ゲスト
(ka0000)
【天誓】救いを拒む清水の娘【初心】
マスター:ことね桃

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
APV- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加制限
- LV1~LV20
- 参加人数
- 現在5人 / 3~5人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 多め
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/10/25 12:00
- リプレイ完成予定
- 2017/11/08 12:00
オープニング
只埜 良人はどこにでもいるような極々平凡なハンターである。
リアルブルーの田舎町で警察官の職務に勤しんでいたところ、農道で側溝に自転車を嵌らせた小学生と出会い。親切心から自転車を引っ張りあげた際に足を滑らせ、溝に顔から突っ込んだと思いきや――いきなり異世界クリムゾンウェストにいて(しかしご丁寧なことにしっかりと全身泥まみれになっていた、あれは理不尽だった、と本人は今もなお苦い表情で語る)。
初めこそ元の世界に戻ろうと東西を駆けずり回ったが、そのうちにこの世界には自分と同じような境遇の人間がたくさんいることを知り。現在はリアルブルーへ一時的といえど戻る手段があることも知り。向こうに残してきた弟妹たちのことが気にかかるが、それでも全員なんとか独立するまで育てたのだから大丈夫だろうと信じて(でもやっぱり心配してくれたらちょっと嬉しい、とホームシック気味な本人は今もなお切ない顔で語る)。
――それで今は帝国領内の小さなアパートメントの一室を借りて、のんびりとハンターとして生活している。
そんな彼が帝都内のハンターオフィスから帝国軍のある施設へ書類運びの手伝いを請負ったことから今回の物語は始まる――。
「ここでいいんだよな? コロッセオって」
良人は紙束がぎっしりと詰まった箱を抱え、目の前の巨大な施設を見上げた。
コロッセオ・シングスピラ。
そこは闘技場として建てられた巨大構造物だが、現在は帝国領内から集められた精霊たちの生活の場となっている。
エントランス前に控えた警備の軍人が良人に気づくとつかつかと歩み寄り身分証明と施設に立ち入る目的を尋ねてきたが、件の箱の中身を確認すると速やかに「どうぞ」と慇懃な所作で道を開ける。その真面目な仕事振りに彼は思わず敬礼を返してしまう。
(リアルブルーにいた頃を思い出すな……)
体に馴染んだ癖がどことなく気恥ずかしく、良人は丸い頭をこっそりと掻いた。
ほどなく良人は闘技場の責任者に会い、書類を渡した。
もしかしたら精霊のひとりにでも会えるかもしれないとかすかに期待していた良人だが、彼らの中は今でも人間と距離をとっている者が少なくないらしい。精霊自身が認めた者以外はすぐには会えない、ということだ。
「せっかく資料をお届けいただいたのに申し訳ありませんが、大事な時期ですので。ご理解いただけましたら幸いです」
「ああ、いや。こちらの身勝手な願いですので。それでは、また」
愛想笑いを浮かべ、オフィスに戻るべくそそくさと立ち上がる。その時のことだった。
硝子の嵌ったドアの向こうで、黒い何かがぴょんぴょんと跳ねている。まるでこちらを覗こうとしているように。
「……?」
軍人に不自然に思われない程度に足音を潜め、さっとドアを開いた。すると黒い影が「キャア」と小さく悲鳴をあげた。
悲鳴の主は身長1m程度の雌のコボルド。黒い毛で覆われたキツネ系のポメラニアン顔がくりっとした目をぱちくりさせて良人を見ている。
「コボルド? なんでここに……」
不審そうに見る良人にコボルドは慌てて人差し指を立てた。
「シッ! アナタ、ハンターデショ? 私ハ花ノ精霊フィー・フローレ。頼ミタイコトガアッテ部屋カラ出テキタノ!」
「は? 君が精霊? どう見たって……あ!」
コボルド少女の小さな体から立ち上る鮮やかなマテリアルの流れ、そして体を飾る生花の数々。それらは彼女が花の精霊であることを如実にあらわしている。
「……言ワレテヤット気ヅイタノ? アナタ、ハンタートシテハマダマダミタイネ。マア、イイワ。コッチニ来テ!」
精霊フィーは軍人たちの部屋から死角となっている柱の陰に良人を引っ張り込むと、にこっと笑い彼にくしゃくしゃの紙を手渡した。
「コレヲ、サンデルマン様ニ渡シテホシイノ!」
「……?」
「私ノ大切ナ友達ガイル……カモシレナイ場所ノ地図ヲ書イタノ。私、コノ前マデズット自分ノ意思デ眠ッテタ。デモイキナリ起コサレテ、歪虚ニ襲ワレテ……優しいハンターノ子達ガ助ケテクレタカラ此処ニイルケド、ソウジャナカッタラ消滅サセラレテタ。ダカラネ、モシ友達ガ起キテイタラ保護シテアゲテホシイノ。私ヨリモズット強イ子ダケド、心配ナノヨ」
『友達』のことを話し出した途端、先ほどまでの態度はどこへやら。黒い瞳が真剣な色を宿し、良人の目をじっと見つめる。
「ソノ子ノ名ハ清水ノ精霊。洞窟ノ中デ冷タクテ綺麗デ美味シイオ水ヲ作ッテルノ」
「わかったよ、必ず渡す。でも、何で俺に? ここならあなたの世話をしてくれる人がたくさんいるだろうに」
「私、今デモ帝国の軍人ガ大嫌イナノ。人間ハ色ンナ人ガイルッテワカッタカラ少シ平気ダケド……軍人ダケハ私ノ友達ヲ沢山奪ッタカラ。ダカラ外ノ人間ノ匂イガシタ時、嬉シカッタワ」
僅かだがフィーの顔が暗くなった。良人はしまった、と思った。先ほどの軍人が案じていたのはこういうことだったのだろう。
「すまなかった。約束は必ず守る。いい知らせができるように力を尽くすから待っていてくれ」
「……ウン。ア、アノネ! 友達ハスゴク警戒心ガ強イノ。強スギルハンターガ迎エニ行ッタラビックリシテ姿ヲ隠スカモシレナイ……」
「わかった、サンデルマンにはそのことも伝えておく」
良人は肉球のついたふわふわの手を一生懸命振るフィーに手を振り返した。
それから1時間後、大精霊サンデルマンの口からフィーの示したとおりの場所で、清水の精霊が顕現したと告知された。
清水の精霊救出作戦に参加するハンター達の中に良人の姿があったのはいわずもがな、である。
ハンターオフィスの受付嬢は言った。
「今回は花の精霊の言葉を受け、経験の比較的浅いハンターに仕事を依頼します。しかし万が一のためにベテランのハンターを後詰で送りますので心配することなく、存分にお働きください」と。
リアルブルーの田舎町で警察官の職務に勤しんでいたところ、農道で側溝に自転車を嵌らせた小学生と出会い。親切心から自転車を引っ張りあげた際に足を滑らせ、溝に顔から突っ込んだと思いきや――いきなり異世界クリムゾンウェストにいて(しかしご丁寧なことにしっかりと全身泥まみれになっていた、あれは理不尽だった、と本人は今もなお苦い表情で語る)。
初めこそ元の世界に戻ろうと東西を駆けずり回ったが、そのうちにこの世界には自分と同じような境遇の人間がたくさんいることを知り。現在はリアルブルーへ一時的といえど戻る手段があることも知り。向こうに残してきた弟妹たちのことが気にかかるが、それでも全員なんとか独立するまで育てたのだから大丈夫だろうと信じて(でもやっぱり心配してくれたらちょっと嬉しい、とホームシック気味な本人は今もなお切ない顔で語る)。
――それで今は帝国領内の小さなアパートメントの一室を借りて、のんびりとハンターとして生活している。
そんな彼が帝都内のハンターオフィスから帝国軍のある施設へ書類運びの手伝いを請負ったことから今回の物語は始まる――。
「ここでいいんだよな? コロッセオって」
良人は紙束がぎっしりと詰まった箱を抱え、目の前の巨大な施設を見上げた。
コロッセオ・シングスピラ。
そこは闘技場として建てられた巨大構造物だが、現在は帝国領内から集められた精霊たちの生活の場となっている。
エントランス前に控えた警備の軍人が良人に気づくとつかつかと歩み寄り身分証明と施設に立ち入る目的を尋ねてきたが、件の箱の中身を確認すると速やかに「どうぞ」と慇懃な所作で道を開ける。その真面目な仕事振りに彼は思わず敬礼を返してしまう。
(リアルブルーにいた頃を思い出すな……)
体に馴染んだ癖がどことなく気恥ずかしく、良人は丸い頭をこっそりと掻いた。
ほどなく良人は闘技場の責任者に会い、書類を渡した。
もしかしたら精霊のひとりにでも会えるかもしれないとかすかに期待していた良人だが、彼らの中は今でも人間と距離をとっている者が少なくないらしい。精霊自身が認めた者以外はすぐには会えない、ということだ。
「せっかく資料をお届けいただいたのに申し訳ありませんが、大事な時期ですので。ご理解いただけましたら幸いです」
「ああ、いや。こちらの身勝手な願いですので。それでは、また」
愛想笑いを浮かべ、オフィスに戻るべくそそくさと立ち上がる。その時のことだった。
硝子の嵌ったドアの向こうで、黒い何かがぴょんぴょんと跳ねている。まるでこちらを覗こうとしているように。
「……?」
軍人に不自然に思われない程度に足音を潜め、さっとドアを開いた。すると黒い影が「キャア」と小さく悲鳴をあげた。
悲鳴の主は身長1m程度の雌のコボルド。黒い毛で覆われたキツネ系のポメラニアン顔がくりっとした目をぱちくりさせて良人を見ている。
「コボルド? なんでここに……」
不審そうに見る良人にコボルドは慌てて人差し指を立てた。
「シッ! アナタ、ハンターデショ? 私ハ花ノ精霊フィー・フローレ。頼ミタイコトガアッテ部屋カラ出テキタノ!」
「は? 君が精霊? どう見たって……あ!」
コボルド少女の小さな体から立ち上る鮮やかなマテリアルの流れ、そして体を飾る生花の数々。それらは彼女が花の精霊であることを如実にあらわしている。
「……言ワレテヤット気ヅイタノ? アナタ、ハンタートシテハマダマダミタイネ。マア、イイワ。コッチニ来テ!」
精霊フィーは軍人たちの部屋から死角となっている柱の陰に良人を引っ張り込むと、にこっと笑い彼にくしゃくしゃの紙を手渡した。
「コレヲ、サンデルマン様ニ渡シテホシイノ!」
「……?」
「私ノ大切ナ友達ガイル……カモシレナイ場所ノ地図ヲ書イタノ。私、コノ前マデズット自分ノ意思デ眠ッテタ。デモイキナリ起コサレテ、歪虚ニ襲ワレテ……優しいハンターノ子達ガ助ケテクレタカラ此処ニイルケド、ソウジャナカッタラ消滅サセラレテタ。ダカラネ、モシ友達ガ起キテイタラ保護シテアゲテホシイノ。私ヨリモズット強イ子ダケド、心配ナノヨ」
『友達』のことを話し出した途端、先ほどまでの態度はどこへやら。黒い瞳が真剣な色を宿し、良人の目をじっと見つめる。
「ソノ子ノ名ハ清水ノ精霊。洞窟ノ中デ冷タクテ綺麗デ美味シイオ水ヲ作ッテルノ」
「わかったよ、必ず渡す。でも、何で俺に? ここならあなたの世話をしてくれる人がたくさんいるだろうに」
「私、今デモ帝国の軍人ガ大嫌イナノ。人間ハ色ンナ人ガイルッテワカッタカラ少シ平気ダケド……軍人ダケハ私ノ友達ヲ沢山奪ッタカラ。ダカラ外ノ人間ノ匂イガシタ時、嬉シカッタワ」
僅かだがフィーの顔が暗くなった。良人はしまった、と思った。先ほどの軍人が案じていたのはこういうことだったのだろう。
「すまなかった。約束は必ず守る。いい知らせができるように力を尽くすから待っていてくれ」
「……ウン。ア、アノネ! 友達ハスゴク警戒心ガ強イノ。強スギルハンターガ迎エニ行ッタラビックリシテ姿ヲ隠スカモシレナイ……」
「わかった、サンデルマンにはそのことも伝えておく」
良人は肉球のついたふわふわの手を一生懸命振るフィーに手を振り返した。
それから1時間後、大精霊サンデルマンの口からフィーの示したとおりの場所で、清水の精霊が顕現したと告知された。
清水の精霊救出作戦に参加するハンター達の中に良人の姿があったのはいわずもがな、である。
ハンターオフィスの受付嬢は言った。
「今回は花の精霊の言葉を受け、経験の比較的浅いハンターに仕事を依頼します。しかし万が一のためにベテランのハンターを後詰で送りますので心配することなく、存分にお働きください」と。
解説
●目的:
精霊の保護
●戦場:
かつてフィーが眠っていた花畑の近くにある山の洞窟。
地図があるため迷うことはないでしょう。
精霊の居場所までは約70m程度。
5人ぐらい横に並んでも少し余裕のある道幅なので戦いやすいです。
●精霊:
清水の精霊。
人間への恨みの感情は薄いものの、
花精霊フィー・フローレ以外の存在に対しては淡白で我が道をゆくタイプ。
なお現時点では洞窟の最奥で湧き出る冷水を操り、壁を作っています。
しかしパワー型ゾンビが洞窟を破壊し水の流れを止めようとしているので長時間はもちません。
フィーとはコボルドを通して言葉のやりとりをしていたので面識こそありませんが、友情はある模様。
●敵:
ゾンビ型歪虚2体。
ハンターたちよりも先に洞窟内に侵入しています。
パワー型:マッチョな戦士。行動速度は遅いですが通常攻撃が厄介です。
斧攻撃(斧で1スクエア以内の単体に近接攻撃。中ダメージ)と
ぶんまわし(斧を振り回し3スクエア前進。その周囲1スクエア以内にいる敵全員に中ダメージ)を行います。
スピード型:細身の道化師。洞窟内の壁や天井にへばりついて移動可能。
ナイフ投げ(4スクエア以内の単体に射撃。小~中ダメージ)と
ナイフ乱れ投げ(自分を中心に3スクエア以内の敵全員に小ダメージ)を繰り出します。
なお、どちらも意思の疎通は不可能。暴食ですので放置すると精霊に一直線に向かいます。
●お手伝いNPC:
只埜 良人:聖導士。レベル30。
ヒールとプロテクションとシャインを使います。
特に指示がなければ負傷者の治療や防御力アップなどの支援活動に専念します。
中途半端にレベルがあるので説得の参加は不可能です。
●保護について
サンデルマンが加護の力を秘めた紙片を用意してくれました。
精霊が人間との共存と共闘を誓った場合のみ加護の力が発動し、精霊が保護可能に。
精霊の保護
●戦場:
かつてフィーが眠っていた花畑の近くにある山の洞窟。
地図があるため迷うことはないでしょう。
精霊の居場所までは約70m程度。
5人ぐらい横に並んでも少し余裕のある道幅なので戦いやすいです。
●精霊:
清水の精霊。
人間への恨みの感情は薄いものの、
花精霊フィー・フローレ以外の存在に対しては淡白で我が道をゆくタイプ。
なお現時点では洞窟の最奥で湧き出る冷水を操り、壁を作っています。
しかしパワー型ゾンビが洞窟を破壊し水の流れを止めようとしているので長時間はもちません。
フィーとはコボルドを通して言葉のやりとりをしていたので面識こそありませんが、友情はある模様。
●敵:
ゾンビ型歪虚2体。
ハンターたちよりも先に洞窟内に侵入しています。
パワー型:マッチョな戦士。行動速度は遅いですが通常攻撃が厄介です。
斧攻撃(斧で1スクエア以内の単体に近接攻撃。中ダメージ)と
ぶんまわし(斧を振り回し3スクエア前進。その周囲1スクエア以内にいる敵全員に中ダメージ)を行います。
スピード型:細身の道化師。洞窟内の壁や天井にへばりついて移動可能。
ナイフ投げ(4スクエア以内の単体に射撃。小~中ダメージ)と
ナイフ乱れ投げ(自分を中心に3スクエア以内の敵全員に小ダメージ)を繰り出します。
なお、どちらも意思の疎通は不可能。暴食ですので放置すると精霊に一直線に向かいます。
●お手伝いNPC:
只埜 良人:聖導士。レベル30。
ヒールとプロテクションとシャインを使います。
特に指示がなければ負傷者の治療や防御力アップなどの支援活動に専念します。
中途半端にレベルがあるので説得の参加は不可能です。
●保護について
サンデルマンが加護の力を秘めた紙片を用意してくれました。
精霊が人間との共存と共闘を誓った場合のみ加護の力が発動し、精霊が保護可能に。
マスターより
こんにちは! 最近なんだか連動シナリオばかり出してる感のあることね桃です。
今回は拙作「野菊の少女と薔薇色の牙」の続編となるシナリオです。
力ある存在に大変警戒心の強い精霊ということで、初々しいハンターさんたちがお迎えに行くことになりました……。
でも地味ーに回復役のできるお手伝いさんがおりますので!
何か気になることがありましたら掲示板で質問してください。
オフィスの受付嬢や花の精霊フィーからできる範囲で回答をいただいてきます。
なお花の精霊フィー・フローレにつきましては「野菊の少女と薔薇色の牙」が初出となっております。
もしお時間が許される場合はお目通しいただけますと幸いです。
今回は拙作「野菊の少女と薔薇色の牙」の続編となるシナリオです。
力ある存在に大変警戒心の強い精霊ということで、初々しいハンターさんたちがお迎えに行くことになりました……。
でも地味ーに回復役のできるお手伝いさんがおりますので!
何か気になることがありましたら掲示板で質問してください。
オフィスの受付嬢や花の精霊フィーからできる範囲で回答をいただいてきます。
なお花の精霊フィー・フローレにつきましては「野菊の少女と薔薇色の牙」が初出となっております。
もしお時間が許される場合はお目通しいただけますと幸いです。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/11/08 00:00
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 坂上 瑞希(ka6540) 人間(リアルブルー)|17才|女性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2017/10/25 04:16:28 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/10/25 01:03:47 |