ゲスト
(ka0000)
【繭国】魔術師の弟子とどんど焼き七夕
マスター:狐野径

- シナリオ形態
- イベント
- 難易度
- 易しい
- オプション
-
- 参加費
500
- 参加人数
- 現在25人 / 1~25人
- 報酬
- 無し
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/07/11 19:00
- リプレイ完成予定
- 2017/07/20 19:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
●七夕の話だと思う?
グラズヘイム王国の中央かつ北東寄りの中途半端な地域にあるため、人が素通りするべリンガー家の所領地。
王都にも日数短く行け、適度な田舎でいいところではある。
いいところであるが、それ以上でもそれ以下でもない。
だから平和ともいえる。
領主としては頭が痛いのはその何もなさ。発展できそうでできない、これと言った産業もないし、住みやすい以外何もない。そのため、努力するにもしにくいという現実を受け入れ、のんびりとしている地域。
さて、その領内にある小さな町フォークベリーに住むルゥルはおかげでのびのびと生活を送っている。実家のある町に暮らしていたころは近所の貴族の坊ちゃんに耳を引っ張られたり、腹違いの兄に耳を引っ張られたりいじめられていたが、この町はルゥルを受け入れた。今は兄も一応和解しているため、実家に帰ってもいいが、魔術師の師匠の下、独り暮らしするのは楽しかった。
師匠、一年の半分はいない。
だから、独り暮らし。
隣は師匠のハンター仲間であったマーク司祭が住んでいるため、保護者なのは彼であると言える。
ルゥルは、リアルブルーから帰ってのんびりしている。いや、また行けるようになるためには勉強を頑張らねばと思ってはいる。
何事にも息抜きは必要だ。
去年、七夕はやりそびれたということを思い出した。
「やりたいですうう」
それに加えて思い出したのが、以前遊びに行った街道沿いの丘の上の古い家のこと。今は無事解体され、更地になっている。
「……うーん、そうです、やるのですうう」
ルゥルは計画を練ると、まず隣にあるエクラ教会に走り込んだのだった。
●ハンターへの依頼
ハンターズソサエティの支部がある大きな町。
受付係のロビン・ドルトスはルゥルの話を聞いた。
この町の商店街でも今年もイベントをやることにはなっている。いつも通りの感じだろうという認識を持っていた。
ルゥルが持ってきたのは隣町であるが、共に開催するというのはいいかもしれないと考える。
いや、距離があるため、こっち行ってあっちは難しいのはよくわかっているが、小さな町の方でコマーシャルしてもいいのだ。
なら、話に乗ろう。
「それはいいんだけど……なんだ、このどんと焼きって」
ロビンは首をかしげる。
リアルブルーの日本出身の人が通りかかったところに尋ねる。説明を受けてロビンは次のように理解した。
「つまり、キャンプファイアーだな。去年イベントでやった七夕にプラスした行事だ。無病息災、家庭円満、交通安全を願う……なるほど。願い事を葉っぱにつりさげて、最後に燃やす」
そして、一般向け、ハンター向けに依頼を出す前に領主にも話をつけておくべきと考えた。なぜなら町から町への移動があり、人手がいるかもしれないから。
今の情勢を考えれば拒絶はないだろうと考えつつ、念のため出かけたのだった。
●フォークベリーでの催しの案内
小さな町フォークベリーにおいて、昼から夜にかけて催しを行います。
場所 フォークベリー外れの高台。途中階段があるのでご注意ください。
メーンイベント 竹の葉飾りを作る。紙を使って飾りや願い事を短冊に書いて飾ります。
日が落ちてから、どんと焼きを行う。
この際、飾った竹も燃やします。願いが叶うようにと祈るリアルブルーにある祭りです。
その他出店多数 行商や大きな町グローノース商店街から菓子屋や肉屋などの総菜店も出店。
薬草園と近くの村の合同でルームスプレーを作るイベントもあります。
皆様、お誘いの上、いらっしゃってください。
主催 七夕どんと焼き実行委員会
●七夕の話だと思う?
グラズヘイム王国の中央かつ北東寄りの中途半端な地域にあるため、人が素通りするべリンガー家の所領地。
王都にも日数短く行け、適度な田舎でいいところではある。
いいところであるが、それ以上でもそれ以下でもない。
だから平和ともいえる。
領主としては頭が痛いのはその何もなさ。発展できそうでできない、これと言った産業もないし、住みやすい以外何もない。そのため、努力するにもしにくいという現実を受け入れ、のんびりとしている地域。
さて、その領内にある小さな町フォークベリーに住むルゥルはおかげでのびのびと生活を送っている。実家のある町に暮らしていたころは近所の貴族の坊ちゃんに耳を引っ張られたり、腹違いの兄に耳を引っ張られたりいじめられていたが、この町はルゥルを受け入れた。今は兄も一応和解しているため、実家に帰ってもいいが、魔術師の師匠の下、独り暮らしするのは楽しかった。
師匠、一年の半分はいない。
だから、独り暮らし。
隣は師匠のハンター仲間であったマーク司祭が住んでいるため、保護者なのは彼であると言える。
ルゥルは、リアルブルーから帰ってのんびりしている。いや、また行けるようになるためには勉強を頑張らねばと思ってはいる。
何事にも息抜きは必要だ。
去年、七夕はやりそびれたということを思い出した。
「やりたいですうう」
それに加えて思い出したのが、以前遊びに行った街道沿いの丘の上の古い家のこと。今は無事解体され、更地になっている。
「……うーん、そうです、やるのですうう」
ルゥルは計画を練ると、まず隣にあるエクラ教会に走り込んだのだった。
●ハンターへの依頼
ハンターズソサエティの支部がある大きな町。
受付係のロビン・ドルトスはルゥルの話を聞いた。
この町の商店街でも今年もイベントをやることにはなっている。いつも通りの感じだろうという認識を持っていた。
ルゥルが持ってきたのは隣町であるが、共に開催するというのはいいかもしれないと考える。
いや、距離があるため、こっち行ってあっちは難しいのはよくわかっているが、小さな町の方でコマーシャルしてもいいのだ。
なら、話に乗ろう。
「それはいいんだけど……なんだ、このどんと焼きって」
ロビンは首をかしげる。
リアルブルーの日本出身の人が通りかかったところに尋ねる。説明を受けてロビンは次のように理解した。
「つまり、キャンプファイアーだな。去年イベントでやった七夕にプラスした行事だ。無病息災、家庭円満、交通安全を願う……なるほど。願い事を葉っぱにつりさげて、最後に燃やす」
そして、一般向け、ハンター向けに依頼を出す前に領主にも話をつけておくべきと考えた。なぜなら町から町への移動があり、人手がいるかもしれないから。
今の情勢を考えれば拒絶はないだろうと考えつつ、念のため出かけたのだった。
●フォークベリーでの催しの案内
小さな町フォークベリーにおいて、昼から夜にかけて催しを行います。
場所 フォークベリー外れの高台。途中階段があるのでご注意ください。
メーンイベント 竹の葉飾りを作る。紙を使って飾りや願い事を短冊に書いて飾ります。
日が落ちてから、どんと焼きを行う。
この際、飾った竹も燃やします。願いが叶うようにと祈るリアルブルーにある祭りです。
その他出店多数 行商や大きな町グローノース商店街から菓子屋や肉屋などの総菜店も出店。
薬草園と近くの村の合同でルームスプレーを作るイベントもあります。
皆様、お誘いの上、いらっしゃってください。
主催 七夕どんと焼き実行委員会
解説
イベント、楽しんでください。
●タイムスケジュール
午前十時 出店などの設営開始
午後一時 短冊などの飾りつけ開始。出店も開店準備。準備でき次第開店可能
午後三時 簡易舞台で開会式
午後七時 どんと焼き開始
午後九時 閉会式
午後十時 完全閉会
●NPC
・ルゥル エルフの女の子。リアルブルー好き。今回の発案者、一応。
・マーク ルゥルの保護者代わりの代わりのエクラ教司祭。
・コリン 小さな町にある薬草園に引き取られて助手をやっている少年。まじめ、引っ込み思案気味。
・ジャイルズ・バルネ 薬草園の主。コリンたちとルームスプレー作り講習をする。表情が薄すぎて怖いが、ナイスミドルである。
・ユグディラたち 薬草園に住んでいる。クロとシロッポイが同じ年くらい、チャが若い。チャ以外は意外としっかりしている。
・シール&ライル・サヴィス リゼリオの雑貨屋喫茶の店員たち。アクセサリーと飲み物とクッキーの販売をしに来た。
・べリンガー家 領主と妻、長女、長男は15歳、弟妹という家族構成。領主か子供たちはくるかもしれない。
●プレイング
お連れ様がいる場合「名前(ID) 関係」を記載いただくと、迷子率は下がります。
※質問がある場合、ルゥルが答えます。出発の48時間前まで努力します。
●タイムスケジュール
午前十時 出店などの設営開始
午後一時 短冊などの飾りつけ開始。出店も開店準備。準備でき次第開店可能
午後三時 簡易舞台で開会式
午後七時 どんと焼き開始
午後九時 閉会式
午後十時 完全閉会
●NPC
・ルゥル エルフの女の子。リアルブルー好き。今回の発案者、一応。
・マーク ルゥルの保護者代わりの代わりのエクラ教司祭。
・コリン 小さな町にある薬草園に引き取られて助手をやっている少年。まじめ、引っ込み思案気味。
・ジャイルズ・バルネ 薬草園の主。コリンたちとルームスプレー作り講習をする。表情が薄すぎて怖いが、ナイスミドルである。
・ユグディラたち 薬草園に住んでいる。クロとシロッポイが同じ年くらい、チャが若い。チャ以外は意外としっかりしている。
・シール&ライル・サヴィス リゼリオの雑貨屋喫茶の店員たち。アクセサリーと飲み物とクッキーの販売をしに来た。
・べリンガー家 領主と妻、長女、長男は15歳、弟妹という家族構成。領主か子供たちはくるかもしれない。
●プレイング
お連れ様がいる場合「名前(ID) 関係」を記載いただくと、迷子率は下がります。
※質問がある場合、ルゥルが答えます。出発の48時間前まで努力します。
マスターより
こんにちは、狐野径です。
どんと焼きだけのシナリオを考えたのは1月も終わろうとするころ。
……今、ようやく形になりました!
七夕とちゃんぽんですけど、どうにかなりますよね?
NPCは表記している者はシナリオ中どこかに現れます、PCさんがよほど避けない限り。
よろしくお願いします。
どんと焼きだけのシナリオを考えたのは1月も終わろうとするころ。
……今、ようやく形になりました!
七夕とちゃんぽんですけど、どうにかなりますよね?
NPCは表記している者はシナリオ中どこかに現れます、PCさんがよほど避けない限り。
よろしくお願いします。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/07/18 00:27
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/07/09 15:24:15 |
|
![]() |
魔術師の弟子さんに聞きたいこと エイル・メヌエット(ka2807) 人間(クリムゾンウェスト)|23才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2017/07/09 18:06:49 |
|
![]() |
祭りだひゃっほい 星野 ハナ(ka5852) 人間(リアルブルー)|24才|女性|符術師(カードマスター) |
最終発言 2017/07/11 00:47:45 |