ゲスト
(ka0000)
アマリリス~ゴブリンの竪穴再び
マスター:深夜真世

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや難しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在10人 / 3~10人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/09/07 19:00
- リプレイ完成予定
- 2017/09/21 19:00
オープニング
ここは同盟領の蒸気工業都市「フマーレ」近くにあるセル鉱山。
「おい。いつまであのヤバそうな竪穴に潜らせる気だ?」
セル鉱山の管理棟内執務室に柄の悪そうな男たちが詰め掛け文句を垂れていた。
「もちろん、『ゴブリンの竪穴』の全貌が明らかになるまで」
理路整然と答えたのは長身で美男子のメイスンという男。セル鉱山を買い取って運営しているアマリリス商会のアムとモータルの仲間である。舞台役者の家に育ったが親の厳しさと芸術的な仕事より計算された仕事を好むため早々に出奔し、石工に弟子入り。独立も視野に入れていた時にモータルたちと出会い、ついて行くことを決めた。
「はぁ? あそこがヤバいのと、こっちからちょっかい出さなきゃ何もないことは分かったんだからもういいだろ?」
詰め掛けた男たちはすべて元盗賊である。
セル鉱山はその初めから三つの盗賊団に狙われ作業員として工作員が紛れ込んでいたり流れの盗賊に襲われるなどしていた。そのいずれも撃退し、資産を奪い残党を作業員として取り込んでいた。
「なあ、メイスンさんよ。あんた、俺たちを粛正しようとしてないか?」
「それはない。もしもそうするなら、モータルの義勇隊に送り込んでポカラ駐屯地で歪虚と戦ってもらいます」
メイスンの微笑にぞっとするならず者たち。メイスン自身、元石工だけに体が大きく肉付きがいい。加えて、覚醒者。喧嘩を売るなら相当の覚悟がいる。
「なあ、なんでそこまであそこにこだわるんだ?」
というわけで泣きで落とそうとする。
「こだわるしかないでしょう?」
そう言って手元の紙に視線を落とす。
【ゴブリンの竪穴】
多数の横穴が開きそこを住居にしていたゴブリンのいる崖近くにある、大地の大きな穴。
長くゴブリンの鉱山として考えられていたが鉱山採掘の痕跡はなかった。
中にいた人狼歪虚によりゴブリンは大被害をこうむり撤退。
ただ、これでは話の前後関係に整合性がないということで人狼歪虚退治後に調査すると、そこには祭壇のようなものがあり墓地である可能性が出て来た。
第一階層には大広間と一本の通路がある。人狼歪虚退治の時はここのエリアを捜索した。
その後、広間の隅にさらに竪穴を発見。
第二階層には五つの通路があった。その奥には鉄製品や金貨など副葬品的なものがあった。ゴブリンがやっていたのは鉱山ではの発掘ではなく、盗掘だと判明した。ただし、副葬品のある広間では白い人型の幽霊のような存在が剣を手にして襲ってくる。
さらに第一階層を調べた結果、大広間の奥に巧みに土で塗り隠した壁があることを発見。石板のある祭壇が出て来た。
そしてメイスン、脇にあった手紙を持ち上げた。
「セル鉱山について調査していたアムから報告がありました。……ここは『セルリア』と呼ばれ最終的に滅んだ魔法一族のいた場所です。あの竪穴は王の『セル』が眠る墓所だと考えられます」
つまり、先ほどまで彼が書いていた手元の紙の通り。
【セルリア】
セル鉱山のあるこの場所はセルリアと呼ばれた魔法一族のいた場所。
彼らは岩壁の横穴を住居にし生活を営んでいた。魔法については不明だが、「セル」と呼ばれる王の力が強大だっただけだと考えられる。吸血姫歪虚を閉じ込めていた伝説の巨人も関係していると思われ、のちの時代にグリス氏血族の統治していた付近の村で吸血姫歪虚が暴れ人質を差し出していたことから魔法は万能ではなかった様子。
ゴブリンの竪穴は墓所と言うにふさわしい構造で、一族の「セル王」代々の墓と考えられる。
現在の調査では第一階層通路奥の大広間の壁から
※五穴十列のくぼみと「きけよせる」の文字
が刻まれた石板祭壇を発見している。
「俺らに墓荒しをさせるつもりか?!」
「そんなことしなくても鉱山だけでがっぽり儲けてるんじゃないのか!」
ならず者たちはいっせいに詰め寄る。
「墓荒しはむしろ得意だと思いますし……第二階層の白幽霊、だんだん行動範囲が広くなっているのでしたよね? 副葬品の持ち出し禁止のトラップだと思いますが、もしかしたらこれまでゴブリンが持ち出した副葬品が多くて防衛範囲が広がった――つまり、副葬品の存在する範囲が行動範囲に設定され、遠くのどこかにある副葬品の比率が高くなったため明らかに行動範囲が広がったと仮定するなら……」
「す、するなら?」
ごくり、と生唾を飲み込むならず者たち。
「当然、その範囲にここも入ってくるでしょう。もし副葬品の奪還が目的ならここも疑われるはずです」
つまり襲ってくるかも、と。
「ど、どうすりゃいいんだ?」
「すでにアムがハンターに依頼してます。……それと、鉱山の方はハミルさんがしっかり管理してます。あなたたちはがっちり、竪穴周辺の警備を頼みます」
というわけで、ゴブリンの竪穴第二階層に行き五つの部屋にいる幽霊の撤去及び謎の解明をする人、求ム。
「おい。いつまであのヤバそうな竪穴に潜らせる気だ?」
セル鉱山の管理棟内執務室に柄の悪そうな男たちが詰め掛け文句を垂れていた。
「もちろん、『ゴブリンの竪穴』の全貌が明らかになるまで」
理路整然と答えたのは長身で美男子のメイスンという男。セル鉱山を買い取って運営しているアマリリス商会のアムとモータルの仲間である。舞台役者の家に育ったが親の厳しさと芸術的な仕事より計算された仕事を好むため早々に出奔し、石工に弟子入り。独立も視野に入れていた時にモータルたちと出会い、ついて行くことを決めた。
「はぁ? あそこがヤバいのと、こっちからちょっかい出さなきゃ何もないことは分かったんだからもういいだろ?」
詰め掛けた男たちはすべて元盗賊である。
セル鉱山はその初めから三つの盗賊団に狙われ作業員として工作員が紛れ込んでいたり流れの盗賊に襲われるなどしていた。そのいずれも撃退し、資産を奪い残党を作業員として取り込んでいた。
「なあ、メイスンさんよ。あんた、俺たちを粛正しようとしてないか?」
「それはない。もしもそうするなら、モータルの義勇隊に送り込んでポカラ駐屯地で歪虚と戦ってもらいます」
メイスンの微笑にぞっとするならず者たち。メイスン自身、元石工だけに体が大きく肉付きがいい。加えて、覚醒者。喧嘩を売るなら相当の覚悟がいる。
「なあ、なんでそこまであそこにこだわるんだ?」
というわけで泣きで落とそうとする。
「こだわるしかないでしょう?」
そう言って手元の紙に視線を落とす。
【ゴブリンの竪穴】
多数の横穴が開きそこを住居にしていたゴブリンのいる崖近くにある、大地の大きな穴。
長くゴブリンの鉱山として考えられていたが鉱山採掘の痕跡はなかった。
中にいた人狼歪虚によりゴブリンは大被害をこうむり撤退。
ただ、これでは話の前後関係に整合性がないということで人狼歪虚退治後に調査すると、そこには祭壇のようなものがあり墓地である可能性が出て来た。
第一階層には大広間と一本の通路がある。人狼歪虚退治の時はここのエリアを捜索した。
その後、広間の隅にさらに竪穴を発見。
第二階層には五つの通路があった。その奥には鉄製品や金貨など副葬品的なものがあった。ゴブリンがやっていたのは鉱山ではの発掘ではなく、盗掘だと判明した。ただし、副葬品のある広間では白い人型の幽霊のような存在が剣を手にして襲ってくる。
さらに第一階層を調べた結果、大広間の奥に巧みに土で塗り隠した壁があることを発見。石板のある祭壇が出て来た。
そしてメイスン、脇にあった手紙を持ち上げた。
「セル鉱山について調査していたアムから報告がありました。……ここは『セルリア』と呼ばれ最終的に滅んだ魔法一族のいた場所です。あの竪穴は王の『セル』が眠る墓所だと考えられます」
つまり、先ほどまで彼が書いていた手元の紙の通り。
【セルリア】
セル鉱山のあるこの場所はセルリアと呼ばれた魔法一族のいた場所。
彼らは岩壁の横穴を住居にし生活を営んでいた。魔法については不明だが、「セル」と呼ばれる王の力が強大だっただけだと考えられる。吸血姫歪虚を閉じ込めていた伝説の巨人も関係していると思われ、のちの時代にグリス氏血族の統治していた付近の村で吸血姫歪虚が暴れ人質を差し出していたことから魔法は万能ではなかった様子。
ゴブリンの竪穴は墓所と言うにふさわしい構造で、一族の「セル王」代々の墓と考えられる。
現在の調査では第一階層通路奥の大広間の壁から
※五穴十列のくぼみと「きけよせる」の文字
が刻まれた石板祭壇を発見している。
「俺らに墓荒しをさせるつもりか?!」
「そんなことしなくても鉱山だけでがっぽり儲けてるんじゃないのか!」
ならず者たちはいっせいに詰め寄る。
「墓荒しはむしろ得意だと思いますし……第二階層の白幽霊、だんだん行動範囲が広くなっているのでしたよね? 副葬品の持ち出し禁止のトラップだと思いますが、もしかしたらこれまでゴブリンが持ち出した副葬品が多くて防衛範囲が広がった――つまり、副葬品の存在する範囲が行動範囲に設定され、遠くのどこかにある副葬品の比率が高くなったため明らかに行動範囲が広がったと仮定するなら……」
「す、するなら?」
ごくり、と生唾を飲み込むならず者たち。
「当然、その範囲にここも入ってくるでしょう。もし副葬品の奪還が目的ならここも疑われるはずです」
つまり襲ってくるかも、と。
「ど、どうすりゃいいんだ?」
「すでにアムがハンターに依頼してます。……それと、鉱山の方はハミルさんがしっかり管理してます。あなたたちはがっちり、竪穴周辺の警備を頼みます」
というわけで、ゴブリンの竪穴第二階層に行き五つの部屋にいる幽霊の撤去及び謎の解明をする人、求ム。
解説
ゴブリンの竪穴に入り、以下のことをしてください。
◆第二階層にある五つの通路の奥にある副葬品室に行き、各部屋に一体いる幽霊と戦う
敵は、剣を持った白い人型の幽霊。
特に強くありませんが攻撃が通用しません。剣が折れれば副葬品の中から武器を探して襲うか、体に取り込もう(入り込もう)としてきます。剣技は優れているので己の技を試すことも可能です。
※なお、不死身。なにやら魔法的な存在のようです。歪虚ではありません。
部屋から出れば(扉は無し)しつこくは追ってきません。ただ、問題解決にはなりません。
部屋の奥には石板祭壇があります。
そこには、
・宝玉一つ(部屋により色が違う)がはめられ、その上に三文字の言葉が彫られています。
宝玉は持ち出すことができます。影幽霊はこれを守っているようにも見えます。もちろん、部屋も守っています。宝玉は竪穴から出ると消えて、再びこの石板に戻っています。
◆第一階層最奥にある石板祭壇の秘密を解明する
こちらは今回解明しなくても問題ありません。
・五穴十列のくぼみとその上に彫られた「きけよせる」の文字
が、さらに奥に続く通路の鍵のようですね。
第二階層の各部屋で発見される三文字の言葉と宝玉の色は、順不同で以下の通り。
「るてな」と白の宝玉
「よねは」と赤い宝玉
「きおき」と黄の宝玉
「せえか」と緑の宝玉
「けぬの」と青い宝玉
また、副葬品室には、
「おうはかねがすき」
などの言葉も書かれています。アルファベットなどではないようですね。日本語を使っている、と表現しないのは世界観的なことからですのでやんわりスルーしてくださいませ。よろしくお願いします。
なお、五色の宝玉は五穴十列のくぼみにぴったりと収まります。
十人ですので、ペアを組んで一つの宝玉と単語を取りに行くのがいいと思われます。
色はこちらでランダム決定でも、参加者で明確に分担でも問題ありません。
◆第二階層にある五つの通路の奥にある副葬品室に行き、各部屋に一体いる幽霊と戦う
敵は、剣を持った白い人型の幽霊。
特に強くありませんが攻撃が通用しません。剣が折れれば副葬品の中から武器を探して襲うか、体に取り込もう(入り込もう)としてきます。剣技は優れているので己の技を試すことも可能です。
※なお、不死身。なにやら魔法的な存在のようです。歪虚ではありません。
部屋から出れば(扉は無し)しつこくは追ってきません。ただ、問題解決にはなりません。
部屋の奥には石板祭壇があります。
そこには、
・宝玉一つ(部屋により色が違う)がはめられ、その上に三文字の言葉が彫られています。
宝玉は持ち出すことができます。影幽霊はこれを守っているようにも見えます。もちろん、部屋も守っています。宝玉は竪穴から出ると消えて、再びこの石板に戻っています。
◆第一階層最奥にある石板祭壇の秘密を解明する
こちらは今回解明しなくても問題ありません。
・五穴十列のくぼみとその上に彫られた「きけよせる」の文字
が、さらに奥に続く通路の鍵のようですね。
第二階層の各部屋で発見される三文字の言葉と宝玉の色は、順不同で以下の通り。
「るてな」と白の宝玉
「よねは」と赤い宝玉
「きおき」と黄の宝玉
「せえか」と緑の宝玉
「けぬの」と青い宝玉
また、副葬品室には、
「おうはかねがすき」
などの言葉も書かれています。アルファベットなどではないようですね。日本語を使っている、と表現しないのは世界観的なことからですのでやんわりスルーしてくださいませ。よろしくお願いします。
なお、五色の宝玉は五穴十列のくぼみにぴったりと収まります。
十人ですので、ペアを組んで一つの宝玉と単語を取りに行くのがいいと思われます。
色はこちらでランダム決定でも、参加者で明確に分担でも問題ありません。
マスターより
ふらっと、深夜です。
約一年前に公開した「アマリリス~ゴブリンの竪穴」の続きとなります。以前を知らなくても、今回のOPを読めば問題ありません。前回いたのは人狼歪虚でしたが、ここに落ちた狼が歪虚化したものでしょう。ゴブリンたちには最悪タイミングでの活動開始だったようで。
WT8「舵天照」にて、瀬川潮MS名義で活動していた時に何度か使った三文字パズルに似たタイプです。今回であっさり解いて問題ありません。解けなくても次回は最奥突入編となります。先に行くと何があるのか分からないので、まずは解除して竪穴から出て報告するまでが今回です。
では、よろしくお願いします。
約一年前に公開した「アマリリス~ゴブリンの竪穴」の続きとなります。以前を知らなくても、今回のOPを読めば問題ありません。前回いたのは人狼歪虚でしたが、ここに落ちた狼が歪虚化したものでしょう。ゴブリンたちには最悪タイミングでの活動開始だったようで。
WT8「舵天照」にて、瀬川潮MS名義で活動していた時に何度か使った三文字パズルに似たタイプです。今回であっさり解いて問題ありません。解けなくても次回は最奥突入編となります。先に行くと何があるのか分からないので、まずは解除して竪穴から出て報告するまでが今回です。
では、よろしくお願いします。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/09/20 01:46
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 メルクーア(ka4005) ドワーフ|10才|女性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2017/09/07 18:44:45 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/09/05 00:53:36 |