ゲスト
(ka0000)
謎の白い生物を追え!
マスター:四月朔日さくら

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在10人 / 3~10人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/11/28 12:00
- リプレイ完成予定
- 2017/12/12 12:00
オープニング
●
東方のとある一地方。
戦などとも比較的縁遠いこの地域には、昔からある伝承があった。
それは――
白い不思議な生き物が、聖域にいる、という――
そしてその生き物は、大精霊の使いだという――
そんな不思議な、奇妙な、言い伝え。
●
リゼリオのハンターオフィスにやってきた東方出身らしきその男は、そんな昔話をしながら懐かしそうな眼をする。
「いわゆる古さびた雰囲気の場所なんだが、居心地はとても良くてな。こういうご時世だからこそ、あの故郷をみんなに見て貰いたくてさ。こういう観光誘致……? みたいなものも、依頼として認められるのかね?」
青年が尋ねると、そうですねえと職員が対応した。
「すぐに一般の人が行くことが出来る――と言うわけにもいかないでしょうから、まあ……まずは視察のような形で、ハンターに様子を見てもらって、その結果如何で、と言うことなら、或いは……。とくに、その白い不思議な生き物? それの確認をしたほうがいいかもしれません。もし人間に危害を加えるようなものならいけないですし、逆に今まで報告例のない稀少生物の類なら保護をしていく必要性があるでしょう。もしかしたら、幻獣という可能性も否定出来ませんし、きちんと調べたほうがいい案件だと思います」
まだ年若そうだが冷静な判断をする職員に、東方の青年はこくりと頷いた。
「そうだな……あの生き物については、俺たちは大精霊の使いと崇めていて、確かにそこまではっきりと生態を知っているわけではないんだ。姿をそうそう見せるものでもないし……ただ、今のところ害をなすという話も聞いたことはないな」
「では、生態調査……位のかんじでよいでしょうかね」
職員の言葉に、青年は瞬きをする。
「いいのか? こんな得体の知れない話」
「むしろそう言う情報、ハンターたちは面白がって飛びつきますから」
言われて、青年もくすりと笑った。
東方のとある一地方。
戦などとも比較的縁遠いこの地域には、昔からある伝承があった。
それは――
白い不思議な生き物が、聖域にいる、という――
そしてその生き物は、大精霊の使いだという――
そんな不思議な、奇妙な、言い伝え。
●
リゼリオのハンターオフィスにやってきた東方出身らしきその男は、そんな昔話をしながら懐かしそうな眼をする。
「いわゆる古さびた雰囲気の場所なんだが、居心地はとても良くてな。こういうご時世だからこそ、あの故郷をみんなに見て貰いたくてさ。こういう観光誘致……? みたいなものも、依頼として認められるのかね?」
青年が尋ねると、そうですねえと職員が対応した。
「すぐに一般の人が行くことが出来る――と言うわけにもいかないでしょうから、まあ……まずは視察のような形で、ハンターに様子を見てもらって、その結果如何で、と言うことなら、或いは……。とくに、その白い不思議な生き物? それの確認をしたほうがいいかもしれません。もし人間に危害を加えるようなものならいけないですし、逆に今まで報告例のない稀少生物の類なら保護をしていく必要性があるでしょう。もしかしたら、幻獣という可能性も否定出来ませんし、きちんと調べたほうがいい案件だと思います」
まだ年若そうだが冷静な判断をする職員に、東方の青年はこくりと頷いた。
「そうだな……あの生き物については、俺たちは大精霊の使いと崇めていて、確かにそこまではっきりと生態を知っているわけではないんだ。姿をそうそう見せるものでもないし……ただ、今のところ害をなすという話も聞いたことはないな」
「では、生態調査……位のかんじでよいでしょうかね」
職員の言葉に、青年は瞬きをする。
「いいのか? こんな得体の知れない話」
「むしろそう言う情報、ハンターたちは面白がって飛びつきますから」
言われて、青年もくすりと笑った。
解説
エトファリカの一地方に存在すると言われている「謎の白い生き物」についての調査依頼です。
その周辺では大精霊の使いと思われたりもしているらしく、目撃例も多くはありませんが、存在は昔から伝えられているという話なので、何らかの理由で姿を隠していた幻獣ないしそれに準ずる稀少生物の可能性が高いです。
生息されているとされる地域はとくに迷子になる例なども多く伝えられているらしいので、そこを気をつける必要もあるでしょう。
そして問題の「白い生き物」ですが、伝承では大食らいという話も残っているそうです。ハンターたちに対して敵対行動を取るか、友好的な態度で出迎えてくれるか、今の状態では判りません。
その点も踏まえて参加して下さい。
今回はあくまで生態調査をメインとしています。もちろん人間に懐いて貰うように色々すると言うことも可能です。
それにしても……ええ、どういう生き物なのでしょうね?
では、調査員の皆さん、お待ちしております。
その周辺では大精霊の使いと思われたりもしているらしく、目撃例も多くはありませんが、存在は昔から伝えられているという話なので、何らかの理由で姿を隠していた幻獣ないしそれに準ずる稀少生物の可能性が高いです。
生息されているとされる地域はとくに迷子になる例なども多く伝えられているらしいので、そこを気をつける必要もあるでしょう。
そして問題の「白い生き物」ですが、伝承では大食らいという話も残っているそうです。ハンターたちに対して敵対行動を取るか、友好的な態度で出迎えてくれるか、今の状態では判りません。
その点も踏まえて参加して下さい。
今回はあくまで生態調査をメインとしています。もちろん人間に懐いて貰うように色々すると言うことも可能です。
それにしても……ええ、どういう生き物なのでしょうね?
では、調査員の皆さん、お待ちしております。
マスターより
こんにちは、四月朔日です。
今回は謎の生物の調査……さあ、なんなんでしょうね?
ある程度予想のついている方も、そうでない方も、是非いらして下さいませ。
では、お待ちしております。
今回は謎の生物の調査……さあ、なんなんでしょうね?
ある程度予想のついている方も、そうでない方も、是非いらして下さいませ。
では、お待ちしております。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/12/10 17:53
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
白い生物とは ミオレスカ(ka3496) エルフ|18才|女性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2017/11/28 03:15:46 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/11/27 21:49:02 |