ゲスト
(ka0000)
【界冥】函館山・弁天台場攻略
マスター:近藤豊

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや易しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 多め
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/05/22 09:00
- リプレイ完成予定
- 2017/05/31 09:00
オープニング
二股口及び木古内での戦闘で敵を退けたメタ・シャングリラとハンター達。
様々な思惑が渦巻く函館の戦いは、いよいよ五稜郭跡地にある函館クラスタへ手をかける。
名古屋に続くクラスタ内部への突入――それは、函館決戦と称するべきものであった。
統一連合宙軍の小型船へ乗り込み、函館湾へ向かうハンター達。
彼らの前には一台のモニターが鎮座していた。
「あーあー。ちょっと喉の調子が悪いザマスね。寝酒を減らして……え? これ、もう映ってるザマスか?
ちょっともっと早く教えるザマス! 乙女のプライベートが晒されたザマスよ!」
モニター越しに現れたのはメタ・シャングリラ艦長の森山恭子(kz0216)。
統一連合宙軍による函館クラスタ殲滅戦の総指揮を任されている人物だ。
モニターに移る初老の恭子は、画面から飛び出してくるかのようなインパクトがある。
「気を取り直して。
今回、あなた達に課せられた任務は『弁天台場の攻略』ザマス」
恭子の横に函館山周辺の地図が映し出される。
そこには幾つかの光点が点滅していた。
特に函館山の麓付近に一際大きな光がある。
「木古内を通過した艦隊は函館湾に向けて航行中ザマス。
予定では函館湾へ入った後、函館駅前と七重浜から揚陸艦で連合宙軍の部隊を上陸させるザマスが……問題はここザマス」
恭子は麓にあった大きな光を指し示す。
かつては弁天台場と呼ばれた場所――箱館戦争では大砲が設置されて幕府の艦隊へ砲撃を行っていた場所。
しかし、VOIDとの戦いにおいてもこの弁天台場は重要な拠点となっている。
「函館湾に入る連合宙軍に対して敵はVOID砲を4門設置しているザマス。このまま艦隊が進めば敵と交戦。被害は免れないザマス。
それだけではないザマス。このままでは後続の揚陸艦も危ないザマス」
函館湾の入り口にある弁天台場にはVOID砲が4門設置されている。
このまま函館湾を北上すれば艦隊はVOID砲に狙い撃ちされる。艦隊もVOID砲へ反撃するがダメージは免れない。
だが、それよりも問題は後続の揚陸艦への攻撃だ。
揚陸艦には函館へ上陸して函館クラスタ南部への進軍及び函館市内の敵を掃討する部隊が乗り込んでいる。
ここで攻撃を受けて撃沈されるような事があれば、函館クラスタ攻略にも大きな影響を及ぼす可能性もある。
「幸い、函館空港を奪還成功したザマス。
これで弁天台場周辺へ航空支援で敵の攻撃を一時的に無効化する事に成功したザマス。
そこで! あなた達の出番ザマス」
恭子の説明によれば、航空支援により一時的に沈黙したVOID砲を破壊するのが今回の任務だ。
推測ではVOID砲が沈黙している時間は、一時間。
VOID砲が動き出す前に函館山の南から上陸して弁天台場へ潜入。周辺のVOIDを駆逐しながらVOID砲を破壊するのだ。
「弁天台場周辺にはエンドレスが放ったドローンが確認されているザマス。このドローンはジャミング機能がある為、弁天台場周辺では通信機能が一切使えないらしいザマス」
厄介な敵は、エンドレスが放ったドローンだ。
クリムゾンウェストでも確認されているエンドレスのドローンは、ジャミング機能を持っている。このドローンが存在する地域では通信が妨害される。トランシーバーや魔導短伝話での通信を行う事ができない。
つまり、弁天台場で戦っている最中ではメタ・シャングリラや味方艦隊との連携が困難となる。ドローンが放置されれば上陸した味方部隊の連携にも影響が出る可能性もある。できるならば、ドローンは完全に全滅させておきたいところだ。
「危険かつ厄介な任務ザマスが、これが函館クラスタを攻略する為の重要な任務ザマス。 あたくしは函館クラスタを北から攻略するので弁天台場には行けないザマスが、ハンターの皆を信じているザマス」
モニターの前で祈る恭子。
こうしている間にハンター達を乗せた小型船は、函館山の南へ到着する。
まだ敵には気付かれていない。
上陸すれば、もう敵のいる弁天台場まで駆け抜けるしかない。
意を決して立ち上がるハンター。
そこへモニターから再び恭子の声が聞こえてくる。
「一緒に、函館クラスタを破壊するザマス!」
様々な思惑が渦巻く函館の戦いは、いよいよ五稜郭跡地にある函館クラスタへ手をかける。
名古屋に続くクラスタ内部への突入――それは、函館決戦と称するべきものであった。
統一連合宙軍の小型船へ乗り込み、函館湾へ向かうハンター達。
彼らの前には一台のモニターが鎮座していた。
「あーあー。ちょっと喉の調子が悪いザマスね。寝酒を減らして……え? これ、もう映ってるザマスか?
ちょっともっと早く教えるザマス! 乙女のプライベートが晒されたザマスよ!」
モニター越しに現れたのはメタ・シャングリラ艦長の森山恭子(kz0216)。
統一連合宙軍による函館クラスタ殲滅戦の総指揮を任されている人物だ。
モニターに移る初老の恭子は、画面から飛び出してくるかのようなインパクトがある。
「気を取り直して。
今回、あなた達に課せられた任務は『弁天台場の攻略』ザマス」
恭子の横に函館山周辺の地図が映し出される。
そこには幾つかの光点が点滅していた。
特に函館山の麓付近に一際大きな光がある。
「木古内を通過した艦隊は函館湾に向けて航行中ザマス。
予定では函館湾へ入った後、函館駅前と七重浜から揚陸艦で連合宙軍の部隊を上陸させるザマスが……問題はここザマス」
恭子は麓にあった大きな光を指し示す。
かつては弁天台場と呼ばれた場所――箱館戦争では大砲が設置されて幕府の艦隊へ砲撃を行っていた場所。
しかし、VOIDとの戦いにおいてもこの弁天台場は重要な拠点となっている。
「函館湾に入る連合宙軍に対して敵はVOID砲を4門設置しているザマス。このまま艦隊が進めば敵と交戦。被害は免れないザマス。
それだけではないザマス。このままでは後続の揚陸艦も危ないザマス」
函館湾の入り口にある弁天台場にはVOID砲が4門設置されている。
このまま函館湾を北上すれば艦隊はVOID砲に狙い撃ちされる。艦隊もVOID砲へ反撃するがダメージは免れない。
だが、それよりも問題は後続の揚陸艦への攻撃だ。
揚陸艦には函館へ上陸して函館クラスタ南部への進軍及び函館市内の敵を掃討する部隊が乗り込んでいる。
ここで攻撃を受けて撃沈されるような事があれば、函館クラスタ攻略にも大きな影響を及ぼす可能性もある。
「幸い、函館空港を奪還成功したザマス。
これで弁天台場周辺へ航空支援で敵の攻撃を一時的に無効化する事に成功したザマス。
そこで! あなた達の出番ザマス」
恭子の説明によれば、航空支援により一時的に沈黙したVOID砲を破壊するのが今回の任務だ。
推測ではVOID砲が沈黙している時間は、一時間。
VOID砲が動き出す前に函館山の南から上陸して弁天台場へ潜入。周辺のVOIDを駆逐しながらVOID砲を破壊するのだ。
「弁天台場周辺にはエンドレスが放ったドローンが確認されているザマス。このドローンはジャミング機能がある為、弁天台場周辺では通信機能が一切使えないらしいザマス」
厄介な敵は、エンドレスが放ったドローンだ。
クリムゾンウェストでも確認されているエンドレスのドローンは、ジャミング機能を持っている。このドローンが存在する地域では通信が妨害される。トランシーバーや魔導短伝話での通信を行う事ができない。
つまり、弁天台場で戦っている最中ではメタ・シャングリラや味方艦隊との連携が困難となる。ドローンが放置されれば上陸した味方部隊の連携にも影響が出る可能性もある。できるならば、ドローンは完全に全滅させておきたいところだ。
「危険かつ厄介な任務ザマスが、これが函館クラスタを攻略する為の重要な任務ザマス。 あたくしは函館クラスタを北から攻略するので弁天台場には行けないザマスが、ハンターの皆を信じているザマス」
モニターの前で祈る恭子。
こうしている間にハンター達を乗せた小型船は、函館山の南へ到着する。
まだ敵には気付かれていない。
上陸すれば、もう敵のいる弁天台場まで駆け抜けるしかない。
意を決して立ち上がるハンター。
そこへモニターから再び恭子の声が聞こえてくる。
「一緒に、函館クラスタを破壊するザマス!」
解説
目的:弁天台場にあるVOID砲を4門すべて破壊する。
場所:函館湾に面した弁天台場。函館山南部から上陸したハンター達の位置から魔導バイクを使えば20分程度で弁天台場へ到着します。但し、航空支援を行った関係から道路や台場周辺の地面に穴が空いています。
備考:VOID砲は大型ですが、根元にある制御装置を破壊すればユニットを用いなくても破壊できます。また函館湾に砲台が向いている事から、内陸に向けてVOID砲が放たれる事はありません。
弁天台場周辺は雑魔を含む敵が多数存在しています。可能な限り撃破して下さい。多く破壊する事で成功度が変更します。また、他のシナリオにも結果が影響します。
・小型狂気(浮遊型)×多数
リアルブルーで最もよく見られるVOID。サイズ1。
大きな眼球を持った虫とクラゲが融合したような外見。
ゆったりとした速度で浮遊・飛行する。触手の他、眼球からのレーザーで攻撃する。
・VOIDドローン ×20
エンドレスが放った改造ドローン。サイズ1
小型マシンガンが搭載されているが、最大の特徴はジャミング機能。弁天台場周辺では魔導短伝話及びトランシーバーでの通信が妨害される。すべて破壊できれば通信は回復する。
一時間経過すれば航行中の味方艦隊及び揚陸艦をVOID砲が砲撃を開始します。それまでにすべてのVOID砲を破壊して下さい。味方がダメージを受ければ依頼は失敗します。
質問は、森山恭子(kz0216)が回答致します。出発24時間前までにお願い致します。
場所:函館湾に面した弁天台場。函館山南部から上陸したハンター達の位置から魔導バイクを使えば20分程度で弁天台場へ到着します。但し、航空支援を行った関係から道路や台場周辺の地面に穴が空いています。
備考:VOID砲は大型ですが、根元にある制御装置を破壊すればユニットを用いなくても破壊できます。また函館湾に砲台が向いている事から、内陸に向けてVOID砲が放たれる事はありません。
弁天台場周辺は雑魔を含む敵が多数存在しています。可能な限り撃破して下さい。多く破壊する事で成功度が変更します。また、他のシナリオにも結果が影響します。
・小型狂気(浮遊型)×多数
リアルブルーで最もよく見られるVOID。サイズ1。
大きな眼球を持った虫とクラゲが融合したような外見。
ゆったりとした速度で浮遊・飛行する。触手の他、眼球からのレーザーで攻撃する。
・VOIDドローン ×20
エンドレスが放った改造ドローン。サイズ1
小型マシンガンが搭載されているが、最大の特徴はジャミング機能。弁天台場周辺では魔導短伝話及びトランシーバーでの通信が妨害される。すべて破壊できれば通信は回復する。
一時間経過すれば航行中の味方艦隊及び揚陸艦をVOID砲が砲撃を開始します。それまでにすべてのVOID砲を破壊して下さい。味方がダメージを受ければ依頼は失敗します。
質問は、森山恭子(kz0216)が回答致します。出発24時間前までにお願い致します。
マスターより
近藤豊です。
函館クラスタ殲滅戦の第三戦になります。本シナリオは周辺の雑魔を倒して砲台を止める任務になりますが、その後の作戦展開に影響を及ぼす可能性があります。
各連動シナリオの一つ一つを確実に成功へ導く事が連動成功の鍵となります。
それでは、イカソーメンを肴にお待ちしています。
函館クラスタ殲滅戦の第三戦になります。本シナリオは周辺の雑魔を倒して砲台を止める任務になりますが、その後の作戦展開に影響を及ぼす可能性があります。
各連動シナリオの一つ一つを確実に成功へ導く事が連動成功の鍵となります。
それでは、イカソーメンを肴にお待ちしています。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/05/24 06:32
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/05/18 21:00:35 |
|
![]() |
質問卓 通りすがりのSさん(ka6276) エルフ|18才|女性|疾影士(ストライダー) |
最終発言 2017/05/18 06:27:15 |
|
![]() |
相談卓 通りすがりのSさん(ka6276) エルフ|18才|女性|疾影士(ストライダー) |
最終発言 2017/05/22 01:37:15 |