ゲスト
(ka0000)
【春郷祭】バチャーレ村の『命の水』
マスター:樹シロカ

- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
魔術師協会広報室- 難易度
- 易しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在7人 / 4~7人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/05/29 19:00
- リプレイ完成予定
- 2017/06/07 19:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
●
同盟領、農耕推進地域ジェオルジでは、年に二回『郷祭』と呼ばれる催しがある。
始まりは各村の村長が集まり、さまざまな問題を話し合う会議がメインだったのだが、いつの間にかその後の酒宴のほうがメインになっているような状態だ。
もちろん、例え仲の悪い村同士でも、みんなで顔を合わせてごちそうでも食べれば、気分もほぐれる。
そういう交流の場でもあり、今や同盟の各都市からも人々が集まる盛大な催しとなっていた。
そんなジェオルジの一角に、バチャーレ村という、サルヴァトーレ・ロッソで転移してきたリアルブルー人の移住先がある。
村長はサイモン・小川(kz0211)という、元ロッソの植物生産プラントの管理者だ。
今、明るい初夏の日差しが降り注ぐバチャーレ村に、そのサイモンの絶叫が響き渡っていた。
「な ぜ だぁああああああああ!!!!」
叫びながら伸びた黒髪をがしがしと両手で掻き回す。
彼の前には、目の覚めるような艶やかなエメラルドグリーンの液体が満たされた、大きなビーカーがあった。
「だからー。このトウモロコシはすっごく変だって言ったじゃないのさ」
耳を塞ぎながら諦めたように言うのは、アニタというクリムゾンウェスト民だ。
サイモンはくるっと振り向き、アニタに向かってまくしたてた。
「だっておかしいじゃないですか! 蒸留酒ですよ? 気化した液体を集めるんですよ!? なんで透明にならないんですか!!!」
「あたしに言われたって知らないよ。で、どうすんの。出すの辞める? 村長会議までもう時間がないよ」
「……」
サイモンは黙りこくってしまった。
話は少し前にさかのぼる。
アニタはジェオルジ領主のセスト・ジェオルジ(kz0034)に依頼され、『ヒスイトウモロコシ』という珍しいトウモロコシを栽培するためにバチャーレ村へ移住してきた。
サイモンは味は良く、病気に強く、収穫量も多いが、見た目の鮮やか過ぎる緑色が食欲を削ぐといわれるこのトウモロコシでウイスキーを作り、村の特産物にしようと考えていた。
畑では、日々すくすくと苗が育っている。夏にはたくさんのトウモロコシが採れるだろう。
そこで収穫前に試作品を作り、村長会議でアピールしようというのがサイモンの目論見だった。
そしてできたのが、メロンソーダもびっくりな緑色の蒸留酒だったというわけだ。
アニタがビーカーに顔を近づけ、少しだけコップに注ぐと、疑わしそうに口に含む。
「匂いはなし。味も悪かないけど……いやいっそ、ライムかホウレンソウの匂いでもした方がましかも」
「ライムはともかく、ホウレンソウの酒なんて聞いたこともないですよ」
サイモンは腕を組んで眉間に皺を寄せる。
「……時間もあまりありません。何かいい方法がないか考えてみましょう」
●
そして会議のために出発する日がやってきた。
「決めました」
サイモンは眼鏡の位置を直しながら、きっぱりと言い切る。
「ライムで味付けします」
「それだけ!?」
アニタは呆れ顔を取り繕おうともしなかった。
●
同盟領、農耕推進地域ジェオルジでは、年に二回『郷祭』と呼ばれる催しがある。
始まりは各村の村長が集まり、さまざまな問題を話し合う会議がメインだったのだが、いつの間にかその後の酒宴のほうがメインになっているような状態だ。
もちろん、例え仲の悪い村同士でも、みんなで顔を合わせてごちそうでも食べれば、気分もほぐれる。
そういう交流の場でもあり、今や同盟の各都市からも人々が集まる盛大な催しとなっていた。
そんなジェオルジの一角に、バチャーレ村という、サルヴァトーレ・ロッソで転移してきたリアルブルー人の移住先がある。
村長はサイモン・小川(kz0211)という、元ロッソの植物生産プラントの管理者だ。
今、明るい初夏の日差しが降り注ぐバチャーレ村に、そのサイモンの絶叫が響き渡っていた。
「な ぜ だぁああああああああ!!!!」
叫びながら伸びた黒髪をがしがしと両手で掻き回す。
彼の前には、目の覚めるような艶やかなエメラルドグリーンの液体が満たされた、大きなビーカーがあった。
「だからー。このトウモロコシはすっごく変だって言ったじゃないのさ」
耳を塞ぎながら諦めたように言うのは、アニタというクリムゾンウェスト民だ。
サイモンはくるっと振り向き、アニタに向かってまくしたてた。
「だっておかしいじゃないですか! 蒸留酒ですよ? 気化した液体を集めるんですよ!? なんで透明にならないんですか!!!」
「あたしに言われたって知らないよ。で、どうすんの。出すの辞める? 村長会議までもう時間がないよ」
「……」
サイモンは黙りこくってしまった。
話は少し前にさかのぼる。
アニタはジェオルジ領主のセスト・ジェオルジ(kz0034)に依頼され、『ヒスイトウモロコシ』という珍しいトウモロコシを栽培するためにバチャーレ村へ移住してきた。
サイモンは味は良く、病気に強く、収穫量も多いが、見た目の鮮やか過ぎる緑色が食欲を削ぐといわれるこのトウモロコシでウイスキーを作り、村の特産物にしようと考えていた。
畑では、日々すくすくと苗が育っている。夏にはたくさんのトウモロコシが採れるだろう。
そこで収穫前に試作品を作り、村長会議でアピールしようというのがサイモンの目論見だった。
そしてできたのが、メロンソーダもびっくりな緑色の蒸留酒だったというわけだ。
アニタがビーカーに顔を近づけ、少しだけコップに注ぐと、疑わしそうに口に含む。
「匂いはなし。味も悪かないけど……いやいっそ、ライムかホウレンソウの匂いでもした方がましかも」
「ライムはともかく、ホウレンソウの酒なんて聞いたこともないですよ」
サイモンは腕を組んで眉間に皺を寄せる。
「……時間もあまりありません。何かいい方法がないか考えてみましょう」
●
そして会議のために出発する日がやってきた。
「決めました」
サイモンは眼鏡の位置を直しながら、きっぱりと言い切る。
「ライムで味付けします」
「それだけ!?」
アニタは呆れ顔を取り繕おうともしなかった。
解説
●本シナリオについて
『バチャーレ村の畑あらし』の続きになりますが、お読みいただかなくてもご参加に問題はありません。
上記シナリオにかかわらず、NPC達はシナリオでお会いしたことのある方のことは覚えています。
●状況と依頼内容
皆さんは村長会議の警備などを依頼されていて、会場でサイモンと出会いました。
会議の席ではさまざまな村の特産品が供されることもあり、サイモンはこの機会に新しいお酒を披露して売れそうかを見極めるつもりです。
色々な場所に行く機会のあるハンターの皆さんに、意見を聞きたいそうです。
提供方法や売り出し方を提案してあげてください。
●お酒について
サイモンは『アクア・ヴィテ(※「命の水」の意)』という名前で売り出そうとしています。
何をやっても真緑色です。インクを垂らしたぐらい強力です。
仕込む前の蒸留酒になりますので、味はさっぱりとしていて匂いもほとんどありませんが、度数は高めです。
サイモンはちょっと慌てているので忘れていますが、ライム味をつけるとしてウイスキーはどうするの? という問題は残っています。
●他
お酒は村長全員にだいたいコップ一杯ずつふるまわれます。
軽食も用意してありますが、多少は余分の材料があります。何か使いたい物がありましたらご指定ください。
ただし「南部ヨーロッパの農村で、初夏に一般的に手に入りそうな物」の範囲でお願いします。
お酒は未成年者とみなされる方は試飲できませんのでご注意ください。成人はOKです。
ほか、何か確認したいことがありましたら、質問卓をご用意ください。サイモンのわかる範囲でお答えします。
ただし出発の24時間前までをMSの確認期限とします、ご了承ください。
『バチャーレ村の畑あらし』の続きになりますが、お読みいただかなくてもご参加に問題はありません。
上記シナリオにかかわらず、NPC達はシナリオでお会いしたことのある方のことは覚えています。
●状況と依頼内容
皆さんは村長会議の警備などを依頼されていて、会場でサイモンと出会いました。
会議の席ではさまざまな村の特産品が供されることもあり、サイモンはこの機会に新しいお酒を披露して売れそうかを見極めるつもりです。
色々な場所に行く機会のあるハンターの皆さんに、意見を聞きたいそうです。
提供方法や売り出し方を提案してあげてください。
●お酒について
サイモンは『アクア・ヴィテ(※「命の水」の意)』という名前で売り出そうとしています。
何をやっても真緑色です。インクを垂らしたぐらい強力です。
仕込む前の蒸留酒になりますので、味はさっぱりとしていて匂いもほとんどありませんが、度数は高めです。
サイモンはちょっと慌てているので忘れていますが、ライム味をつけるとしてウイスキーはどうするの? という問題は残っています。
●他
お酒は村長全員にだいたいコップ一杯ずつふるまわれます。
軽食も用意してありますが、多少は余分の材料があります。何か使いたい物がありましたらご指定ください。
ただし「南部ヨーロッパの農村で、初夏に一般的に手に入りそうな物」の範囲でお願いします。
お酒は未成年者とみなされる方は試飲できませんのでご注意ください。成人はOKです。
ほか、何か確認したいことがありましたら、質問卓をご用意ください。サイモンのわかる範囲でお答えします。
ただし出発の24時間前までをMSの確認期限とします、ご了承ください。
マスターより
はじめましての方ははじめまして、お見知りおきの方は改めてよろしくお願いします。樹シロカです。
年に二回の郷祭です。今年もやります!
今回は不気味な……もとい、不思議な緑色のお酒をどうやって取り扱うか、知恵をお貸しください。
なお、村長さん達はほぼ間違いなく「なんじゃこれは」という反応をしてくれます。
飲んでも体に害がないことはサイモンが検査済みなのですが……データを見せても理解していただけないでしょう。
逆に彼らを納得させることができれば、都会の人々にも受け入れられるはずです。
バチャーレ村にご縁のある方もそうでない方も、ご参加をお待ちしております!
年に二回の郷祭です。今年もやります!
今回は不気味な……もとい、不思議な緑色のお酒をどうやって取り扱うか、知恵をお貸しください。
なお、村長さん達はほぼ間違いなく「なんじゃこれは」という反応をしてくれます。
飲んでも体に害がないことはサイモンが検査済みなのですが……データを見せても理解していただけないでしょう。
逆に彼らを納得させることができれば、都会の人々にも受け入れられるはずです。
バチャーレ村にご縁のある方もそうでない方も、ご参加をお待ちしております!
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/06/07 20:08
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
【春郷祭】バチャーレ村相談室 天王寺茜(ka4080) 人間(リアルブルー)|18才|女性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2017/05/29 15:04:58 |
|
![]() |
質問卓 天王寺茜(ka4080) 人間(リアルブルー)|18才|女性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2017/05/25 20:57:53 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/05/25 13:41:05 |