• 春郷祭1017
  • 日常

【春郷祭】フローライト☆アクセ

マスター:深夜真世

このシナリオは5日間納期が延長されています。

シナリオ形態
ショート
難易度
普通
オプション
参加費
1,000
参加人数
現在5人 / 4~7人
マテリアルリンク
報酬
普通
相談期間
5日
プレイング締切
2017/06/12 22:00
リプレイ完成予定
2017/06/26 22:00

オープニング

※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。

 同盟領の蒸気工業都市「フマーレ」にて。
「大火被害の復興にはすでに資金供与しているはずよ」
 郊外に立つグリス邸にて、アマリリス商会代表のアムがツンと言い放った。
 フマーレはこの春先に歪虚の仕業で火をつけられ大火被害に遭っていた。石の建物などが多いため完全消失などには至らないが、一部が広範囲に焼かれたことには違いがない。多くの工場や店舗、そして住民が被害をこうむっていた。
「ええ、ええ、それはもちろん」
 フマーレからの使いはアムの機嫌をうかがいながら慎重な口調で続ける。
「これは新たに、被害を免れた企業事業所さま全員に、改めてお願いにあがっている次第です」
 いわく、表面的な復興が進むにつれて伴う費用が発生して、そこの資金繰りに苦労しているとのこと。つまり、現場からいったん撤去したがれきの最終的な処理やそれにかかわる人員への手当である。直してはいオシマイとはいかないあたり、リアルブルーもクリムゾンウエストも同じのようで。
「復興で利益を受けるところが協力するのが筋じゃないかしら?」
 こちらは復興に関して仕事があるわけじゃなし、とアム。
「も、もちろんそういった事業者さまにはご理解いただいて大きく支えてもらっておりまして……」
 直接儲けのないところに寄付を吹っかけているわけではない、と必死の説明。
「ですから今回は、利益を得る機会をご提供して、そこから一部を復興のために、と思いまして」
 役人そう言って企画書を差し出した。
「……拝見します」
 ちら、と目を押したアム、すぐに表情を改めた。

「ありがとうございます。では、現地にてお待ちしておりますので」
 役人はほっとした様子で執務室から退室した。
 部屋に残ったのはアムと、執事のバモスだけ。
「アム様。『春郷祭』とおっしゃいましたか?」
 バモス、であれば農業振興地のジェオルジですね、と続けながら近寄る。
「ええ。……見て。そこでフマーレの物産展を開くらしいの」
「ジェオルジの村長祭は確かに広く集客のある祭りですが、他地域の物は扱わないしよその業者の割り込む隙は無いはずですが……」
 失礼します、と企画書を受け取り目を落とすバモス。
「大火被害復興支援の名目で今回だけ特別に売り場を分けてもらったらしいわ。……もちろん、卸売りを仲介しない直接販売価格だから買い手にとって値ごろだし、出品者にとっても人員が必要なだけで安売りを強制されるわけではないわ」
「とはいえ、ウチにそんな商品はありましたか?」
 バモス、心当たりがない。
「あるじゃない。……山師のノーザン・ウエストをそそのかして有り金持ち逃げさせてセル鉱山を狙っていた別組織に追われて最終的に私たちに倒された盗賊団の残党が売ってるモノ」
「ああ」
 バモス。得心した。

 セル鉱山は開発当初から、三盗賊に狙われていたが初代の開発者が事業破綻で自殺すると開発を進言した山師も現金を持って逃げた。三すくみだった盗賊の一つと結託して。もちろん、ほかの二盗賊が許すはずはなく。現地警備を任されていたアマリリス商会は覚醒者のモータルを筆頭に現地警備隊と雇ったハンターを従え追跡。当初結託していた二盗賊と最終的に物別れとなり、三盗賊をすべて討伐することになる。残党の降伏者はそのまま雇ったが、逃げた盗賊らは再び結託してここグリス邸を直接襲うがこれまた警備に雇ったハンターに撃退される。
 そこでアム、味方になるよう、新たに採掘を始めた蛍石(フローライト)の屑石をある程度無償提供した。
 盗賊の資金はセル鉱山に編入され奪われていた盗賊たちは、これを二級品アクセサリーとして露天で販売し、資金としていた。
 もちろん盗賊らは食っていくために必死。
 屑石を必死に飾って高く売ったため、ちょっとした流行になっていた。
 もちろん、その後は定期的に盗賊たちに卸して販売を継続させた。盗賊たちも今では露天商をする街のチンピラとなっていた。

「なるほど。アクセサリーは利幅が大きいので売り上げの一部を供与しやすいですね」
「問題は、元盗賊のチンピラたちを販売員として派遣できないことね」
 夢を売るんだから見た目は大切、とアム。
「となると、いつもの手ですが……そうなると儲けが出にくいですね」
「いいのよ。将来的に蛍石の一級品が取引できるようになれば安いものだわ。ビルドムーバーも参考品として展示すれば目を引くでしょうし」
 私も行くわ、とアム。
「かしこまりました」
「後は……アクセパーツ一式をチンピラから仕入れておいて。実際に販売するアクセサリーは雇ったハンターに作ってもらうのがいいでしょう」
 その方が販売にも身が入るしね、とウインク。

 そんなこんなで、グリーンフローライト(蛍石)を使った、露天販売用の二級アクセサリーを製作してジェオルジの春郷祭で販売してくれる人、求ム。

解説

 緑色をした蛍石(グリーンフローライト)の屑石を作って金属パーツなどを組み合わせアクセサリー製作し、ジェオルジの春郷祭で販売してくれ人、求ム。

 宝石は屑石と表現しましたが、ちゃんと丸かったりひし形や立方体にカットされています。
 また、イヤリング用やネックレス用、ブローチ用などの金属パーツ各種や接着剤、そしてニッパーやラジオペンチなどの工具も一通りそろっています。金属素材は銀色や金色、武骨な真鍮などさまざまあります(金や銀そのものではありません)。細い針金を組み合わせてフラワーをイメージしたペンダントトップなど作ることができるでしょう。
 使える宝石の屑石は次の通り。
・グリーンフローライト
・水晶
・真珠
・そのほか色どり用の石(便宜上種類は出しませんが、赤い石とか安い色付きの安い石もあります)

 注意点として、シルバークレイやUVレジンなどの現代科学を活用した素材はありません。

 もちろん、熊の形をした金属パーツに宝石を飾りたい、と思えばそれを事前に注文していたという扱いでパーツが揃っていたりします(ただし特注扱いで数量は少ないですが)。また、大きなものは無理です。あくまで露天商のアクセサリーという基準でお願いします。
 もちろん、客も一流デザインの最高級品を求めるなどはしないのでご安心ください。むしろそういうのは売れませんので、高級路線は失敗フラグだと思ってください。

 あなたのジュエリーデザイナーというか、アクセサリーデザイナーとしての才能を発揮してください。

 製作は春郷祭会場近くの民家で、午後から販売に乗り出します。
 広場全体がフマーレ復興コーナーとなっており、その端っこの一角が売り場となります。フリマの一区画みたいな感じでお願います。端っこなのはビルドムーバーを飾っているから。復興コーナーの外なので、変形したり実際に動かすことのできる広さがあります。

マスターより

 ふらっと、深夜です。

 たまには可愛くってお洒落な依頼を。
 アマリリスのお話の順番ですが、【春郷祭】の期間中なのでこういう内容で。
 いつかは蛍石の、CAM用光学レンズ以外の活用を描きたいと思っていたのでちょうどよい機会でした。
 OP長いですが、自分のセンスを生かしたアクセサリー作りと販売を手掛けてみてください。
 シルバークレイとかが世界設定上使えないのが痛恨ですが、まあ焼いたりする手間を考えれば先に注文して素材を作っておいてもらう方が手間がなくていいですよね。

 アムちゃんも現地に行って一緒に作ります。何を作るかは内緒☆。

 では、よろしくお願いします。
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2017/06/25 02:34

参加者一覧

  • 行政営業官
    天竜寺 舞(ka0377
    人間(蒼)|18才|女性|疾影士
  • 魔導アーマー共同開発者
    レオーネ・インヴェトーレ(ka1441
    人間(紅)|15才|男性|機導師
  • ドキドキ実験わんこ
    ノワ(ka3572
    人間(紅)|16才|女性|霊闘士
  • Pクレープ店員
    メルクーア(ka4005
    ドワーフ|10才|女性|機導師
  • 流浪の聖人
    鳳城 錬介(ka6053
    鬼|19才|男性|聖導士
依頼相談掲示板
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2017/06/12 19:18:09
アイコン 相談卓だよ
天竜寺 舞(ka0377
人間(リアルブルー)|18才|女性|疾影士(ストライダー)
最終発言
2017/06/12 19:25:50