• 黒祀
  • 恋愛

【黒祀】寄せ集めのセレネイド

マスター:鹿野やいと

このシナリオは3日間納期が延長されています。

シナリオ形態
ショート
難易度
普通
オプション
参加費
1,000
参加人数
現在8人 / 4~8人
マテリアルリンク
報酬
普通
相談期間
5日
プレイング締切
2014/12/05 19:00
リプレイ完成予定
2014/12/17 19:00

オープニング

※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。

 王国の貴族ローレンス・ブラックバーン伯爵は、避難してきた農村の長を集め、戦後に向けた幾つかの指示を出していた。一つ目は、歪虚の侵攻で破壊された家屋や城壁の修復に参加する事。今後破壊された農村を復興するにあたり、報酬としてまとまった現金を与えておけば領主の支援無しでも飢えを回避できる。復興と一口に言っても都市部での被害も範疇に含まれ、余剰があれば(もしかすれば無くても)他所の領地を助ける必要もある。今の内に可能な限り仕事を減らしておきたいというのが一番の理由だった。二つ目は、複数の村の住人が集まっている間に合同で見合いをすること。これも村同士の関わりを深め、互助させることで領主の負担を減らすのが目的だった。減った人口を増やす目的も有り、伴侶をなくした者に配偶者を宛がい生活を安定させる狙いもある。とにかくこれから金がかかるし人手がかかる。
 二つの指示はその状況でなお税をかけたくない領主の善意からの提案であり、それを理解して村長達も協力的であった。しかし人付き合いには摩擦はつきもの。善意で行ったからと言って、何事も上手く行くわけではないのである。



 城の本丸へ帰って来た従者リカードの左目周りには、見事なまでに丸い青あざがついていた。丸みのある童顔で青あざとなれば、喧嘩をしてきた子供のようにも見える。失礼と思いつつも、ブラックバーン伯はくっくっという笑い声を隠せなかった。今年50を数えるローレンスだが、穏やかな笑みが似合う彼は年齢をずっと若く見せていた。
「大殿……」
「いやすまん。見事にあとが残っておるからついな」
 笑ったままでは忠勤に励む彼の立場が無い。ローレンスは深呼吸して笑いを収めた。事件はまだ解決していない。リカードの後ろ、部屋の外には見慣れぬ村娘が、緊張で身体をこわばらせながら立っている。
「彼女はアブランク村の村長の娘、デリアです。今回の経緯を良く知っていると言うので、連れてまいりました」
 リカードが呼ぶとデリアはおずおずと執務室へと入った。彼女は修繕を重ねた古着を着てはいたが、手も足も清潔でくすんだ茶髪もよく梳かれている。村娘だが村長の娘に必要な見栄えは備えていた。デリアはスカートの裾を摘むと、深く頭を下げ型どおりのお辞儀をした。
「お初にお目にかかります、ローレンス伯爵。デリアでございます」
「うむ。早速で悪いが今回の件の事、今一度最初から詳しく教えて欲しい」
「はい。……では」
 デリアは言葉を選びながら、ゆっくりと事情を紐解いていった。
 それは昼過ぎの事であった。城の補修に出されていた村人の2人が殴り合いになるほどの喧嘩をした。喧嘩をしたのはアブランク村のエイベル、バストー村のブラッド。喧嘩の原因ははっきりしている。2人が見合いをしたシノン村のキャロルにまつわる事だった。
 キャロルは村に住むには不釣合いに美しい娘だった。村長の家に生まれた彼女は家事や料理など家の中のことはわかるが、畑や森のことはわからないという典型的な箱入り娘だ。エイベルはその美しさに一目ぼれし、足繁く通っては贈り物をして何度も愛を伝えた。
「必ず幸せにする。俺の村に一緒に来て欲しい」
 エイベルはアブランクで一番の猟師であり、一番のきこりでもあった。
「君の為に村長の家よりも立派な家を建ててみせる」
 と言ったのは、あながちホラでもないだろう。体躯は長身でやや痩せ気味だが頑健無比。彼なら独力でもやってのけるかもしれないと誰にも思わせる説得力があった。そんな彼は村の男からも女からも尊敬を集めていた。一方、ブラッドは彼女に付帯する財産と人脈に目をつけていた。農業で自活するバストー村にとって、街道にあるシノン村との交流は死活に関わる。村の交流が強くなればもっと村の暮らしは安定する。そう彼は考えた。同時に、彼は求婚する相手にも配慮を欠かしてはいなかった。
「結婚する以上、決して不自由はさせない。飢えや寒さとは無縁の生活にしてみせる」
 彼は彼なりに伴侶となる女性には真摯だった。シノン村の村長がある種の政略の道具として美人の娘を引き合わせたことも理解していた。だから愛してくれとも、愛しているとも言わず「大事にする」と告げるのが、彼なりの好意の表し方だった。この2人の理解の差、目的の差が喧嘩の原因になったわけだが、2人して自分のほうが正しいと強く思い至る原因は他にある。キャロルはよく出来た『箱入り娘』だった。彼女は2人のどちらにも色よい返事をしていたという。曰く。
「まあ素敵ですね。でもこれ以上広い家では、たくさん子供が居ませんと寂しくなりそうですね」とか。
「飢えや寒さは覚悟しております。けれども、あなたなら二つの村の畑を麦で一杯に出来るのでしょうね」などなど。
 今後の話をさも当然のように流している。そんな状況の2人がお互いの存在を知る事、お互いの結婚観が違うことを理解する事は時間の問題だった。そして今日遂に、彼女の扱いで齟齬があり喧嘩に発展した。やっかみから女性陣の流す悪い噂を耳にしていた事もあり、喧嘩に歯止めをかけるのは一苦労であった。
「なるほどな。で、その2人はどうした?」
「それぞれの村長に預けました。今頃は説教されているところかと」
 リカードは溜息を付きながら答えた。そこまで相当悶着があったのだろう。戦闘があったわけでも無いのに疲れきった顔をしていた。
「あの……ブラックバーン伯、あの2人は悪気があったわけでは……」
「わかっておる。ただの村人同士の喧嘩だ。咎めたりはせん。ただこのままでは良くない。また喧嘩になるようでは困る。デリアよ。その2人が今後喧嘩せぬように宥めることはできるか?」
「……すみません。私では……」
「そうか」
 ローレンスは申し訳なさそうに俯くデリアに、安心させるよう優しく微笑んだ。
「大殿、如何が致しましょう?」
「ふむ。確かその班には警備にハンターをつけていたな」
「はい。喧嘩の様子も見ていたそうです」
 準備の良いリカードは工事現場の資料も持ち歩いていた。資料によればローテーションを行うハンターが8名居る。十分な数だと伯爵は頷いた。
「では彼らに仲裁をやってもらう。わしの名前を出して仲裁すれば遺恨になるやもしれん。だが中立な立場のハンターならば、どちらに肩入れすることもあるまい。双方に遺恨にならぬよう、双方が納得するように取り計らえ。報酬も追加すると伝えよ」
「はっ。そのように伝えます」
「デリア、すまんがハンター達に協力してやってくれ。その間のことは私から村長に連絡しておこう」
「はい。畏まりました」
「うむ。もしもの時はわしが村長を通じて命令するが、それは最後の手段だ。やりたくはない。2人とも頼んだぞ」
 伯爵は書類を閉じるとリカードに引き渡す。多忙な伯爵はそのまま別の執務に入り、見送った二人に再び視線を送ることはなかった。

解説

■依頼内容
1.街の警備業務を引き続き実施
 しつつ
2.喧嘩した村人の仲裁を行う

■NPC紹介
・アブランク村のエイベル
森を開拓するアブランク村で一番の猟師で一番のきこり
美人のキャロルに一目ぼれして、堂々と求婚中
当日の件は「かっとなって手を出してしまった」と反省中

・バストー村のブラッド
安定した農耕で生計を立てるバストー村で最も学のある農夫
結婚を通じてシノン村と相互扶助の関係を作りたい
当日の件は「彼は怒って当然だ。挑発するような事を言ってしまった」と反省中

・シノン村のキャロル
新設されつつある街道の途上にあるシノン村の村長の娘。
美人で頭が良い箱入り娘。上記2人以外にも申し込みは多数
親の教育もあってか、八方美人で虹色の返事をしており、他の村の女性からは敵視されている

・アブランク村のデリア
アブランク村の村長の娘。今回の協力者。エイベルと仲の良い幼馴染なので、仲裁に回り辛い。
伯爵からPCを紹介されているので、必要に応じて便宜を図ってくれます


・ローレンス・ブラックバーン伯
壮年の騎士兼貴族。過去の戦闘で足に後遺症が残るため内勤が主な仕事
歪虚の出現に合わせ鎮護の為、領地に戻っていた
本人は多忙だが、必要なことがあれば部下を使い協力してくれます

●判定基準
3名で合意するも何れかの人物に悪感情が残る:普通
3名が合意する:成功
3名が納得の上で合意する:大成功
とします

方法はお任せします
根回し・事前交渉・懐柔、等々自由にしてください

マスターより

固有名詞が面倒な時はA村のAさん、B村のBさん、C村のC子さん
A村のD子さんと書くととても楽になります

交渉依頼は難しいものです。
どんなに正しい内容でも喋り方や喋る人物次第であっさりと通じなくなります
ですが、だからこそRPし放題な依頼です

参加した皆様が伸び伸びRPできる場になれば幸いです
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2014/12/14 09:35

参加者一覧

  • スピードスター
    無限 馨(ka0544
    人間(蒼)|22才|男性|疾影士

  • ルイ・シュヴァリエ(ka1106
    人間(紅)|20才|男性|闘狩人
  • 護るべきを識る者
    シメオン・E・グリーヴ(ka1285
    人間(紅)|15才|男性|聖導士
  • 全てを見渡す翠眼
    アルバート・P・グリーヴ(ka1310
    人間(紅)|25才|男性|魔術師
  • クラシカルライダー
    ルトガー・レイヴンルフト(ka1847
    人間(紅)|50才|男性|機導師
  • 導きの乙女
    イスフェリア(ka2088
    人間(紅)|17才|女性|聖導士

  • イルカ・シュヴァリエ(ka2708
    人間(蒼)|18才|女性|魔術師
  • いつも心に盾を
    ユナイテル・キングスコート(ka3458
    人間(紅)|20才|女性|闘狩人
依頼相談掲示板
アイコン 相談部屋
イルカ・シュヴァリエ(ka2708
人間(リアルブルー)|18才|女性|魔術師(マギステル)
最終発言
2014/12/04 22:58:02
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2014/12/01 01:46:58