ゲスト
(ka0000)
アマリリス~旧ポカラ村の赤波
マスター:深夜真世

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
魔術師協会広報室- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 3~8人
- ユニット参加人数
- 現在8 / 0~8
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/12/07 19:00
- リプレイ完成予定
- 2017/12/21 19:00
オープニング
ここは同盟領のどこか。「ポカラ」と呼ばれた村のあった地域。
「あーあ。これでついに残っていた井戸も完全壊滅か」
村のあった中心地にぽっかり空いた大きな穴を縁から見下ろしつつ、キアンがボヤいた。
「井戸だけの話じゃないけどね」
ここを守っていた義勇隊を指揮するモータルもボヤいた。
ここは川から少し遠い。地下水源は村の生命線だ。昨年大型歪虚に襲われたときに地上の井戸はほぼ全滅していた。こういう事態のためだったのか、教会の地下に井戸が残されていたためさらなる大型歪虚の侵攻を見張るべくモータルの義勇隊が常駐することができていた。
それが、予想以上の歪虚の大侵攻にさらされ根こそぎ破壊されたのだ。
理由は、地中に嫉妬の歪虚王、ラルヴァの腕のうちの一本が埋まっていたから。
大樹歪虚が大型昆虫歪虚多数を引き連れ壊滅していた村に着地すると、そのまま根を下ろし地面を地中深くまでかくはん。目当ての腕を掘り当てるとそのまま抱えて飛んで逃げると見せ掛け、別働隊が地中を隠れて運んでいった。
一連の動きは村の足元を文字通り揺るがした。
「地面そのものが掘り返されたんだ。家なんかを立て直すのも地固めから。……空気が入ることで土壌も変わる。村はこれで完全に終わった。再建するならむしろこっちを畑なんかにしたほうがいいんじゃないか?」
「まあ、俺たちも村の跡地を守るために外堀や土塁なんかを築いたがな」
キアンの言う通り、ポカラ住民から託された跡地を守るため駐屯地としてかなり変えていた。
「総力戦だったからね」
それに負けた、とモータル。
村の跡地は中心部だけではなく、周りも方々に土地が掘り返されひどいありさま。
幸い、彼らには工事用の可変魔導アーマー「ビルドムーバー」があったのでとりあえず道路だけは地面を固めるなど復旧作業を完了していた。
「負けたんなら負けたでさっさとこんなところからおさらばしたいもんだが」
「魔術師協会に監視警備の必要性を説いて業務委託の形を取った関係上、勝手はできないな」
投げやりなキアンに生真面目なモータル。
「んなこと言ったって、もう歪虚は目的を果たしたんだろ? ここにいても何もねぇだろ」
キアンがそう毒づいた時だった。
「うわっ!」
仲間から声が上がった。
「どうした? 何があった」
「モータルさん、森に……赤い蟻の姿が……」
声の主は双眼鏡を持った見張りだった。
「まだ遠いですが、木々の上まで登ったりうごめいています」
「どれ。……うわ、黄色い蟻酸も空にまいた……」
双眼鏡を覗いたモータル、顔をしかめる。
「敵の残存勢力ですかね。どうします?」
「一応、大型歪虚のさらなる侵攻を食い止めるっていう役目もあるんだから、報告して殲滅するしかないだろう。おい、キアン」
「分かったよ。ビルドムーバー一台、ちょいと離れるぜ?」
モータルの指示を受けキアンが報告に走る。
というわけで、大型の蟻歪虚を殲滅する戦力が呼び集められた。
「あーあ。これでついに残っていた井戸も完全壊滅か」
村のあった中心地にぽっかり空いた大きな穴を縁から見下ろしつつ、キアンがボヤいた。
「井戸だけの話じゃないけどね」
ここを守っていた義勇隊を指揮するモータルもボヤいた。
ここは川から少し遠い。地下水源は村の生命線だ。昨年大型歪虚に襲われたときに地上の井戸はほぼ全滅していた。こういう事態のためだったのか、教会の地下に井戸が残されていたためさらなる大型歪虚の侵攻を見張るべくモータルの義勇隊が常駐することができていた。
それが、予想以上の歪虚の大侵攻にさらされ根こそぎ破壊されたのだ。
理由は、地中に嫉妬の歪虚王、ラルヴァの腕のうちの一本が埋まっていたから。
大樹歪虚が大型昆虫歪虚多数を引き連れ壊滅していた村に着地すると、そのまま根を下ろし地面を地中深くまでかくはん。目当ての腕を掘り当てるとそのまま抱えて飛んで逃げると見せ掛け、別働隊が地中を隠れて運んでいった。
一連の動きは村の足元を文字通り揺るがした。
「地面そのものが掘り返されたんだ。家なんかを立て直すのも地固めから。……空気が入ることで土壌も変わる。村はこれで完全に終わった。再建するならむしろこっちを畑なんかにしたほうがいいんじゃないか?」
「まあ、俺たちも村の跡地を守るために外堀や土塁なんかを築いたがな」
キアンの言う通り、ポカラ住民から託された跡地を守るため駐屯地としてかなり変えていた。
「総力戦だったからね」
それに負けた、とモータル。
村の跡地は中心部だけではなく、周りも方々に土地が掘り返されひどいありさま。
幸い、彼らには工事用の可変魔導アーマー「ビルドムーバー」があったのでとりあえず道路だけは地面を固めるなど復旧作業を完了していた。
「負けたんなら負けたでさっさとこんなところからおさらばしたいもんだが」
「魔術師協会に監視警備の必要性を説いて業務委託の形を取った関係上、勝手はできないな」
投げやりなキアンに生真面目なモータル。
「んなこと言ったって、もう歪虚は目的を果たしたんだろ? ここにいても何もねぇだろ」
キアンがそう毒づいた時だった。
「うわっ!」
仲間から声が上がった。
「どうした? 何があった」
「モータルさん、森に……赤い蟻の姿が……」
声の主は双眼鏡を持った見張りだった。
「まだ遠いですが、木々の上まで登ったりうごめいています」
「どれ。……うわ、黄色い蟻酸も空にまいた……」
双眼鏡を覗いたモータル、顔をしかめる。
「敵の残存勢力ですかね。どうします?」
「一応、大型歪虚のさらなる侵攻を食い止めるっていう役目もあるんだから、報告して殲滅するしかないだろう。おい、キアン」
「分かったよ。ビルドムーバー一台、ちょいと離れるぜ?」
モータルの指示を受けキアンが報告に走る。
というわけで、大型の蟻歪虚を殲滅する戦力が呼び集められた。
解説
敵の大型侵攻があった土地で、残存兵に再侵攻の動きあり。ここを突破されると本格的に人里へ攻め込まれる危険性が高まりますので、水際で殲滅してください。
<戦場>
比較的なだらかな草原。ただし、先の戦闘で地面が掘り返されて盛り上がっているなど滑らかではありません。モータルたちのいる旧ポカラ村は、ゴルフコースのグリーンのように周りに外堀たるバンカーがある状態。もっとも、グリーン自体がぽっかり穴が空いている状態だったり。モータルたちは一時そこからさらに南の丘に撤退しています。
位置関係は南から、モータルたちの丘→(超長距離武器で届かないくらいの距離)→旧ポカラ村→(同距離プラスα)→敵のいる森
という感じ。距離は便宜上のイメージ。
<敵>
・赤い大型の蟻歪虚×6程度
CAMを人に例えると、この歪虚は馬といった大きさ比率。硬い顎ががつがつつついてきます。純陸戦で空は飛びません。放物線を描くように蟻酸を飛ばしてきますので生身もしくは生身相当(生体パーツ)だと回避が高くても削られます。対空兵器にもなります。
・赤い中型の蟻歪虚×16程度
こちらは大型の半分強の大きさ。森の中でも比較的自由に動くことができ、素早い。純陸戦で空は飛びません。こちらも対空兵器にもなる蟻酸を飛ばします。森の中を苦にしないので、こちらの方が森に長くとどまります。
<戦闘の流れ>
敵は森に寄っています。参加者が到着した時点で、旧ポカラ村近くの森に留まっています。
まずは航空部隊による索敵とあぶり出し→森から出てきたところで陸上部隊を戦線投入。空陸の連携で殲滅、といったところです。
航空部隊だけだと敵が人里の方に逃げる可能性が高くなり、また陸上戦力だけだと広範囲をカバーできず突破される可能性があるため、必ず空陸混合部隊になるよう編成してください。
<戦場>
比較的なだらかな草原。ただし、先の戦闘で地面が掘り返されて盛り上がっているなど滑らかではありません。モータルたちのいる旧ポカラ村は、ゴルフコースのグリーンのように周りに外堀たるバンカーがある状態。もっとも、グリーン自体がぽっかり穴が空いている状態だったり。モータルたちは一時そこからさらに南の丘に撤退しています。
位置関係は南から、モータルたちの丘→(超長距離武器で届かないくらいの距離)→旧ポカラ村→(同距離プラスα)→敵のいる森
という感じ。距離は便宜上のイメージ。
<敵>
・赤い大型の蟻歪虚×6程度
CAMを人に例えると、この歪虚は馬といった大きさ比率。硬い顎ががつがつつついてきます。純陸戦で空は飛びません。放物線を描くように蟻酸を飛ばしてきますので生身もしくは生身相当(生体パーツ)だと回避が高くても削られます。対空兵器にもなります。
・赤い中型の蟻歪虚×16程度
こちらは大型の半分強の大きさ。森の中でも比較的自由に動くことができ、素早い。純陸戦で空は飛びません。こちらも対空兵器にもなる蟻酸を飛ばします。森の中を苦にしないので、こちらの方が森に長くとどまります。
<戦闘の流れ>
敵は森に寄っています。参加者が到着した時点で、旧ポカラ村近くの森に留まっています。
まずは航空部隊による索敵とあぶり出し→森から出てきたところで陸上部隊を戦線投入。空陸の連携で殲滅、といったところです。
航空部隊だけだと敵が人里の方に逃げる可能性が高くなり、また陸上戦力だけだと広範囲をカバーできず突破される可能性があるため、必ず空陸混合部隊になるよう編成してください。
マスターより
ふらっと、深夜です。
旧ポカラ村での続きのシナリオ。
激しい戦闘のあった土地で残存兵掃討戦が展開されようとしています。
参加は大型ユニットなしや相棒的なユニットでも構いませんが、機械搭乗系の大型ユニットや空飛ぶユニットが便利ですよね。
某地球防衛軍そのまんまに敵は堅いです。その代り、命中すれば敵の動きはびくっと止まって侵攻を遅らせることができます。爆裂系なら吹っ飛んで着地。その分侵攻を阻止できます。集中攻撃を食らうとまずいので散らすのがいいでしょう。
モータルたちは戦闘に参加しません。
オープンフィールドでのスペクタクルな戦闘をお楽しみください。
では、よろしくお願いします。
旧ポカラ村での続きのシナリオ。
激しい戦闘のあった土地で残存兵掃討戦が展開されようとしています。
参加は大型ユニットなしや相棒的なユニットでも構いませんが、機械搭乗系の大型ユニットや空飛ぶユニットが便利ですよね。
某地球防衛軍そのまんまに敵は堅いです。その代り、命中すれば敵の動きはびくっと止まって侵攻を遅らせることができます。爆裂系なら吹っ飛んで着地。その分侵攻を阻止できます。集中攻撃を食らうとまずいので散らすのがいいでしょう。
モータルたちは戦闘に参加しません。
オープンフィールドでのスペクタクルな戦闘をお楽しみください。
では、よろしくお願いします。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/12/19 02:16
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 夢路 まよい(ka1328) 人間(リアルブルー)|15才|女性|魔術師(マギステル) |
最終発言 2017/12/07 12:11:40 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/12/06 21:15:43 |