ゲスト
(ka0000)
【陶曲】帆と同盟うまいもの市~カキ小屋
マスター:深夜真世

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 易しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在5人 / 3~5人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2018/02/27 12:00
- リプレイ完成予定
- 2018/03/13 12:00
オープニング
●おエライさんたちの話
「あ? 帆に市民の寄せ書きだと? なんでそんなもん……」
「昨年の春からこっち、同盟の各都市で大きな歪虚騒ぎが起きてるのは知ってるだろう? しかも人が操られるか利用されたりしている節がある。都市ごとに襲ったり狙われなかったりするのも同盟内部の分断を狙っている節がある。だからだ」
「んなこと言っても人が集まるかも分からんし、下手に住民の危機感をあおるのも良くないぞ?」
「そうだそうだ。歪虚が来るかもと噂を広めて王国や帝国に大量移住されても困るし、来なけりゃ文句を言われる。来たなら来たで、何で国として対策しなかっただのどうだの……」
「だから同盟の一体感醸成イベントとしてやるんだよ! ほら、同盟は機能分散型の都市構成だろ? 地産地消もできるが高度な流通でその良さが一番発揮できる。いわば同じ船に乗ってるんだよ」
「なるほど。だから帆か……」
「ただ、市民は理念では動かんぞ?」
「……分かってる。いま、同盟各地の特産を集めている。例えば、ポルトワールからは牡蠣を大量に仕入れた。後は、大通りを封鎖してそこで同盟うまいもの市と未来へこぎ出す船として大きく広げた帆に希望の言葉とサインを入れるイベントならば、と考えているが……」
「それなら賛同する。が、そうすると手伝う人が多く必要じゃの」
●そのころの南那初華
「あ。ここにあったんだ、水筒」
街角屋台「Pクレープ」の車両内厨房で、南那初華(kz0135)はふと振り向いた視線の先に見覚えのある水筒を見つけた。
「同盟ヒズミーランドに出店してたとき、足りなくなった時用にってオアシスの水を汲んでたのよね~」
ひょい、と器具の影に転がっていた水筒を拾い上げる。振ってみると中でちゃぽん。水はたっぷり入っている。
「そういえばあの爆発と炎上で隠れ住んでいた精霊が消滅したんだっけ?」
見詰める瞳が陰った。
翌日。
「見事に枯れてるわね~」
初華、店舗でもある魔道トラックを運転して同盟ヒズミーランド跡地まで来ていた。当時は瑞々しく木々も茂っていたオアシスが、今では周りの荒野と同じように干からびていた。
いや、少し湿っているところもある。
「みんなの所におかえり」
スカートをたたむようにして座り込むと、水筒の栓を開けて中の水を大地へと注いだ。
その時だった!
――ありがとう。
「ほへ?」
どこからともなく聞こえる言葉。周囲に誰もいない。
――ここは乾いた動物が潤いお礼に種を残し、くたびれた馬が草を食み道を造り、旅人が休んで手入れをして栄えました。
「誰?」
――ユノーチカ。最期に、私にとってのオアシスを待っていました。ありがとう。これで心残りはありません。お礼に、何の力もありませんがこれを。
「ほへ?」
言葉が途絶えた。
水を注いでいた大地から小さな白い玉石が顔を覗かせた。指でつまみ上げると同時に大地の湿り気が完全に消え、干からびるのだった。
声はもう聞こえることはなかった。
後日、極彩色の街「ヴァリオス」のとある通り。
「くそう、いい機会だったのになぁ」
「ほへ? どうしたの、ポルテさん」
営業中のPクレープにオーナーであるポルカ商会の一人息子、ポルテがやって来た。何やら歯がみしている。
「蒸気工業都市『フマーレ』で『同盟うまいもの市』をやるらしいからウチも参加しようとしたんだけど、ダメだったんだよね」
同盟の特産を一堂に集め帆に寄せ書きをして、同盟の人々の心をつなぎ一体感を高めるイベントだという。帆の寄せ書きは同盟の他の都市でもやるらしい。
「あ」
初華、ふと胸元に手をやった。
そこにはペンダントがある。ユノーチカのオアシスで拾った玉石が飾られている。
ユノーチカは、荒野のオアシスで行き交う動物や旅人をつないでいた。
「そういやその手伝い依頼がハンターオフィスに出てたなぁ」
お隣で自転車修理屋台をしている「戦場詩人」ことダイン・グラマンが初華の微妙な様子に気付いた。何となく察してそれとなく呟く。
「殻付き牡蠣を焼く『カキ小屋』の半日手伝いだったか?」
初華の食いつく視線を感じ、そっぽを向きつつ詳細も呟いてやる。
「カキ小屋なら知ってる。わたし、行ってくるね!」
メイド服の胸元からペンダントトップを出した初華、決意を口にした。
というわけで、同盟うまいもの市のカキ小屋を午前と昼どきの前半を手伝って、後から自分たちも殻付きのカキや海鮮、小さな鍋に水を入れて燗した酒など味わい寄せ書きもする人、求ム。
「あ? 帆に市民の寄せ書きだと? なんでそんなもん……」
「昨年の春からこっち、同盟の各都市で大きな歪虚騒ぎが起きてるのは知ってるだろう? しかも人が操られるか利用されたりしている節がある。都市ごとに襲ったり狙われなかったりするのも同盟内部の分断を狙っている節がある。だからだ」
「んなこと言っても人が集まるかも分からんし、下手に住民の危機感をあおるのも良くないぞ?」
「そうだそうだ。歪虚が来るかもと噂を広めて王国や帝国に大量移住されても困るし、来なけりゃ文句を言われる。来たなら来たで、何で国として対策しなかっただのどうだの……」
「だから同盟の一体感醸成イベントとしてやるんだよ! ほら、同盟は機能分散型の都市構成だろ? 地産地消もできるが高度な流通でその良さが一番発揮できる。いわば同じ船に乗ってるんだよ」
「なるほど。だから帆か……」
「ただ、市民は理念では動かんぞ?」
「……分かってる。いま、同盟各地の特産を集めている。例えば、ポルトワールからは牡蠣を大量に仕入れた。後は、大通りを封鎖してそこで同盟うまいもの市と未来へこぎ出す船として大きく広げた帆に希望の言葉とサインを入れるイベントならば、と考えているが……」
「それなら賛同する。が、そうすると手伝う人が多く必要じゃの」
●そのころの南那初華
「あ。ここにあったんだ、水筒」
街角屋台「Pクレープ」の車両内厨房で、南那初華(kz0135)はふと振り向いた視線の先に見覚えのある水筒を見つけた。
「同盟ヒズミーランドに出店してたとき、足りなくなった時用にってオアシスの水を汲んでたのよね~」
ひょい、と器具の影に転がっていた水筒を拾い上げる。振ってみると中でちゃぽん。水はたっぷり入っている。
「そういえばあの爆発と炎上で隠れ住んでいた精霊が消滅したんだっけ?」
見詰める瞳が陰った。
翌日。
「見事に枯れてるわね~」
初華、店舗でもある魔道トラックを運転して同盟ヒズミーランド跡地まで来ていた。当時は瑞々しく木々も茂っていたオアシスが、今では周りの荒野と同じように干からびていた。
いや、少し湿っているところもある。
「みんなの所におかえり」
スカートをたたむようにして座り込むと、水筒の栓を開けて中の水を大地へと注いだ。
その時だった!
――ありがとう。
「ほへ?」
どこからともなく聞こえる言葉。周囲に誰もいない。
――ここは乾いた動物が潤いお礼に種を残し、くたびれた馬が草を食み道を造り、旅人が休んで手入れをして栄えました。
「誰?」
――ユノーチカ。最期に、私にとってのオアシスを待っていました。ありがとう。これで心残りはありません。お礼に、何の力もありませんがこれを。
「ほへ?」
言葉が途絶えた。
水を注いでいた大地から小さな白い玉石が顔を覗かせた。指でつまみ上げると同時に大地の湿り気が完全に消え、干からびるのだった。
声はもう聞こえることはなかった。
後日、極彩色の街「ヴァリオス」のとある通り。
「くそう、いい機会だったのになぁ」
「ほへ? どうしたの、ポルテさん」
営業中のPクレープにオーナーであるポルカ商会の一人息子、ポルテがやって来た。何やら歯がみしている。
「蒸気工業都市『フマーレ』で『同盟うまいもの市』をやるらしいからウチも参加しようとしたんだけど、ダメだったんだよね」
同盟の特産を一堂に集め帆に寄せ書きをして、同盟の人々の心をつなぎ一体感を高めるイベントだという。帆の寄せ書きは同盟の他の都市でもやるらしい。
「あ」
初華、ふと胸元に手をやった。
そこにはペンダントがある。ユノーチカのオアシスで拾った玉石が飾られている。
ユノーチカは、荒野のオアシスで行き交う動物や旅人をつないでいた。
「そういやその手伝い依頼がハンターオフィスに出てたなぁ」
お隣で自転車修理屋台をしている「戦場詩人」ことダイン・グラマンが初華の微妙な様子に気付いた。何となく察してそれとなく呟く。
「殻付き牡蠣を焼く『カキ小屋』の半日手伝いだったか?」
初華の食いつく視線を感じ、そっぽを向きつつ詳細も呟いてやる。
「カキ小屋なら知ってる。わたし、行ってくるね!」
メイド服の胸元からペンダントトップを出した初華、決意を口にした。
というわけで、同盟うまいもの市のカキ小屋を午前と昼どきの前半を手伝って、後から自分たちも殻付きのカキや海鮮、小さな鍋に水を入れて燗した酒など味わい寄せ書きもする人、求ム。
解説
蒸気工業都市「フマーレ」の大通りを歩行者天国にした会場で、「同盟うまいもの市」内のカキ小屋営業を手伝い、午後からはそこで食事をして、最後に寄せ書きイベントに参加してください。
カキ小屋とは、炭火の網の上で殻付きカキを自分たちで焼いてそのまま食べる営業形態の、野外感を大切にした旬の季節だけの臨時営業店舗(みたいな感じ?)。少なくとも、レストランや焼き肉店のような、屋内でゆっくりくつろげる感じではない雰囲気です。
◆メニュー
・殻付きカキ(バケツに十個入り)…平たい面を下にして約三分焼き、口の開いたところをひっくり返してしっかり焼いて食べる。生食用ではないので絶対に火を通して。強い潮の香りが魅力。殻の爆ぜる音なども醍醐味だが、弾け飛ぶ殻の欠片は熱いので要注意。
・イカ、エビ、ホタテ…イカは適当にハサミで切って網の上に小さな鉄板を置き、焼いて食べる。
・トウモロコシ、カボチャ…輪切りやスライスしてある。網で焼く。
・チーズ各種…焼けた殻付きカキを開き身の上に置いて焼くもよし、炙ってそのまま食べるもよし。
・ワイン各種、ミネラルウォーター…飲み物。
・小さな鍋…網に乗せ水を温め、その中に酒瓶を入れて燗することができる。
カキ小屋のお手伝いは、炭火のバーベキュースペース(六人掛け)への案内と、入り口売店で上記メニューの販売と品出し。裏方として、炭火の管理と各テーブルで火の弱くなった炭を見て回って交換。各テーブルには人数分の軍手(片手だけ)、カキの殻を開けるピック、紙皿、フォーク、エプロンがあります。これのセッティングも。
初華は売店で金銭のやり取りを担当します(慣れてるしね)。
昼の後半からはフリーなので、みんなで一テーブルを使うことができます。
最後に、多くの客と同じく帆の寄せ書きに未来への言葉とサインを絵筆で書いてください。
初華は「団らん」と書くでしょう(
カキ小屋とは、炭火の網の上で殻付きカキを自分たちで焼いてそのまま食べる営業形態の、野外感を大切にした旬の季節だけの臨時営業店舗(みたいな感じ?)。少なくとも、レストランや焼き肉店のような、屋内でゆっくりくつろげる感じではない雰囲気です。
◆メニュー
・殻付きカキ(バケツに十個入り)…平たい面を下にして約三分焼き、口の開いたところをひっくり返してしっかり焼いて食べる。生食用ではないので絶対に火を通して。強い潮の香りが魅力。殻の爆ぜる音なども醍醐味だが、弾け飛ぶ殻の欠片は熱いので要注意。
・イカ、エビ、ホタテ…イカは適当にハサミで切って網の上に小さな鉄板を置き、焼いて食べる。
・トウモロコシ、カボチャ…輪切りやスライスしてある。網で焼く。
・チーズ各種…焼けた殻付きカキを開き身の上に置いて焼くもよし、炙ってそのまま食べるもよし。
・ワイン各種、ミネラルウォーター…飲み物。
・小さな鍋…網に乗せ水を温め、その中に酒瓶を入れて燗することができる。
カキ小屋のお手伝いは、炭火のバーベキュースペース(六人掛け)への案内と、入り口売店で上記メニューの販売と品出し。裏方として、炭火の管理と各テーブルで火の弱くなった炭を見て回って交換。各テーブルには人数分の軍手(片手だけ)、カキの殻を開けるピック、紙皿、フォーク、エプロンがあります。これのセッティングも。
初華は売店で金銭のやり取りを担当します(慣れてるしね)。
昼の後半からはフリーなので、みんなで一テーブルを使うことができます。
最後に、多くの客と同じく帆の寄せ書きに未来への言葉とサインを絵筆で書いてください。
初華は「団らん」と書くでしょう(
マスターより
ふらっと、深夜です。
【陶曲】連動依頼です。のどかMSさんの方がきっと詳しくやってます。
本当は「寄せ書きで同盟の人々の心を一つにする」イベントで、これが一番重要になります。
でも深夜は今年もカキ小屋行ってきて美味しかったんだもん。だからみんなで楽しもう、な感じです。
上品なPCが戸惑ったり珍しがったり、アウトドア好きのPCが本領発揮したりと楽しみましょう。
殻付きの焼きガキは磯の風味が強く、野趣味にもあふれています。
ピックで開ける、こきっという感触もまた楽し。
では、よろしくお願いします。
※イ寺鑑編も同日公開予定です。
【陶曲】連動依頼です。のどかMSさんの方がきっと詳しくやってます。
本当は「寄せ書きで同盟の人々の心を一つにする」イベントで、これが一番重要になります。
でも深夜は今年もカキ小屋行ってきて美味しかったんだもん。だからみんなで楽しもう、な感じです。
上品なPCが戸惑ったり珍しがったり、アウトドア好きのPCが本領発揮したりと楽しみましょう。
殻付きの焼きガキは磯の風味が強く、野趣味にもあふれています。
ピックで開ける、こきっという感触もまた楽し。
では、よろしくお願いします。
※イ寺鑑編も同日公開予定です。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2018/03/13 01:09
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 メルクーア(ka4005) ドワーフ|10才|女性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2018/02/26 21:54:11 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2018/02/26 21:49:21 |