ゲスト
(ka0000)
知追う者、師匠の家に荷物運ぶ
マスター:狐野径

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや易しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 3~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 少なめ
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2018/03/06 19:00
- リプレイ完成予定
- 2018/03/15 19:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
●天ノ都に出かけよう
人数がいるということは、うまくすれば早く片付くということである。
実際、大江 紅葉は、里とその周囲が均されていくスピードを見て感じている。
ただし、物資が足りないし、耕すのに力が足りないのも事実だ。人数があっても、常時働けるものではない。
「これは! 私の出番なのです! 都に戻ってトラックとゴーレムと、農具も持ってくるのです! それと、陰陽寮に顔を出して話を聞いて、仕事してこないといけません!」
このことを家令に言うと「あなたを一人にするわけにはいきません」ということで人選がなされた。田貫家の夫婦が適任となされた。
「行ってきます」
早々に紅葉とともに天ノ都に旅立った。道中何があるかわからないが、一応、紅葉が戦えるし田貫家の者は武術に優れている。一応、問題ないだろう。
さて、都に着いて紅葉たちは自宅に直行する。
周りも一緒に引っ越した結果、その地域は静かだ。
「宗主、ここはもともとスラムに近い状況です。皆が立ち去った後では治安がどうなるかわかりません」
「でもここじゃないと住むところありません……って、トラックとかは!」
あるべきところにあるものがなかった。魔導トラックとゴーレムがない。
「農具の方はそのままありますね……」
なぜその二台がなくなっているのか紅葉は困る。以前、グラズヘイム王国で借りてきた刻令術の農具はそのままだった。紅葉は「泥棒ではないですね」と考える。
「とりあえず、掃除をして、手前の方の部屋だけを使うようにしましょう。そのあと、中心地に良い家を探しましょう」
田貫夫妻はてきぱきと作業に移った。
紅葉は陰陽寮に顔を出しハンターオフィスに顔を出すことにした。
●陰陽寮
「師匠!」
陰陽寮に紅葉の元気な声が通り過ぎる。
「あー、無事で何より」
「当たり前です! なんか嫌な感じすぎます! なんというか、うちの方、南から素通しかもしれません! だからどうにかしないといけないんです! それと、畑をどうにかしないといけません――」
紅葉が吉備 灯世に必要なことをあれこれと述べた。
「それはいいんだが……俺、どこに住もう」
「……はい?」
「とりあえず、うちに来い」
紅葉を引っ張って灯世は自宅に向かった。陰陽寮で話したくないこともあるんだろうと紅葉に察した。
●そりゃそうだ
家の中、誰もいない。
紅葉の家より都の中心に位置する。
灯世は一家を大江が住んでいた地域に移した理由を話した。
「都の方が安全という言もある。が、危険が集中していると思うしな。で、お前のところなら、ねじ込めそうだと」
「うち、武家がいないから色々微妙ですよ」
「お前頑張れ!」
「え、えええ? 最近弓の練習はしていますけど」
たぶんそういうことではないと二人は気づいているが、馬鹿なことを言って笑う。
「それはともかく、松永殿が無事なのは確認している」
松永 光頼は武家に属し、今回都にいた。
「そうですか、よかったです。暇を見つけて会いに行ってみたいと思います……が、師匠! 私もここに住んでいいですか!」
唐突の会話の変化に灯世は驚く。
紅葉は陰陽寮に所属することを継続するため、里人は戻ろうとも天ノ都に家がいるという話をした。近隣も皆引っ越したため、都の中心地から離れているあそこに住み続ける理由が薄いということも付け加えた。
「確かにな……俺もこんなに広い屋敷いらないと思ったが……あっちに厄介になっているんだし、お前を置くのは理に適うな……それに、田貫夫妻が実質家令代わりだよな」
「そうなりますね。でも、師匠については論外ですし、こんな広い屋敷だと掃除とか手が行き届きません」
「……そりゃ、それは雇う、こっちが。分かった。どうせ部屋はあるんだし、越して来い」
これで紅葉の都での居住場所は確保された。
「それより、うちにあったトラックとゴーレムどうなったのです?」
「……オフィス側が避難させてくれることになっていた。まあ何もなかったけどな」
「分かりましたー」
紅葉はオフィスに向かった。
そして、紅葉が借りていた魔導トラックをすぐに借りて、そのまま自宅に向かう。
途中、魔導トラックでカカカカと壁を擦った。
自宅に到着し、田貫夫妻に灯世のことを告げる。
「それは助かりますね。吉備様ならば、信用できます」
「良かったです。じゃ、早速荷物運びます」
「え?」
夫妻は声をそろえて反応した。紅葉のトラック運転技術が向上しているとは思えないからだ。
「お前はひとまず、荷物を運ぶ算段を作ってくれ。俺はハンターにどうにかしてもらうよう行ってくる」
「分かったわ」
田貫 清はオフィスに走る。
「すみません、えっと、寸志ですが……宗主の魔導トラック運転をどうにかしてください」
止めるということではなく、今後もあるため、うまく運転できるようにどうにかしてほしいという。
「近所は壁にぶつけても大丈夫だと思います。でも、人をはねるのだけは避けたいです。引っ越しの手伝いと言う体裁でお願いします」
という依頼を出したのだった。
●天ノ都に出かけよう
人数がいるということは、うまくすれば早く片付くということである。
実際、大江 紅葉は、里とその周囲が均されていくスピードを見て感じている。
ただし、物資が足りないし、耕すのに力が足りないのも事実だ。人数があっても、常時働けるものではない。
「これは! 私の出番なのです! 都に戻ってトラックとゴーレムと、農具も持ってくるのです! それと、陰陽寮に顔を出して話を聞いて、仕事してこないといけません!」
このことを家令に言うと「あなたを一人にするわけにはいきません」ということで人選がなされた。田貫家の夫婦が適任となされた。
「行ってきます」
早々に紅葉とともに天ノ都に旅立った。道中何があるかわからないが、一応、紅葉が戦えるし田貫家の者は武術に優れている。一応、問題ないだろう。
さて、都に着いて紅葉たちは自宅に直行する。
周りも一緒に引っ越した結果、その地域は静かだ。
「宗主、ここはもともとスラムに近い状況です。皆が立ち去った後では治安がどうなるかわかりません」
「でもここじゃないと住むところありません……って、トラックとかは!」
あるべきところにあるものがなかった。魔導トラックとゴーレムがない。
「農具の方はそのままありますね……」
なぜその二台がなくなっているのか紅葉は困る。以前、グラズヘイム王国で借りてきた刻令術の農具はそのままだった。紅葉は「泥棒ではないですね」と考える。
「とりあえず、掃除をして、手前の方の部屋だけを使うようにしましょう。そのあと、中心地に良い家を探しましょう」
田貫夫妻はてきぱきと作業に移った。
紅葉は陰陽寮に顔を出しハンターオフィスに顔を出すことにした。
●陰陽寮
「師匠!」
陰陽寮に紅葉の元気な声が通り過ぎる。
「あー、無事で何より」
「当たり前です! なんか嫌な感じすぎます! なんというか、うちの方、南から素通しかもしれません! だからどうにかしないといけないんです! それと、畑をどうにかしないといけません――」
紅葉が吉備 灯世に必要なことをあれこれと述べた。
「それはいいんだが……俺、どこに住もう」
「……はい?」
「とりあえず、うちに来い」
紅葉を引っ張って灯世は自宅に向かった。陰陽寮で話したくないこともあるんだろうと紅葉に察した。
●そりゃそうだ
家の中、誰もいない。
紅葉の家より都の中心に位置する。
灯世は一家を大江が住んでいた地域に移した理由を話した。
「都の方が安全という言もある。が、危険が集中していると思うしな。で、お前のところなら、ねじ込めそうだと」
「うち、武家がいないから色々微妙ですよ」
「お前頑張れ!」
「え、えええ? 最近弓の練習はしていますけど」
たぶんそういうことではないと二人は気づいているが、馬鹿なことを言って笑う。
「それはともかく、松永殿が無事なのは確認している」
松永 光頼は武家に属し、今回都にいた。
「そうですか、よかったです。暇を見つけて会いに行ってみたいと思います……が、師匠! 私もここに住んでいいですか!」
唐突の会話の変化に灯世は驚く。
紅葉は陰陽寮に所属することを継続するため、里人は戻ろうとも天ノ都に家がいるという話をした。近隣も皆引っ越したため、都の中心地から離れているあそこに住み続ける理由が薄いということも付け加えた。
「確かにな……俺もこんなに広い屋敷いらないと思ったが……あっちに厄介になっているんだし、お前を置くのは理に適うな……それに、田貫夫妻が実質家令代わりだよな」
「そうなりますね。でも、師匠については論外ですし、こんな広い屋敷だと掃除とか手が行き届きません」
「……そりゃ、それは雇う、こっちが。分かった。どうせ部屋はあるんだし、越して来い」
これで紅葉の都での居住場所は確保された。
「それより、うちにあったトラックとゴーレムどうなったのです?」
「……オフィス側が避難させてくれることになっていた。まあ何もなかったけどな」
「分かりましたー」
紅葉はオフィスに向かった。
そして、紅葉が借りていた魔導トラックをすぐに借りて、そのまま自宅に向かう。
途中、魔導トラックでカカカカと壁を擦った。
自宅に到着し、田貫夫妻に灯世のことを告げる。
「それは助かりますね。吉備様ならば、信用できます」
「良かったです。じゃ、早速荷物運びます」
「え?」
夫妻は声をそろえて反応した。紅葉のトラック運転技術が向上しているとは思えないからだ。
「お前はひとまず、荷物を運ぶ算段を作ってくれ。俺はハンターにどうにかしてもらうよう行ってくる」
「分かったわ」
田貫 清はオフィスに走る。
「すみません、えっと、寸志ですが……宗主の魔導トラック運転をどうにかしてください」
止めるということではなく、今後もあるため、うまく運転できるようにどうにかしてほしいという。
「近所は壁にぶつけても大丈夫だと思います。でも、人をはねるのだけは避けたいです。引っ越しの手伝いと言う体裁でお願いします」
という依頼を出したのだった。
解説
大江 紅葉の運転する魔導トラックが人身(動物も含む)事故を起きないように注意しよう
引越しの手伝いも少し。
●NPC
・大江 紅葉 陰陽寮の符術師。とりあえず、魔導トラックの運転の腕は人や動物をひかない程度。本人は「問題ない」と思っている。
・吉備 灯世(きび とうよ) 陰陽寮の符術師、紅葉の上司で兄弟子兼師匠。
・田貫 清と光子 大江家の家臣夫妻、武闘派。子育てもひと段落ついたため、天ノ都で紅葉の面倒を見ることとなった。
●状況と難所
吉備家への引っ越し荷物は二往復します。
大江家から出発。まず、細い路地を進みます。すでに紅葉が魔導トラックをすったり、ぶつけた痕が見受けられます。
大通りに出て、横断します。人通りが多いです。
そこから吉備家まで細めの道を通ります。人も通るし、対向車として馬車や大八車が来たりします。
なお、今後、天ノ都と里の行き来で荷物を運ぶことを考えると、紅葉から魔導トラックを取り上げるのはよろしくない状況です。
引越しの手伝いも少し。
●NPC
・大江 紅葉 陰陽寮の符術師。とりあえず、魔導トラックの運転の腕は人や動物をひかない程度。本人は「問題ない」と思っている。
・吉備 灯世(きび とうよ) 陰陽寮の符術師、紅葉の上司で兄弟子兼師匠。
・田貫 清と光子 大江家の家臣夫妻、武闘派。子育てもひと段落ついたため、天ノ都で紅葉の面倒を見ることとなった。
●状況と難所
吉備家への引っ越し荷物は二往復します。
大江家から出発。まず、細い路地を進みます。すでに紅葉が魔導トラックをすったり、ぶつけた痕が見受けられます。
大通りに出て、横断します。人通りが多いです。
そこから吉備家まで細めの道を通ります。人も通るし、対向車として馬車や大八車が来たりします。
なお、今後、天ノ都と里の行き来で荷物を運ぶことを考えると、紅葉から魔導トラックを取り上げるのはよろしくない状況です。
マスターより
こんにちは、狐野径です。
【東幕】で大江家など里に一気に戻ることにしてしまいました。しかし、陰陽寮に勤めている現状は維持するため、紅葉基本都住まいです。
魔導トラックであちこちにぶつけているのは何度か披露しています。今後、天ノ都と里を往復するため、どうしても必要ではあるのです。
よろしくお願いします。
【東幕】で大江家など里に一気に戻ることにしてしまいました。しかし、陰陽寮に勤めている現状は維持するため、紅葉基本都住まいです。
魔導トラックであちこちにぶつけているのは何度か披露しています。今後、天ノ都と里を往復するため、どうしても必要ではあるのです。
よろしくお願いします。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2018/03/12 22:05
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2018/03/06 11:46:53 |
|
![]() |
こうつうあんぜんとは カーミン・S・フィールズ(ka1559) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|疾影士(ストライダー) |
最終発言 2018/03/06 12:18:23 |