ゲスト
(ka0000)
【CF】百年旅~キャラソン作ろう
マスター:深夜真世

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 3~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/12/21 19:00
- リプレイ完成予定
- 2018/01/04 19:00
オープニング
「クリスマスコンサート?」
きょとん、としてフラ・キャンディ(kz0121)が聞き返した。
「ええ。ここってテラス席でしょう? いつもフラちゃんたちには店員さんのお手伝いばかりお願いして申し訳ないから、一度のびのび演奏してもらいたいの」
チョコレート専門店「チョコレート・ハウス」のオーナー、シエラ・エバンスは笑みをたたて言う。
これまでも同盟領は蒸気工業都市「フマーレ」の一角にあるこの店で、フラたちハンターはオリジナルチョコレートリキュール「ショコラヴィーナス」を使ったカクテルの販売で協力してきた。カクテルレシピはもちん、カクテルをイメージした衣装に着替えての店内給仕まで。ただ、音楽ユニット「リラ・ゼーレ」として本格的に演奏したことはない。
「でも、お店の売り上げとかは大丈夫なの?」
フラ、チョコレートケーキをぱくりとやりながら確認する。
「フラちゃんたちに頼んでるのって、これまでお店の業態から外れる夜の営業だったでしょ? 期間限定の臨時営業だから、『これから期間限定の夜間営業始めます』ってアピールを込めて初日に演奏してもらいたいの」
つまり、クリスマス期間限定の臨時開店イベント。
「うん、そういうことならボクはいいよ。後はシェイクさんに……」
「もちろんシェイクの許可は取ってるわ。フラちゃんがいいなら決まりね」
シエラ、にっこり。
シェイクとはリラ・ゼーレの窓口をしているオカマ興行師。どうやらほかの興行も忙しいらしく、後はフラの意向だけだったので本日は席を外しているようで。
「当日はテラス席の半分をステージにして通りの方を向いて演奏してほしいの。残り半部の席が隣にあるけど、そっちを正面にすると閉じた空間での演奏と思われて通り過ぎられちゃうからね」
ステージとしては、テラスの手すりが邪魔になって正面としては失格だが、今回はそこに臨時夜間営業を知らせる横断幕を出すからいいとのこと。なお、通りに出ての販売は許可を取ってなく、許可も下りないため禁止となる。
「それで、当日はどんな曲をすればいいの?」
「もちろんクリスマスソングがメーンだけど……フラちゃん、前に百年目の掟がどうこうって歌、うたってたでしょ?」
「う……あれはあまり口にしたくないよぅ」
恥ずかしがったのは、自分がエルフの隠れ里を追い出された運命を織り込んだ内容で、一人旅をしていた時に寂しさを紛らわせるためにひとり口ずさんでいた曲だから。
「いい歌よ? 遠い約束や見えない絆を感じさせる面もあるし、一人ぼっちの人に明日へ歩いて行く勇気を与えると思うの」
「そ、そう?」
「だからね、来てくれるメンバーにも何か個人を歌う曲か歌をやってほしいの。ほら、フラちゃんたちもここでよく働くでしょ? 売り込んでおきたいってのもあるし」
ほら、短いキャラソンは自己紹介にもなるじゃない、と人差し指を立てる。
そんなわけでキャラソン(短い暫定版)もしくはキャラテーマ、作ろう!
なお、奏者の足りない部分はシェイクの楽団「シェイクス」から応援が駆けつけます。アンプやスピーカーやマイクなど電気的なガジェットはないので、エレキギターでぎゅんぎゅんとかできないので注意を。ピアノやドラムセットは店内にあります。
きょとん、としてフラ・キャンディ(kz0121)が聞き返した。
「ええ。ここってテラス席でしょう? いつもフラちゃんたちには店員さんのお手伝いばかりお願いして申し訳ないから、一度のびのび演奏してもらいたいの」
チョコレート専門店「チョコレート・ハウス」のオーナー、シエラ・エバンスは笑みをたたて言う。
これまでも同盟領は蒸気工業都市「フマーレ」の一角にあるこの店で、フラたちハンターはオリジナルチョコレートリキュール「ショコラヴィーナス」を使ったカクテルの販売で協力してきた。カクテルレシピはもちん、カクテルをイメージした衣装に着替えての店内給仕まで。ただ、音楽ユニット「リラ・ゼーレ」として本格的に演奏したことはない。
「でも、お店の売り上げとかは大丈夫なの?」
フラ、チョコレートケーキをぱくりとやりながら確認する。
「フラちゃんたちに頼んでるのって、これまでお店の業態から外れる夜の営業だったでしょ? 期間限定の臨時営業だから、『これから期間限定の夜間営業始めます』ってアピールを込めて初日に演奏してもらいたいの」
つまり、クリスマス期間限定の臨時開店イベント。
「うん、そういうことならボクはいいよ。後はシェイクさんに……」
「もちろんシェイクの許可は取ってるわ。フラちゃんがいいなら決まりね」
シエラ、にっこり。
シェイクとはリラ・ゼーレの窓口をしているオカマ興行師。どうやらほかの興行も忙しいらしく、後はフラの意向だけだったので本日は席を外しているようで。
「当日はテラス席の半分をステージにして通りの方を向いて演奏してほしいの。残り半部の席が隣にあるけど、そっちを正面にすると閉じた空間での演奏と思われて通り過ぎられちゃうからね」
ステージとしては、テラスの手すりが邪魔になって正面としては失格だが、今回はそこに臨時夜間営業を知らせる横断幕を出すからいいとのこと。なお、通りに出ての販売は許可を取ってなく、許可も下りないため禁止となる。
「それで、当日はどんな曲をすればいいの?」
「もちろんクリスマスソングがメーンだけど……フラちゃん、前に百年目の掟がどうこうって歌、うたってたでしょ?」
「う……あれはあまり口にしたくないよぅ」
恥ずかしがったのは、自分がエルフの隠れ里を追い出された運命を織り込んだ内容で、一人旅をしていた時に寂しさを紛らわせるためにひとり口ずさんでいた曲だから。
「いい歌よ? 遠い約束や見えない絆を感じさせる面もあるし、一人ぼっちの人に明日へ歩いて行く勇気を与えると思うの」
「そ、そう?」
「だからね、来てくれるメンバーにも何か個人を歌う曲か歌をやってほしいの。ほら、フラちゃんたちもここでよく働くでしょ? 売り込んでおきたいってのもあるし」
ほら、短いキャラソンは自己紹介にもなるじゃない、と人差し指を立てる。
そんなわけでキャラソン(短い暫定版)もしくはキャラテーマ、作ろう!
なお、奏者の足りない部分はシェイクの楽団「シェイクス」から応援が駆けつけます。アンプやスピーカーやマイクなど電気的なガジェットはないので、エレキギターでぎゅんぎゅんとかできないので注意を。ピアノやドラムセットは店内にあります。
解説
チョコレート専門店「チョコレート・ハウス」のクリスマス夜間臨時営業を知らせるライブに参加して、キャラクターソングもしくはキャラクターテーマ曲を作って披露してください。
といっても一曲まるまる、は大変ですし歌詞にしてもフルコーラスは字数が許しません。
印象的なフレーズなど、根幹となるところを考えてみてはどうでしょう?
歌詞は無しで「こんな曲調テーマ曲」とかももちろん大丈夫です(歌うの苦手だけど演奏は得意というキャラクターもいますので)。
古い時代のアイドルはデビュー曲などに売り込みたいイメージを込めてたようです。
例えば……
・にくまれそうなぬーふぇいす・ぬーふぇいす
・●●はまだじゅうろくだから~
・こんやだけでもしんでれらぼぅい
・とくべつぢゃないどこにもいるわわたし少女A
・おれはぢゃいあん、がきだいしょう
・あたしのかれはぱいろっと~
アイドルじゃないのがいる? まあそれはそれ。
ただワンフレーズで印象に残る優秀さがありますよね。長いと冗長になって一発で売り込めない難しさがあります。
ここは一発、PCの代名詞的なのを考えてみてはどうでしょう?
ちなみにフラちゃんは「百年目の掟、百年目の旅立ち」あたりがキャラソンのリフレイン部分になります。悲しい運命でしたが、その分多くの愛情を込めて育てられてます。
というわけで、歌詞無しの場合も対応できるのでキャラソングやテーマソングのカッコイイタイトルだけでも考えてみましょう!
コンサート後は打ち上げです。
フラちゃん、お酒を薄めて飲もうか飲むまいか迷ってます(ぁ ←一族的には一応飲酒OKの年齢のようで
なんとか曲のタイトルだけでも全員、ソロで紹介したいものです。その後に全員でクリスマスの曲を続けて演奏する予定なので個人パートは少ないですが(だから短いフレーズやリフレイン部分のみ)。
といっても一曲まるまる、は大変ですし歌詞にしてもフルコーラスは字数が許しません。
印象的なフレーズなど、根幹となるところを考えてみてはどうでしょう?
歌詞は無しで「こんな曲調テーマ曲」とかももちろん大丈夫です(歌うの苦手だけど演奏は得意というキャラクターもいますので)。
古い時代のアイドルはデビュー曲などに売り込みたいイメージを込めてたようです。
例えば……
・にくまれそうなぬーふぇいす・ぬーふぇいす
・●●はまだじゅうろくだから~
・こんやだけでもしんでれらぼぅい
・とくべつぢゃないどこにもいるわわたし少女A
・おれはぢゃいあん、がきだいしょう
・あたしのかれはぱいろっと~
アイドルじゃないのがいる? まあそれはそれ。
ただワンフレーズで印象に残る優秀さがありますよね。長いと冗長になって一発で売り込めない難しさがあります。
ここは一発、PCの代名詞的なのを考えてみてはどうでしょう?
ちなみにフラちゃんは「百年目の掟、百年目の旅立ち」あたりがキャラソンのリフレイン部分になります。悲しい運命でしたが、その分多くの愛情を込めて育てられてます。
というわけで、歌詞無しの場合も対応できるのでキャラソングやテーマソングのカッコイイタイトルだけでも考えてみましょう!
コンサート後は打ち上げです。
フラちゃん、お酒を薄めて飲もうか飲むまいか迷ってます(ぁ ←一族的には一応飲酒OKの年齢のようで
なんとか曲のタイトルだけでも全員、ソロで紹介したいものです。その後に全員でクリスマスの曲を続けて演奏する予定なので個人パートは少ないですが(だから短いフレーズやリフレイン部分のみ)。
マスターより
ふらっと、深夜です。
以前に「リラ・ゼーレのテーマ曲」は作りましたが、個人のキャラソンはまだやってないと思いますので。
歌詞のない場合でも、「F1のあのテーマ」とか「燃える闘魂の入場曲」、「3分間クッキングのあれ」とかでピンときたりしますよね。カッコいいタイトルを付ければなんとかなるものです。
フラちゃんは空いたところを演奏するなど、便利に使います(練習していた扱いで)。
これまでリラ・ゼーレに参加してない人もお気軽に。
自分が考えたのに後で著作権がどうこうはいや、と気になる人は歌詞をわざと変えるなどしてください。
では、よろしくお願いします。
以前に「リラ・ゼーレのテーマ曲」は作りましたが、個人のキャラソンはまだやってないと思いますので。
歌詞のない場合でも、「F1のあのテーマ」とか「燃える闘魂の入場曲」、「3分間クッキングのあれ」とかでピンときたりしますよね。カッコいいタイトルを付ければなんとかなるものです。
フラちゃんは空いたところを演奏するなど、便利に使います(練習していた扱いで)。
これまでリラ・ゼーレに参加してない人もお気軽に。
自分が考えたのに後で著作権がどうこうはいや、と気になる人は歌詞をわざと変えるなどしてください。
では、よろしくお願いします。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2018/01/03 23:54
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/12/18 16:31:52 |
|
![]() |
【相談卓】歌い手控え室 Uisca=S=Amhran(ka0754) エルフ|17才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2017/12/19 23:10:49 |