まで控えてた頃じゃった。
けどそれは叶わんかった。戦いの前に薬を盛られて、ワイは崩れ落ちてしもうたけのう。
人の中には競争やない、"優劣"しか見えてへん奴も同じくらいぎょうさんおることを知ったわ。
自分が上になる為に、他者を陥れる事も平気でやる奴もおる。
それも人間という生き物の性なんやじゃろうな。
なら、それはそれでええ。それもまた、『力』の一つなんやろう。
そやったら、ワイは今度はもっと強くなる。
そんな狡猾な手にも負けへん、圧倒的な力を目指したる。
それが、ワイという存在の証明じゃけ。
●
「あれは……?」
ある朝、集落近辺の見回りをしていたエフィーリア・タロッキ(kz0077)は、集落のはずれにて何やら奇妙なものが落ちているる事に気付く。
動物の皮だろうか? 長く薄い皮が、折り畳まれるようにして打ち捨てられている。不審に思ったエフィーリアは、その物体に近づく。何かの歪虚の罠である事も警戒し、周辺に注意を払いながら、折り畳まれている物体を広げてみる。
「……これは」
そこには、黒っぽい液体でこう書かれていた。
『貴殿らとの闘いを申し込む。北の山脈、台地にて待つ。力』
果たし状めいた文面、そして最後に書かれた”力”という文字に、エフィーリアは一人の歪虚の存在が頭に思い浮かぶ。
「Strength……こんな事をするのは彼しか居ませんね」
動物の皮に書かれた不器用な文体、アルカナの『力』の名を冠するThe Strengthの仕業だろうとエフィーリアは推測する。正直、他の歪虚が罠の地点に誘き出そうとしている線を考えられなくもない。だが、こんなずさんな方法で送られてきた果たし状に、裏があるとはなかなか思えなかった。
「歪虚でありながら、正々堂々を望むアルカナ、ですか。本当に変わってる方です……」
エフィーリアは過去の報告で彼の闘い方、立ち回りを聞いている。ハンターと正々堂々闘おうとする歪虚で、その意図こそ掴めなかったが、大きな陰謀のようなものは全く匂わせない実直さを感じさせた。
「人員を募らないと、いけませんね」
それでも彼は”アルカナ”、過去の英雄の一人であり、歪虚に身をやつした存在に違いはない。ならば、先代の願い、自らの使命に則って、彼を討滅しなければならない。エフィーリアは決意を胸に、ハンター達を募るのだった。
解説
◆本シナリオの目的
歪虚『アルカナ-The Strength』の討滅
◆敵の特徴
敵は過去のシナリオ『【アルカナ】 行く手を遮る暴腕』に登場した歪虚『The Strength』です。巨人型の歪虚で、圧倒的な膂力を持つ豪腕と体躯を持ちながら、その質量を感じさせない軽快な動きと洗練された格闘技で正面から敵を叩き付す難敵です。
単純に人間を巨大なスケールにしたような戦法は脅威ですが、彼は『言った事を信じ込む』性質をしています。こちらを活用し、敵の行動をある程度コントロールして下さい。
彼もまた、その性質や嘘の有用性を理解した上で、あえて愚直な力でねじ伏せようという気概のようです。
◆討滅について
彼は『闘い』を好み、あくまで非戦闘員であるエフィーリアを狙う事はしません。体力が一定以下になると、あえてエフィーリアの『秘術』を受け、核を引きずり出す事を推奨さえしてきます。核を引きずり出した後は彼の動きがより強く、より速くなり、戦闘力が格段に向上する為、早期の決着が望まれます。
これにより、Strengthの討滅に際しては『体力が一定以下になると攻撃力が強化されるボス』という以外の認識は必要ありません。
◆称号について
本シナリオを見事成功させた場合、『アルカナ』にちなんだ称号を贈らせて頂きますと共に、これまでのシナリオと統合して、『Strength』の討伐に最も貢献したプレイヤー様に『力』のタロットカードにちなんだ称号を贈らせて頂きます。
歪虚『アルカナ-The Strength』の討滅
◆敵の特徴
敵は過去のシナリオ『【アルカナ】 行く手を遮る暴腕』に登場した歪虚『The Strength』です。巨人型の歪虚で、圧倒的な膂力を持つ豪腕と体躯を持ちながら、その質量を感じさせない軽快な動きと洗練された格闘技で正面から敵を叩き付す難敵です。
単純に人間を巨大なスケールにしたような戦法は脅威ですが、彼は『言った事を信じ込む』性質をしています。こちらを活用し、敵の行動をある程度コントロールして下さい。
彼もまた、その性質や嘘の有用性を理解した上で、あえて愚直な力でねじ伏せようという気概のようです。
◆討滅について
彼は『闘い』を好み、あくまで非戦闘員であるエフィーリアを狙う事はしません。体力が一定以下になると、あえてエフィーリアの『秘術』を受け、核を引きずり出す事を推奨さえしてきます。核を引きずり出した後は彼の動きがより強く、より速くなり、戦闘力が格段に向上する為、早期の決着が望まれます。
これにより、Strengthの討滅に際しては『体力が一定以下になると攻撃力が強化されるボス』という以外の認識は必要ありません。
◆称号について
本シナリオを見事成功させた場合、『アルカナ』にちなんだ称号を贈らせて頂きますと共に、これまでのシナリオと統合して、『Strength』の討伐に最も貢献したプレイヤー様に『力』のタロットカードにちなんだ称号を贈らせて頂きます。
マスターより
お久しぶりです、桐咲です。先のシナリオから大分間が空いてしまいましたが、お待ち頂いている方にはお待たせしました。
今回のシナリオで相手となるのは、『力』のタロットカードをモチーフとした歪虚『Strength』となります。
嘘でもなんでも信じ込む彼は、ハンター達との闘いで何を掴むのか。
彼は搦手の有用性を知った上で、あえて自らのスタンスを崩さないでいるようです。撹乱するも、正面から戦うも、参加者の皆様次第です。
彼と戦うのに資格は特に必要ありません。手合わせをしたいという方は、これまでのシリーズシナリオに参加されてない方でもお気兼ねなくご参加下さい。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
今回のシナリオで相手となるのは、『力』のタロットカードをモチーフとした歪虚『Strength』となります。
嘘でもなんでも信じ込む彼は、ハンター達との闘いで何を掴むのか。
彼は搦手の有用性を知った上で、あえて自らのスタンスを崩さないでいるようです。撹乱するも、正面から戦うも、参加者の皆様次第です。
彼と戦うのに資格は特に必要ありません。手合わせをしたいという方は、これまでのシリーズシナリオに参加されてない方でもお気兼ねなくご参加下さい。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/05/03 08:19
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/04/19 18:31:14 |
|
![]() |
質問卓 シガレット=ウナギパイ(ka2884) 人間(クリムゾンウェスト)|32才|男性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2017/04/22 03:18:16 |
|
![]() |
相談卓 シガレット=ウナギパイ(ka2884) 人間(クリムゾンウェスト)|32才|男性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2017/04/22 14:44:59 |