ゲスト
(ka0000)
【初心】Encounter~海上戦~
マスター:ことね桃

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加制限
- LV1~LV20
- 参加人数
- 現在6人 / 3~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/11/23 15:00
- リプレイ完成予定
- 2017/12/07 15:00
オープニング
●はじめてののおつとめ
ゾンネンシュトラール帝国の帝都近郊の街に所在するハンターオフィス。
ツルッツルの頭以外は極めて平凡なハンター只埜 良人(kz0235)がいつも通り出勤すると中年の男性職員に呼び出された。
「何かありましたか」
「お前さん、ここの仕事に大分慣れてきたようだからちょいと遠方に届け物を頼むわ」
職員が腕に一抱え分ある紙箱を指差す。箱の上部には『ハンターズソサエティ本部御中』と大きく書かれていた。
「ソサエティ本部へこの箱を届けよと?」
「ああ。このオフィスに常駐してるモンの中で転移門を使えるのはお前だけだ。これからあっちに行ってもらう機会が多くなるだろうから、あちらさんに挨拶しとくといい」
転移門は覚醒者のみが利用できる特殊な移動装置である。どれほど離れた距離であろうとも門さえ存在する場所ならば一瞬にして転移できるため、世界をかけめぐるハンターたちにとっては重要なオブジェクトだ。
――働き者の良人はいつものように微笑むと箱を抱えた。
「了解しました。ただ初めての場所ですから挨拶に時間がかかるかもしれません。戻るのが少し遅くなっても問題はありませんか?」
「ああ、構わん。せっかくだからあっちの街を見てくるといい。賑やかな良い街だ」
「それは楽しみです。……では、行って参ります」
良人は職員に軽く敬礼すると転移門の向こうに姿を消した。
●出会い
転移門を通り抜けた良人が見たものは、大勢の人が行き交うホールだった。
(さすがは本部というだけのことはあるな。さて、どこへ行ったらいいものか)
傍の案内板を見るが、自分が通う小規模なオフィスと異なり行き先が無数に示されている。足を止め、周囲を見回した。――その時。
「わ……」
背後からあどけなさの残る声が聞こえた。慌てて振り向くと、そこには小柄な少年がいた。いとけなさの残る顔だちが愛らしいが、目線がぎこちなく横へと泳いでいる。
(む、邪魔になったか)
慌てて片足を横へずらす。すると少年が「こんにちは」と早口で言った。良人が挨拶を返す。――少年は少し驚いたような顔をして、ふいと良人を追い抜いた。
(やはり邪魔だったんだな。悪い事をした。……ん、あの子は転移門から出てきたな。ということは同業者か)
少年の背を目で追うと、その上には「総合案内」の案内板が吊り下げられている。僥倖とばかりに良人は少年についていくことにした。
(あの子、足が速いな)
少年を見失わないように良人が足を早める。すると彼はこちらへ振り返るたびに泣き出しそうな顔になり、最後は小走りになった。
(ああ、やはり俺のせいで! きっと急ぎの用事があったんだな。あんなところで足を止めるべきではなかった!)
後で謝ろう、そう思った。だがそこで目的地に到達したことに気づく。
少年がカウンターで受付嬢へ書類を突き出した。良人もそれに倣い、隣のカウンターへ紙箱を置いた。そして挨拶する――と隣と声が重なった。
「帝国のハンターオフィスから荷物を届けに参りました」
「辺境のハンターオフィスから書類を届けにきましたっ」
涙目の少年がきょとんとした顔でこちらを見る。良人は思わず「おや」と気の抜けた声を出した。
●視線の先にあるもの
「へぇ、良人おにいさんはおまわりさんだったんだねー」
「おにいさんと呼ばれる歳では……いえ、好きに呼んで下さい。香藤さんの方が転移者としても、ハンターとしても先輩ですから」
「『先輩』だなんてそんな、照れちゃうなぁ~。あ、玲でいいよ?」
「いえ、そういう訳には」
「僕が緊張しちゃうからっ。ね?」
「そうですか? では、玲さんで」
「『さん』も要らないんだけどなぁ」
休憩スペースで少年こと、香藤 玲(kz0220)は良人が先ほどの詫びのしるしに購入したココアを啜ると屈託なく微笑んだ。
彼はリアルブルーからの転移者であり、普段は辺境のオフィスで「お手伝い」をしているという。しかもクラスが良人と同じ聖導士となれば不思議な縁を感じざるを得ない。
互いに自己紹介を終えると、玲は朗らかに他愛のないお喋りを始める。その様子に良人は思わず胸が切なくなった。
玲が今まで乗り越えてきた苦労を想い、そして自身がリアルブルーに残してきた家族のことを想えば胸が痛くなって俯いてしまう。しかし玲の声はその痛みを拭うほど明るくて――。
「ねえ、良人おにいさん。僕の話きいてるー?」
「はい、辺境のおいしいものの話ですよね? いつか食べに」
咄嗟に笑みを作って玲の方を向く。だがその時、玲の目は良人の顔ではなく額から上を見ていて――そして初めて会った時のように気まずそうに横へ泳いだ。
●海での騒動
2人の会話に一段落がつき、再会を約束して立ち上がった時のこと。
「た、大変だ! すぐに港へハンターを寄越してくれ!」
漁師の男が真っ青な顔でオフィスへ駆け込んできた。
良人が彼に声をかけると男は深呼吸してから吐き出すようにして言う。
「さっき漁をしていたら見たんだよ、海の方からバケモンどもが港へ向かって来ンのを! ありゃセイレーンっつーのか……恐ろし気な女とその取り巻き、空には不気味な黒い海鳥が飛んでてよ。最初は獲物になりそうな船が通りかかるのを待ってる風だったが、船が来ねぇから気が変わったのか、港の方へゆっくり進み出してよぉ」
良人はその集団の行く先を想像し、爪が食い込むほど拳を固く握った。リゼリオほどの街ならば港にはまだたくさんの人がいるだろう。それに敵の侵入を許せば大切な舟や網を破壊されてしまう。
「そいつらを港に入れてしまったら大変な事になります。玲さん、行きましょう」
義憤にかられた良人はきっと先輩の玲も同じ想いだろうと信じ、後ろにいる彼に振り返った。しかし彼は何故か先ほどより数歩下がった位置に移動している。しかも「はひ!?」と悲鳴のような返事がかえってきた。
(玲さんは多感な年齢だ。きっと漁師達の苦難に胸を痛めたのだろう。ここは俺がしっかりせねば!)
良人は気合を入れると、漁師の報告から思いつくことを口にする。
「船は借りれば良いとして、厄介なのは鳥ですね……生憎俺は飛行ユニットを持ち合わせていません。玲さんは?」
「はひ……こないだ龍騎士隊長さんのおすすめでワイバーンを、」
「それは結構。では俺は船から海中の敵を、玲さんは空中の敵をお願いします」
「はひ!? で、でもまだ実戦に出したことなくて、」
声を上ずらせる玲を見て、良人は思った。
(初めての空戦となれば武者震いのひとつでもするだろう。サポートへの責任意識は地上戦より強いはずだから……玲さんに心配させないよう、俺も力を尽くすしかない)
ますます気合が入り、良人はオフィスのホールへ向かうと高らかに声を上げた。
「緊急の依頼です、どなたか手を貸していただけませんか!?」
休憩スペースで頭を抱え込む玲をそっとしておいたままで。
ゾンネンシュトラール帝国の帝都近郊の街に所在するハンターオフィス。
ツルッツルの頭以外は極めて平凡なハンター只埜 良人(kz0235)がいつも通り出勤すると中年の男性職員に呼び出された。
「何かありましたか」
「お前さん、ここの仕事に大分慣れてきたようだからちょいと遠方に届け物を頼むわ」
職員が腕に一抱え分ある紙箱を指差す。箱の上部には『ハンターズソサエティ本部御中』と大きく書かれていた。
「ソサエティ本部へこの箱を届けよと?」
「ああ。このオフィスに常駐してるモンの中で転移門を使えるのはお前だけだ。これからあっちに行ってもらう機会が多くなるだろうから、あちらさんに挨拶しとくといい」
転移門は覚醒者のみが利用できる特殊な移動装置である。どれほど離れた距離であろうとも門さえ存在する場所ならば一瞬にして転移できるため、世界をかけめぐるハンターたちにとっては重要なオブジェクトだ。
――働き者の良人はいつものように微笑むと箱を抱えた。
「了解しました。ただ初めての場所ですから挨拶に時間がかかるかもしれません。戻るのが少し遅くなっても問題はありませんか?」
「ああ、構わん。せっかくだからあっちの街を見てくるといい。賑やかな良い街だ」
「それは楽しみです。……では、行って参ります」
良人は職員に軽く敬礼すると転移門の向こうに姿を消した。
●出会い
転移門を通り抜けた良人が見たものは、大勢の人が行き交うホールだった。
(さすがは本部というだけのことはあるな。さて、どこへ行ったらいいものか)
傍の案内板を見るが、自分が通う小規模なオフィスと異なり行き先が無数に示されている。足を止め、周囲を見回した。――その時。
「わ……」
背後からあどけなさの残る声が聞こえた。慌てて振り向くと、そこには小柄な少年がいた。いとけなさの残る顔だちが愛らしいが、目線がぎこちなく横へと泳いでいる。
(む、邪魔になったか)
慌てて片足を横へずらす。すると少年が「こんにちは」と早口で言った。良人が挨拶を返す。――少年は少し驚いたような顔をして、ふいと良人を追い抜いた。
(やはり邪魔だったんだな。悪い事をした。……ん、あの子は転移門から出てきたな。ということは同業者か)
少年の背を目で追うと、その上には「総合案内」の案内板が吊り下げられている。僥倖とばかりに良人は少年についていくことにした。
(あの子、足が速いな)
少年を見失わないように良人が足を早める。すると彼はこちらへ振り返るたびに泣き出しそうな顔になり、最後は小走りになった。
(ああ、やはり俺のせいで! きっと急ぎの用事があったんだな。あんなところで足を止めるべきではなかった!)
後で謝ろう、そう思った。だがそこで目的地に到達したことに気づく。
少年がカウンターで受付嬢へ書類を突き出した。良人もそれに倣い、隣のカウンターへ紙箱を置いた。そして挨拶する――と隣と声が重なった。
「帝国のハンターオフィスから荷物を届けに参りました」
「辺境のハンターオフィスから書類を届けにきましたっ」
涙目の少年がきょとんとした顔でこちらを見る。良人は思わず「おや」と気の抜けた声を出した。
●視線の先にあるもの
「へぇ、良人おにいさんはおまわりさんだったんだねー」
「おにいさんと呼ばれる歳では……いえ、好きに呼んで下さい。香藤さんの方が転移者としても、ハンターとしても先輩ですから」
「『先輩』だなんてそんな、照れちゃうなぁ~。あ、玲でいいよ?」
「いえ、そういう訳には」
「僕が緊張しちゃうからっ。ね?」
「そうですか? では、玲さんで」
「『さん』も要らないんだけどなぁ」
休憩スペースで少年こと、香藤 玲(kz0220)は良人が先ほどの詫びのしるしに購入したココアを啜ると屈託なく微笑んだ。
彼はリアルブルーからの転移者であり、普段は辺境のオフィスで「お手伝い」をしているという。しかもクラスが良人と同じ聖導士となれば不思議な縁を感じざるを得ない。
互いに自己紹介を終えると、玲は朗らかに他愛のないお喋りを始める。その様子に良人は思わず胸が切なくなった。
玲が今まで乗り越えてきた苦労を想い、そして自身がリアルブルーに残してきた家族のことを想えば胸が痛くなって俯いてしまう。しかし玲の声はその痛みを拭うほど明るくて――。
「ねえ、良人おにいさん。僕の話きいてるー?」
「はい、辺境のおいしいものの話ですよね? いつか食べに」
咄嗟に笑みを作って玲の方を向く。だがその時、玲の目は良人の顔ではなく額から上を見ていて――そして初めて会った時のように気まずそうに横へ泳いだ。
●海での騒動
2人の会話に一段落がつき、再会を約束して立ち上がった時のこと。
「た、大変だ! すぐに港へハンターを寄越してくれ!」
漁師の男が真っ青な顔でオフィスへ駆け込んできた。
良人が彼に声をかけると男は深呼吸してから吐き出すようにして言う。
「さっき漁をしていたら見たんだよ、海の方からバケモンどもが港へ向かって来ンのを! ありゃセイレーンっつーのか……恐ろし気な女とその取り巻き、空には不気味な黒い海鳥が飛んでてよ。最初は獲物になりそうな船が通りかかるのを待ってる風だったが、船が来ねぇから気が変わったのか、港の方へゆっくり進み出してよぉ」
良人はその集団の行く先を想像し、爪が食い込むほど拳を固く握った。リゼリオほどの街ならば港にはまだたくさんの人がいるだろう。それに敵の侵入を許せば大切な舟や網を破壊されてしまう。
「そいつらを港に入れてしまったら大変な事になります。玲さん、行きましょう」
義憤にかられた良人はきっと先輩の玲も同じ想いだろうと信じ、後ろにいる彼に振り返った。しかし彼は何故か先ほどより数歩下がった位置に移動している。しかも「はひ!?」と悲鳴のような返事がかえってきた。
(玲さんは多感な年齢だ。きっと漁師達の苦難に胸を痛めたのだろう。ここは俺がしっかりせねば!)
良人は気合を入れると、漁師の報告から思いつくことを口にする。
「船は借りれば良いとして、厄介なのは鳥ですね……生憎俺は飛行ユニットを持ち合わせていません。玲さんは?」
「はひ……こないだ龍騎士隊長さんのおすすめでワイバーンを、」
「それは結構。では俺は船から海中の敵を、玲さんは空中の敵をお願いします」
「はひ!? で、でもまだ実戦に出したことなくて、」
声を上ずらせる玲を見て、良人は思った。
(初めての空戦となれば武者震いのひとつでもするだろう。サポートへの責任意識は地上戦より強いはずだから……玲さんに心配させないよう、俺も力を尽くすしかない)
ますます気合が入り、良人はオフィスのホールへ向かうと高らかに声を上げた。
「緊急の依頼です、どなたか手を貸していただけませんか!?」
休憩スペースで頭を抱え込む玲をそっとしておいたままで。
解説
目的:
港へ向かってくる歪虚の一群を迎撃・討伐する。
(上空の敵は同日公開の鮎川 渓MS『Encounter~空中戦~』の別動隊が担当します)
戦場:
沖に向かい移動する船の甲板。
甲板は広く頑丈なので多少激しい戦いにも耐えられます。
なお水中戦は現在水温が低いため、体が凍えて行動にペナルティが生じます。
水に潜らなくても戦える工夫があると良いでしょう。
敵:
魚雑魔の群×4
10~20cm程度の小さな魚が100体ほど集まり、
水上をトビウオのように跳ね1つの塊として体当たりしてきます。
弱いですが攻撃に行動阻害効果(強度1)つき。
半魚人×2
セイレーンの取り巻き。サイズ1。
魚雑魔の群2グループが倒された時点で出現、船に上ってきます。
攻撃は銛での近距離攻撃(範囲2スクエアまでの単体攻撃)と
口からの高圧水噴射(幅1スクエア×射程5スクエアの水属性範囲射撃攻撃)。
セイレーンが狙われている時は彼女を守るべく動きます。
セイレーン×1
下半身が魚の美女。サイズ1。
半魚人と同タイミングで出現しますが、
半魚人が全滅するまでは船より5スクエアほど離れた場所から歌い彼らを援護します。
彼女が歌っている間は半魚人の攻撃・防御力が3割増に。
攻撃手段は水の刃(90度の扇形で前方5スクエアまで届く水属性の範囲魔法攻撃)のみ。
半魚人が全滅した時点で逃亡を開始します。
また、上空の別働隊で敵を倒しきれなかった場合は海鳥雑魔の襲撃も予測されます。
海鳥雑魔×?
攻撃力低めで回避力高め。グリフォンの「ホバリング」相当の力を持つため移動しなくても墜落しない。
攻撃方法は嘴での突付き、嘔吐(異臭による行動阻害効果あり)など。
同行NPC:
只埜良人:レベル30・聖導士
回復サポートと上空で戦う別働隊との連絡を担当。スキルはヒール、プロテクション、キュア。
港へ向かってくる歪虚の一群を迎撃・討伐する。
(上空の敵は同日公開の鮎川 渓MS『Encounter~空中戦~』の別動隊が担当します)
戦場:
沖に向かい移動する船の甲板。
甲板は広く頑丈なので多少激しい戦いにも耐えられます。
なお水中戦は現在水温が低いため、体が凍えて行動にペナルティが生じます。
水に潜らなくても戦える工夫があると良いでしょう。
敵:
魚雑魔の群×4
10~20cm程度の小さな魚が100体ほど集まり、
水上をトビウオのように跳ね1つの塊として体当たりしてきます。
弱いですが攻撃に行動阻害効果(強度1)つき。
半魚人×2
セイレーンの取り巻き。サイズ1。
魚雑魔の群2グループが倒された時点で出現、船に上ってきます。
攻撃は銛での近距離攻撃(範囲2スクエアまでの単体攻撃)と
口からの高圧水噴射(幅1スクエア×射程5スクエアの水属性範囲射撃攻撃)。
セイレーンが狙われている時は彼女を守るべく動きます。
セイレーン×1
下半身が魚の美女。サイズ1。
半魚人と同タイミングで出現しますが、
半魚人が全滅するまでは船より5スクエアほど離れた場所から歌い彼らを援護します。
彼女が歌っている間は半魚人の攻撃・防御力が3割増に。
攻撃手段は水の刃(90度の扇形で前方5スクエアまで届く水属性の範囲魔法攻撃)のみ。
半魚人が全滅した時点で逃亡を開始します。
また、上空の別働隊で敵を倒しきれなかった場合は海鳥雑魔の襲撃も予測されます。
海鳥雑魔×?
攻撃力低めで回避力高め。グリフォンの「ホバリング」相当の力を持つため移動しなくても墜落しない。
攻撃方法は嘴での突付き、嘔吐(異臭による行動阻害効果あり)など。
同行NPC:
只埜良人:レベル30・聖導士
回復サポートと上空で戦う別働隊との連絡を担当。スキルはヒール、プロテクション、キュア。
マスターより
こんにちは、ことね桃です。
今回はなんと、ことねの憧れの先輩、鮎川MSとのぷち連動シナリオですー!
企画開始から何から何まで鮎川MSのお力添えをいただき、
本当に感謝の気持ちでいっぱいな幸せ企画となりました!
なお、鮎川MSサイドのオープニングは
揺れる玲さんの心情がとても印象的で、こちらと対になる物語となっております。
ぜひ両作併せてお読みください!
とはいえ舞台となるリゼリオは大変なことになっているようです。
海と空からやってくる敵から街を防衛するため、ハンターの皆様の力をぜひお貸しください。
もし気になる点がございましたら
同行NPCの只埜ができる範囲でお答えしますので気軽に掲示板でお声かけくださいね。
今回はなんと、ことねの憧れの先輩、鮎川MSとのぷち連動シナリオですー!
企画開始から何から何まで鮎川MSのお力添えをいただき、
本当に感謝の気持ちでいっぱいな幸せ企画となりました!
なお、鮎川MSサイドのオープニングは
揺れる玲さんの心情がとても印象的で、こちらと対になる物語となっております。
ぜひ両作併せてお読みください!
とはいえ舞台となるリゼリオは大変なことになっているようです。
海と空からやってくる敵から街を防衛するため、ハンターの皆様の力をぜひお貸しください。
もし気になる点がございましたら
同行NPCの只埜ができる範囲でお答えしますので気軽に掲示板でお声かけくださいね。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/12/06 21:53
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
質問卓 木綿花(ka6927) ドラグーン|21才|女性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2017/11/23 15:00:49 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/11/21 05:17:18 |
|
![]() |
相談卓 ミーア・インフェル(ka7052) オートマトン|16才|女性|格闘士(マスターアームズ) |
最終発言 2017/11/23 14:19:16 |