ゲスト
(ka0000)
猫カフェのアイドルはいずこ?
マスター:なちゅい

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 3~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/09/27 09:00
- リプレイ完成予定
- 2017/10/06 09:00
オープニング
●
港町「ガンナ・エントラータ」。
この裏通りの倉庫で、猫カフェ「ニャンドリーム」がオープンしたのは先日のこと。
猫カフェということで、猫と存分に戯れつつ、コーヒーブレイクができるお店だ。
内装はモダンな喫茶店で、入り口には店にある猫のポートレートが客を出迎えてくれる。
店内に進めば、カウンターやテーブルが設置されている。それらは、猫風味にデザインされたインテリア。開店には間に合わなかったが、家具職人に頼んで作ってもらったらしい。
ここでは、普通の喫茶店として飲食物を注文できる。
港町という立地を活かし、コーヒーは様々な銘柄が用意されており、通も唸らせる品揃え。この間、紅茶もいくつかメニューに追加された。
喫茶スペースに隣接した娯楽スペースでは、存分に猫と戯れることができる。
絨毯の上にソファが設置され、寝そべった猫をモチーフとしたクッションがあちこちに置かれてある。
また、猫グッズに関しては、コップやお皿に猫のシルエットがデザインされており、スタッフのエプロンにも同じ柄が刺繍されている。
お手製のコースターは街の女性が作った物で、数多く量産されていて配布もできるらしい。
猫の数は80匹ほど。やんちゃな猫もいるが、基本的に躾けは行き届いている。
様々な品種の猫がいるので、お気に入りの一匹が必ず見つかるはず。その猫と猫じゃらしを使って一緒に遊んだり、餌を与えたりもできる。
猫好きに、コーヒー好きに、そして、ふらりと訪れたあなたに素敵な一時をご提供できるように。
「ニャンドリーム」は今日も猫好きの為に営業中だ。
「いらっしゃいませ!」
常連になっていたガンナ・エントラータの男性が来店する。
彼のお目当ては、マンチカンのラブリ(♀)。短い脚でよちよちと歩くラブリは猫カフェのアイドル。この男性でなくとも、ラブリ目的で来店する客が増えてきている。
オーナー、エンリコにとって、それは喜ばしいことなのだが、この時ばかりは状況が違った。
猫のシルエットが刺繍されたエプロンを着用したスタッフが言いづらそうにしながらも、男性へと説明する。
「申し訳ありません。ラブリはあいにくと不在でして……」
丁重に頭を下げるものの、男性は納得しない。それならと彼は出直すからと店を出て行く。
溜息をつくスタッフ。入店せずに帰った客はこれで5人目だということだ。
「まだ、ラブリは見つからないんですか?」
入り口で接客する女性スタッフは同僚に問いかけるが、大きく首を振って返される。
この店と隣の倉庫で合わせて、猫達はねぐらとして生活している。それもそれなりに長くなってきたこと、スタッフが外に出歩かないようにと躾けていたこともあり、徐々に外に出ることはなくなっていたはずなのだが……。
昨日の営業終了後、ラブリの姿が忽然となくなっているのが確認された。
午前中までは、スタッフが客に案内していたことが分かっているものの、そこからラブリの姿を見たスタッフはいないとのことだ。
「むう……」
オーナー、エンリコが唸る。
このままラブリがいなくなると、常連客が遠のいてしまうのが非常に痛い。今、ラブリの代わりとなるような猫がいないのだ。
また、猫が急にいなくなるというのは、間違いなく事件。直ちに原因究明するしかない。
ラブリが非常に人懐っこい猫であり、かつ、外を出歩くような猫でないことはスタッフ達周知の情報。当然、エンリコもそれを知っている。
「だとしたら、客か……?」
あまり疑いたくはないが、スタッフ全員が知らないということはその可能性が高い。
大事にしたくはないが、店にとって見過ごすことができぬ事態。エンリコは腰を上げ、ハンターズソサエティへと足を運ぶのである。
港町「ガンナ・エントラータ」。
この裏通りの倉庫で、猫カフェ「ニャンドリーム」がオープンしたのは先日のこと。
猫カフェということで、猫と存分に戯れつつ、コーヒーブレイクができるお店だ。
内装はモダンな喫茶店で、入り口には店にある猫のポートレートが客を出迎えてくれる。
店内に進めば、カウンターやテーブルが設置されている。それらは、猫風味にデザインされたインテリア。開店には間に合わなかったが、家具職人に頼んで作ってもらったらしい。
ここでは、普通の喫茶店として飲食物を注文できる。
港町という立地を活かし、コーヒーは様々な銘柄が用意されており、通も唸らせる品揃え。この間、紅茶もいくつかメニューに追加された。
喫茶スペースに隣接した娯楽スペースでは、存分に猫と戯れることができる。
絨毯の上にソファが設置され、寝そべった猫をモチーフとしたクッションがあちこちに置かれてある。
また、猫グッズに関しては、コップやお皿に猫のシルエットがデザインされており、スタッフのエプロンにも同じ柄が刺繍されている。
お手製のコースターは街の女性が作った物で、数多く量産されていて配布もできるらしい。
猫の数は80匹ほど。やんちゃな猫もいるが、基本的に躾けは行き届いている。
様々な品種の猫がいるので、お気に入りの一匹が必ず見つかるはず。その猫と猫じゃらしを使って一緒に遊んだり、餌を与えたりもできる。
猫好きに、コーヒー好きに、そして、ふらりと訪れたあなたに素敵な一時をご提供できるように。
「ニャンドリーム」は今日も猫好きの為に営業中だ。
「いらっしゃいませ!」
常連になっていたガンナ・エントラータの男性が来店する。
彼のお目当ては、マンチカンのラブリ(♀)。短い脚でよちよちと歩くラブリは猫カフェのアイドル。この男性でなくとも、ラブリ目的で来店する客が増えてきている。
オーナー、エンリコにとって、それは喜ばしいことなのだが、この時ばかりは状況が違った。
猫のシルエットが刺繍されたエプロンを着用したスタッフが言いづらそうにしながらも、男性へと説明する。
「申し訳ありません。ラブリはあいにくと不在でして……」
丁重に頭を下げるものの、男性は納得しない。それならと彼は出直すからと店を出て行く。
溜息をつくスタッフ。入店せずに帰った客はこれで5人目だということだ。
「まだ、ラブリは見つからないんですか?」
入り口で接客する女性スタッフは同僚に問いかけるが、大きく首を振って返される。
この店と隣の倉庫で合わせて、猫達はねぐらとして生活している。それもそれなりに長くなってきたこと、スタッフが外に出歩かないようにと躾けていたこともあり、徐々に外に出ることはなくなっていたはずなのだが……。
昨日の営業終了後、ラブリの姿が忽然となくなっているのが確認された。
午前中までは、スタッフが客に案内していたことが分かっているものの、そこからラブリの姿を見たスタッフはいないとのことだ。
「むう……」
オーナー、エンリコが唸る。
このままラブリがいなくなると、常連客が遠のいてしまうのが非常に痛い。今、ラブリの代わりとなるような猫がいないのだ。
また、猫が急にいなくなるというのは、間違いなく事件。直ちに原因究明するしかない。
ラブリが非常に人懐っこい猫であり、かつ、外を出歩くような猫でないことはスタッフ達周知の情報。当然、エンリコもそれを知っている。
「だとしたら、客か……?」
あまり疑いたくはないが、スタッフ全員が知らないということはその可能性が高い。
大事にしたくはないが、店にとって見過ごすことができぬ事態。エンリコは腰を上げ、ハンターズソサエティへと足を運ぶのである。
解説
●目的
マンチカンのラブリ(♀)の捜索
●状況
とある日の営業午前以降、
ラブリは失踪してしまっています。
現状、「ニャンドリーム」の一番人気になりかけているアイドルです。
この猫を失うことは店にとって大きな痛手になると見られています。
●NPC……猫、ラブリ。
マンチカン、生後9ヶ月、♀
非常に大人しく、人懐っこい猫なので、
自分から外へと出て行くことはありません。
ちなみに、猫達はハンター達が当時の依頼において現在店と控えになっている倉庫に移動させた後、町中の人々へと猫の引き取り手を捜した経緯があります。
(以下、プレイヤー情報)
行うことは大きく2点あります。
1.犯人探し
犯人の特定には、上手く情報収集を行う必要があります。
ちなみに、犯人はガンナ・エントラータ在住、8歳の女の子、ライナです。ラブリ失踪の日の午前中、親と一緒に来店した際、出来心で猫を抱えて退店してしまったようです。
犯人探しを行う段階で、ライナは両親にラブリを自宅に連れてきてしまったことを黙っています。
また、以前ハンターが猫の引き取り手を捜していた際、ライナの両親は引き取りを断わっているようです。
2.女の子(犯人)の説得
女の子と接触後、対話ができます。方針としてはいくつかありますが、
・ラブリを返してもらうよう説得する。
(別の猫と交換してもらう、言葉のみで納得してもらう、など)
・女の子にラブリを引き取ってもらい、エンリコを説得する。
・その他、こちらで出ていない妙案があれば、採用する可能性があります。
その案は成功するとは限りませんが、素晴らしい案が出れば、大成功に近づく可能性は高まります。
●事後
無事に解決した場合、
当店オリジナルアイテム、
猫カフェコースター、猫カフェポートレートをお送りいたします。
マンチカンのラブリ(♀)の捜索
●状況
とある日の営業午前以降、
ラブリは失踪してしまっています。
現状、「ニャンドリーム」の一番人気になりかけているアイドルです。
この猫を失うことは店にとって大きな痛手になると見られています。
●NPC……猫、ラブリ。
マンチカン、生後9ヶ月、♀
非常に大人しく、人懐っこい猫なので、
自分から外へと出て行くことはありません。
ちなみに、猫達はハンター達が当時の依頼において現在店と控えになっている倉庫に移動させた後、町中の人々へと猫の引き取り手を捜した経緯があります。
(以下、プレイヤー情報)
行うことは大きく2点あります。
1.犯人探し
犯人の特定には、上手く情報収集を行う必要があります。
ちなみに、犯人はガンナ・エントラータ在住、8歳の女の子、ライナです。ラブリ失踪の日の午前中、親と一緒に来店した際、出来心で猫を抱えて退店してしまったようです。
犯人探しを行う段階で、ライナは両親にラブリを自宅に連れてきてしまったことを黙っています。
また、以前ハンターが猫の引き取り手を捜していた際、ライナの両親は引き取りを断わっているようです。
2.女の子(犯人)の説得
女の子と接触後、対話ができます。方針としてはいくつかありますが、
・ラブリを返してもらうよう説得する。
(別の猫と交換してもらう、言葉のみで納得してもらう、など)
・女の子にラブリを引き取ってもらい、エンリコを説得する。
・その他、こちらで出ていない妙案があれば、採用する可能性があります。
その案は成功するとは限りませんが、素晴らしい案が出れば、大成功に近づく可能性は高まります。
●事後
無事に解決した場合、
当店オリジナルアイテム、
猫カフェコースター、猫カフェポートレートをお送りいたします。
マスターより
ハンターの皆様、こんにちは。なちゅいです。
失踪したアイドル猫の捜索を願います。
いい形での解決ができることを願っております。
それでは、よろしくお願いいたします。
失踪したアイドル猫の捜索を願います。
いい形での解決ができることを願っております。
それでは、よろしくお願いいたします。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/10/02 09:19
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/09/25 19:44:59 |
|
![]() |
相談卓 大伴 鈴太郎(ka6016) 人間(リアルブルー)|22才|女性|格闘士(マスターアームズ) |
最終発言 2017/09/27 01:11:46 |