ゲスト
(ka0000)
【黒祀】深き絶望の環の中で
マスター:赤山優牙

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2014/11/29 09:00
- リプレイ完成予定
- 2014/12/08 09:00
オープニング
●王都のある避難民街にて
少女は知っていた。
世の中には死よりも、恐ろしい事がある……と。
「くそガキがぁ!」
言葉と共に、容赦なく蹴られる。
その衝撃で少女がボロ家の壁まで転がった。
「たらねぇのは、おめぇが悪いんだろうがぁ!」
酒瓶が飛んできて、少女の頭に当たった。
瓶が割れる事はなかったが、少女の額が割れて、真っ赤な血が流れる。
「ったく、話にならねぇ」
少女を蹴って酒瓶を投げた男が唾を吐きながら、ボロ家から出て行く。
なにか、外で喚いている声が聞こえてくるが、やがて、遠くに行った様だ。
少女は深いため息と共に起き上がる。
足らないのは食費や酒代。そのほとんどは、父親である、あの男が自分で消費していた。
理不尽……その言葉の意味を少女は誰から教えてもらうまでもなく理解している。
「片付けしなきゃ……」
ヨロヨロと散らかった皿を片づける。
母親は、小さい頃に病気で死んだ。
もっとも、残っている母親の記憶は、いつも怒った顔をして、物を投げつけてくる事位だが。
「お仕事も探さなきゃ……」
豚小屋の掃除の仕事をもらっていたが、歪虚の襲来で豚小屋が火事になり、仕事もなくなった。
いっその事、歪虚に殺された方が良かった。
少女はそう思った。
希望という言葉を捨てて幾年が過ぎた。
残っているのは、この先も絶望だけの毎日が続く事。その絶望に少女は打ち負かされていた。
●転機
ある日の事だった。
報奨金欲しさに戦場へ向かった父親が戦死したという知らせが、見舞金と一緒に届いた。
「……」
少女は考える。
この見舞金を使い切ったら、食べ物を買えず、餓死するだけだ。
どうせ、死ぬなら、最後、このお金で好きな事をしてみようと思いつく。
お姫様の様な、綺麗なドレスみたいな服を着てみよう。
お腹いっぱいお菓子を食べてみよう。
沢山の本を好きなだけ買ってみよう。
少女の心に湧いた、僅かな願望だった。
世の中には死よりも、恐ろしい事がある……と少女は思いだした。
街に出た少女は、裏路地でゴロツキ共に捕まった。
お金を盗られる。
いっぱい殴られる。いっぱい蹴られる。紐で縛られ、どこかに運ばれる。
(あぁ……そうだった。こんな世の中なんだ)
ゴロツキ共の根城だろうか。王都の外、林の中に汚いテントが張ってある。
適当な木の幹に身体を縛られる。
「こんな娘どうするんだ?」
「どっか欲しいのいるだろう。売りつければ金になる」
「小娘を味わってみようかな」
「相変わらず変態だな、お前」
ゴロツキ共が、そんな会話をしている。
(もう……どうなってもいい……)
虚ろな瞳で少女は思っていた。
「なんだてめぇ!」
ゴロツキの叫び声に、少女は顔をあげた。
林の中から、誰か出てきた。
「人の気配を感じて来てみれば、下郎か」
フードを深く被っているからわからないが、声から男性ではないかと思う。
着ているローブは薄汚れ、所々血痕が染み込んでいた。
「すましてるんじゃねぇ!」
殴りかかったゴロツキ。
だが、次の瞬間、そのゴロツキの首と胴は離ればなれになる。
いつの間に、ローブの人物は黒い剣を持っていた。
「やりやがったなぁ!」
残ったゴロツキ3人ばがりが一斉に刃物を持って飛びかかる。
だが、ローブの人物は気にした様子なく、剣を振るっていった。
あっという間にゴロツキ共は動かなくなって、枯葉の絨毯に血だまりを作る。
その時、風が吹き抜け、枯葉と共に、フードが外れた。
その人物は、幾何学模様が特徴の角が2本生えている美男子だった。
片方の角の先端が折れているが、そんな事は気にならない。
(まるで、絵本の中の王子様みたい……)
小さい頃によく読んでいたお気に入りの絵本を思いだした。
虐げられていた町娘が、王子様に助けられるという話だったはず……。
見惚れていると、その人物が剣先を向けてきた。
きっと、自分もゴロツキの様にさっくりと殺されるのだろう。でも、少女は怖くなかった。むしろ、嬉しかった。これで、絶望が終わると。
だから、この人物は、私にとっての王子様なんだと思う。
だが、剣は振り下ろされず、突き刺されもしなかった。
その時、王都の方から誰かが来る音が響く。
一瞬、その方角に注意を向けた人物は、舌打ちすると、少女を見つめた。
「良い目だ。深い絶望と、狂気を感じる。もし、貴様が絶望の中で死にたいのなら、私の所へ来い」
そう言い残し、林の中へ消えて行った。
●とあるハンターオフィスにて
「最近、ある避難民街の方で、強盗や誘拐事件が発生しています」
受付嬢が依頼書の説明をする。
事務的な様子が特徴的で、どこかしら冷たく感じるが、そういう人間なのだろう。
「街に入り込んだ歪虚の仕業だと当初は思われていたようです」
資料には、ある避難民街が示されていた。
ゴロツキの数は4人。小剣で武装している。根城は王都内ではない様子。
「歪虚への対応で、人手が足りません。そこで、解決の為に皆様に依頼が出たのです」
淡々と状況を説明する受付嬢。
「依頼内容は、連続強盗犯のゴロツキ4人の根城の探索及び、捕縛です。なお、抵抗する場合は実力で排除しても良いです」
既に殺人も犯しているのでと補足説明する。
これ以上、被害の拡大、治安の悪化は防ぎたいという事だろう。
「これは未確認情報なのですが、少女が連れ去られるのを目撃したという話もあります。本当であれば、少女の救出もお願いします」
少女は知っていた。
世の中には死よりも、恐ろしい事がある……と。
「くそガキがぁ!」
言葉と共に、容赦なく蹴られる。
その衝撃で少女がボロ家の壁まで転がった。
「たらねぇのは、おめぇが悪いんだろうがぁ!」
酒瓶が飛んできて、少女の頭に当たった。
瓶が割れる事はなかったが、少女の額が割れて、真っ赤な血が流れる。
「ったく、話にならねぇ」
少女を蹴って酒瓶を投げた男が唾を吐きながら、ボロ家から出て行く。
なにか、外で喚いている声が聞こえてくるが、やがて、遠くに行った様だ。
少女は深いため息と共に起き上がる。
足らないのは食費や酒代。そのほとんどは、父親である、あの男が自分で消費していた。
理不尽……その言葉の意味を少女は誰から教えてもらうまでもなく理解している。
「片付けしなきゃ……」
ヨロヨロと散らかった皿を片づける。
母親は、小さい頃に病気で死んだ。
もっとも、残っている母親の記憶は、いつも怒った顔をして、物を投げつけてくる事位だが。
「お仕事も探さなきゃ……」
豚小屋の掃除の仕事をもらっていたが、歪虚の襲来で豚小屋が火事になり、仕事もなくなった。
いっその事、歪虚に殺された方が良かった。
少女はそう思った。
希望という言葉を捨てて幾年が過ぎた。
残っているのは、この先も絶望だけの毎日が続く事。その絶望に少女は打ち負かされていた。
●転機
ある日の事だった。
報奨金欲しさに戦場へ向かった父親が戦死したという知らせが、見舞金と一緒に届いた。
「……」
少女は考える。
この見舞金を使い切ったら、食べ物を買えず、餓死するだけだ。
どうせ、死ぬなら、最後、このお金で好きな事をしてみようと思いつく。
お姫様の様な、綺麗なドレスみたいな服を着てみよう。
お腹いっぱいお菓子を食べてみよう。
沢山の本を好きなだけ買ってみよう。
少女の心に湧いた、僅かな願望だった。
世の中には死よりも、恐ろしい事がある……と少女は思いだした。
街に出た少女は、裏路地でゴロツキ共に捕まった。
お金を盗られる。
いっぱい殴られる。いっぱい蹴られる。紐で縛られ、どこかに運ばれる。
(あぁ……そうだった。こんな世の中なんだ)
ゴロツキ共の根城だろうか。王都の外、林の中に汚いテントが張ってある。
適当な木の幹に身体を縛られる。
「こんな娘どうするんだ?」
「どっか欲しいのいるだろう。売りつければ金になる」
「小娘を味わってみようかな」
「相変わらず変態だな、お前」
ゴロツキ共が、そんな会話をしている。
(もう……どうなってもいい……)
虚ろな瞳で少女は思っていた。
「なんだてめぇ!」
ゴロツキの叫び声に、少女は顔をあげた。
林の中から、誰か出てきた。
「人の気配を感じて来てみれば、下郎か」
フードを深く被っているからわからないが、声から男性ではないかと思う。
着ているローブは薄汚れ、所々血痕が染み込んでいた。
「すましてるんじゃねぇ!」
殴りかかったゴロツキ。
だが、次の瞬間、そのゴロツキの首と胴は離ればなれになる。
いつの間に、ローブの人物は黒い剣を持っていた。
「やりやがったなぁ!」
残ったゴロツキ3人ばがりが一斉に刃物を持って飛びかかる。
だが、ローブの人物は気にした様子なく、剣を振るっていった。
あっという間にゴロツキ共は動かなくなって、枯葉の絨毯に血だまりを作る。
その時、風が吹き抜け、枯葉と共に、フードが外れた。
その人物は、幾何学模様が特徴の角が2本生えている美男子だった。
片方の角の先端が折れているが、そんな事は気にならない。
(まるで、絵本の中の王子様みたい……)
小さい頃によく読んでいたお気に入りの絵本を思いだした。
虐げられていた町娘が、王子様に助けられるという話だったはず……。
見惚れていると、その人物が剣先を向けてきた。
きっと、自分もゴロツキの様にさっくりと殺されるのだろう。でも、少女は怖くなかった。むしろ、嬉しかった。これで、絶望が終わると。
だから、この人物は、私にとっての王子様なんだと思う。
だが、剣は振り下ろされず、突き刺されもしなかった。
その時、王都の方から誰かが来る音が響く。
一瞬、その方角に注意を向けた人物は、舌打ちすると、少女を見つめた。
「良い目だ。深い絶望と、狂気を感じる。もし、貴様が絶望の中で死にたいのなら、私の所へ来い」
そう言い残し、林の中へ消えて行った。
●とあるハンターオフィスにて
「最近、ある避難民街の方で、強盗や誘拐事件が発生しています」
受付嬢が依頼書の説明をする。
事務的な様子が特徴的で、どこかしら冷たく感じるが、そういう人間なのだろう。
「街に入り込んだ歪虚の仕業だと当初は思われていたようです」
資料には、ある避難民街が示されていた。
ゴロツキの数は4人。小剣で武装している。根城は王都内ではない様子。
「歪虚への対応で、人手が足りません。そこで、解決の為に皆様に依頼が出たのです」
淡々と状況を説明する受付嬢。
「依頼内容は、連続強盗犯のゴロツキ4人の根城の探索及び、捕縛です。なお、抵抗する場合は実力で排除しても良いです」
既に殺人も犯しているのでと補足説明する。
これ以上、被害の拡大、治安の悪化は防ぎたいという事だろう。
「これは未確認情報なのですが、少女が連れ去られるのを目撃したという話もあります。本当であれば、少女の救出もお願いします」
解説
●目的
連続強盗犯のゴロツキ4人組の根城探索及び捕縛あるいは殲滅
●依頼内容
ある避難民街で根城の調査を行い、根城を見つける。ゴロツキを無力化する。
●避難民街(王都第六街区北側)
王都の第六街区内にある、避難民街の内の一つ。
・第六城壁側通用門(外へ繋がる通用門の一つ。現在、門自体は壊れていて、たまに自警団が見張っています)。
・闇市(この避難民街の中心にあります。規模は大きくありません)。
・避難民街南側(闇市より南側。ボロ家が立ち並ぶ)。
・避難民街北側(闇市より北側。テントが立ち並ぶ)。
・第五城壁側通用門(王都第五街区に通じています。門自体は健在です。衛兵が見張っています)。
●調査
基本的には聞き取りという事になります。
上手に聞きとる為の工夫も有効になりますが、必要経費は認められません(費用等が発生した場合、自費扱いになります)。
●少女
PC達の調査が順調なら、根城まで辿り付けます。
根城では、既にゴロツキは全員死んでいます。少女は縛られたままです。
OPの内容は、少女からPC達に伝えられます。
少女の心を絶望から救う事も、シナリオの成功度に深く影響します。
12歳位の緑色の長い髪が特徴の少女です。綺麗な身なりをすれば、きっと、可愛い。
名前はありません(母親の連れ子で、義父には、『ガキ』とか『お前』等と呼ばれていました)。
●謎の人物(ネル・ベル)
傲慢に属する歪虚。イケメン。自己陶酔型。
少女の話から、彼だと推測されますが、PCが知っているかどうかは、お任せします。
知らない場合は、『単なるイケメンの歪虚』程度の認識になります。
まだ遠くには行っていない様子です。
連続強盗犯のゴロツキ4人組の根城探索及び捕縛あるいは殲滅
●依頼内容
ある避難民街で根城の調査を行い、根城を見つける。ゴロツキを無力化する。
●避難民街(王都第六街区北側)
王都の第六街区内にある、避難民街の内の一つ。
・第六城壁側通用門(外へ繋がる通用門の一つ。現在、門自体は壊れていて、たまに自警団が見張っています)。
・闇市(この避難民街の中心にあります。規模は大きくありません)。
・避難民街南側(闇市より南側。ボロ家が立ち並ぶ)。
・避難民街北側(闇市より北側。テントが立ち並ぶ)。
・第五城壁側通用門(王都第五街区に通じています。門自体は健在です。衛兵が見張っています)。
●調査
基本的には聞き取りという事になります。
上手に聞きとる為の工夫も有効になりますが、必要経費は認められません(費用等が発生した場合、自費扱いになります)。
●少女
PC達の調査が順調なら、根城まで辿り付けます。
根城では、既にゴロツキは全員死んでいます。少女は縛られたままです。
OPの内容は、少女からPC達に伝えられます。
少女の心を絶望から救う事も、シナリオの成功度に深く影響します。
12歳位の緑色の長い髪が特徴の少女です。綺麗な身なりをすれば、きっと、可愛い。
名前はありません(母親の連れ子で、義父には、『ガキ』とか『お前』等と呼ばれていました)。
●謎の人物(ネル・ベル)
傲慢に属する歪虚。イケメン。自己陶酔型。
少女の話から、彼だと推測されますが、PCが知っているかどうかは、お任せします。
知らない場合は、『単なるイケメンの歪虚』程度の認識になります。
まだ遠くには行っていない様子です。
マスターより
●ご挨拶
皆さん、おはようございます。赤山です。ピンチに颯爽と現れる人物って、何故かイケメンが多いイメージです。
●攻略のヒント
少女にとって、なにが救いになるのか、OPから紐解いてもらいたいと思います。
皆さん、おはようございます。赤山です。ピンチに颯爽と現れる人物って、何故かイケメンが多いイメージです。
●攻略のヒント
少女にとって、なにが救いになるのか、OPから紐解いてもらいたいと思います。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2014/12/03 10:10
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
【相談卓】 Non=Bee(ka1604) ドワーフ|25才|男性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2014/11/28 20:38:18 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2014/11/25 07:37:12 |