ゲスト
(ka0000)
あこーでぃおんぽるか
マスター:愁水

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在5人 / 3~5人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 6日
- プレイング締切
- 2018/04/20 22:00
- リプレイ完成予定
- 2018/05/04 22:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
●
月明かりの下、『天鵞絨サーカス団』――夜風に紛れ、ショウタイム。
今宵、皆様にお披露目致しますのは、童話に残された夢物語。
星屑を散らす紅い人魚が、海の彩りを模した水槽の中で舞い泳ぐ“人魚の宴”。
クッキーの壁やチョコレートの屋根を手に、アクロバティックな演技でお菓子の家を作っていく“ヘンゼルとグレーテルのヘクセンハウス”。
輝きを瞳に。
響きを耳に。
夢を胸に――。
鐘がおひらきを告げるまで、ひとときの覚めない夢――『Fairy tale』をごゆるりとお楽しみ下さい。
**
――というわけで。
童話を題材としたイベントは連日盛況。
初演のホワイトデーから二週間が経ち、遂に最終公演の日となった。
――為、今回は、天手古舞いなサーカス団から助勢を求む依頼である。
「……どうも。
今回あんた達に手伝ってもらいたいのは、“人魚の宴”と“ヘンゼルとグレーテルのヘクセンハウス”の二つの演目になるよ。
人魚姫を題材にした“人魚の宴”は、人魚の衣装を着けて水槽の中を泳ぐ演目になるから、当然、金槌と男じゃ話しにならないのはわかるよね。まあ、細かいことは一緒に泳ぐクーがフォローする……と言うか、させるから。
ヘンゼルとグレーテルを題材にした“ヘンゼルとグレーテルのヘクセンハウス”は、大人二人が入れるくらいのお菓子の家を作っていく演目だけど……舞台の端から一人ずつ家の材料を持って、走りながらジャンプしたり、宙返りしたりとか……まあ、見栄えよくアクロバティックに家を組み立てていく演目になるから、運動神経がよくないと厳しいかもね。土台は準備されてるから、特殊なアイシングを付けたクッキーやマカロンとかで、壁やドア、屋根を組み立ててもらうよ。材料のアレンジはしても構わないけど……作ったお菓子の家は公演が終わったあと客に提供するから、変なモノは使わないでね。――ああ、あと。この演目はオレがフォローするから。なにかあったら言って。
……簡単だけど、説明はこんな感じ。どっちの演目もイベントの目玉だから、ヘマしたりしないでね。
は? ハク兄? ……なに、団長直々に説明しなきゃ不満なワケ? ココのサーカス団は万年人手不足だから忙しいの。副団長のオレが出迎えてあげただけマシと思ってよね。
……なに?
そう、オレがこのサーカス団の副団長なの。なにか文句ある?」
それはそれとして。
今宵も、ベルベットのサーカスがやってくる。
天幕の裏に隠した現の代わりに、一夜の夢を降らす為――。
●
月明かりの下、『天鵞絨サーカス団』――夜風に紛れ、ショウタイム。
今宵、皆様にお披露目致しますのは、童話に残された夢物語。
星屑を散らす紅い人魚が、海の彩りを模した水槽の中で舞い泳ぐ“人魚の宴”。
クッキーの壁やチョコレートの屋根を手に、アクロバティックな演技でお菓子の家を作っていく“ヘンゼルとグレーテルのヘクセンハウス”。
輝きを瞳に。
響きを耳に。
夢を胸に――。
鐘がおひらきを告げるまで、ひとときの覚めない夢――『Fairy tale』をごゆるりとお楽しみ下さい。
**
――というわけで。
童話を題材としたイベントは連日盛況。
初演のホワイトデーから二週間が経ち、遂に最終公演の日となった。
――為、今回は、天手古舞いなサーカス団から助勢を求む依頼である。
「……どうも。
今回あんた達に手伝ってもらいたいのは、“人魚の宴”と“ヘンゼルとグレーテルのヘクセンハウス”の二つの演目になるよ。
人魚姫を題材にした“人魚の宴”は、人魚の衣装を着けて水槽の中を泳ぐ演目になるから、当然、金槌と男じゃ話しにならないのはわかるよね。まあ、細かいことは一緒に泳ぐクーがフォローする……と言うか、させるから。
ヘンゼルとグレーテルを題材にした“ヘンゼルとグレーテルのヘクセンハウス”は、大人二人が入れるくらいのお菓子の家を作っていく演目だけど……舞台の端から一人ずつ家の材料を持って、走りながらジャンプしたり、宙返りしたりとか……まあ、見栄えよくアクロバティックに家を組み立てていく演目になるから、運動神経がよくないと厳しいかもね。土台は準備されてるから、特殊なアイシングを付けたクッキーやマカロンとかで、壁やドア、屋根を組み立ててもらうよ。材料のアレンジはしても構わないけど……作ったお菓子の家は公演が終わったあと客に提供するから、変なモノは使わないでね。――ああ、あと。この演目はオレがフォローするから。なにかあったら言って。
……簡単だけど、説明はこんな感じ。どっちの演目もイベントの目玉だから、ヘマしたりしないでね。
は? ハク兄? ……なに、団長直々に説明しなきゃ不満なワケ? ココのサーカス団は万年人手不足だから忙しいの。副団長のオレが出迎えてあげただけマシと思ってよね。
……なに?
そう、オレがこのサーカス団の副団長なの。なにか文句ある?」
それはそれとして。
今宵も、ベルベットのサーカスがやってくる。
天幕の裏に隠した現の代わりに、一夜の夢を降らす為――。
解説
《目的》
・天鵞絨サーカス団のイベント『Fairy tale』を成功させる。
当日は最終公演。
《場所・時間》
・都市の近郊部に在る天幕、天鵞絨サーカス。
・18:00開演~20:00終演。
《演目》
>“人魚の宴”
・ハープの音色に合わせて巨大な水槽の中を泳ぐ演目。
水槽は大人三人が余裕を持って泳げる大きさ。人数は紅亜を入れて三名まで。
衣装はパレオ。裾は人魚の尾鰭に見立てている為、長い仕様となっている。髪型や装飾等は自由。
女性限定。金槌には不向き。
>“ヘンゼルとグレーテルのヘクセンハウス”
・大人二人が入れる程のお菓子の家を作っていく演目。
舞台の端から一人ずつ交互に、アクロバティックな演技で材料を組み立てていく(往復が必須となる)。材料は特殊なアイシングを付けたクッキーやチョコレート、マカロンなど様々。
土台は既に準備されている。
人数指定はなし。
衣装は、男性の場合はYシャツにジレベスト、ズボン。女性の場合は首許に大きなリボンが付いたワンピース。
終演後、お菓子の家は客に提供される。
《その他》
・描写は開演から(練習の描写はなし)
・練習時間は二時間程。
・フレーバーとしてのスキル使用は可(破壊行動や危険行為は禁止)
・衣装や演目で必要なものはサーカス団が用意してくれる。
・衣装の色は各々被らない色合いの方がよい(NPCの色合い変更可)
・自分が担当しない演目でのフォロー可(例:ハープの演奏、スキル使用など)
《NPC》
白亜:
天鵞絨サーカス団の団長。猛獣使い。黒亜と紅亜の兄。
全体の進行を担当。
黒亜:
天鵞絨サーカス団の副団長。投げナイフと歌い手を担当。三兄妹の次男。
“ヘンゼルとグレーテルのヘクセンハウス”に参加。衣装は黒ベース。
紅亜:
天鵞絨サーカス団の団員。空中ブランコと踊り手を担当。末っ子。
“人魚の宴”に参加。衣装は赤ベース。
※質問は黒亜が回答します。
・天鵞絨サーカス団のイベント『Fairy tale』を成功させる。
当日は最終公演。
《場所・時間》
・都市の近郊部に在る天幕、天鵞絨サーカス。
・18:00開演~20:00終演。
《演目》
>“人魚の宴”
・ハープの音色に合わせて巨大な水槽の中を泳ぐ演目。
水槽は大人三人が余裕を持って泳げる大きさ。人数は紅亜を入れて三名まで。
衣装はパレオ。裾は人魚の尾鰭に見立てている為、長い仕様となっている。髪型や装飾等は自由。
女性限定。金槌には不向き。
>“ヘンゼルとグレーテルのヘクセンハウス”
・大人二人が入れる程のお菓子の家を作っていく演目。
舞台の端から一人ずつ交互に、アクロバティックな演技で材料を組み立てていく(往復が必須となる)。材料は特殊なアイシングを付けたクッキーやチョコレート、マカロンなど様々。
土台は既に準備されている。
人数指定はなし。
衣装は、男性の場合はYシャツにジレベスト、ズボン。女性の場合は首許に大きなリボンが付いたワンピース。
終演後、お菓子の家は客に提供される。
《その他》
・描写は開演から(練習の描写はなし)
・練習時間は二時間程。
・フレーバーとしてのスキル使用は可(破壊行動や危険行為は禁止)
・衣装や演目で必要なものはサーカス団が用意してくれる。
・衣装の色は各々被らない色合いの方がよい(NPCの色合い変更可)
・自分が担当しない演目でのフォロー可(例:ハープの演奏、スキル使用など)
《NPC》
白亜:
天鵞絨サーカス団の団長。猛獣使い。黒亜と紅亜の兄。
全体の進行を担当。
黒亜:
天鵞絨サーカス団の副団長。投げナイフと歌い手を担当。三兄妹の次男。
“ヘンゼルとグレーテルのヘクセンハウス”に参加。衣装は黒ベース。
紅亜:
天鵞絨サーカス団の団員。空中ブランコと踊り手を担当。末っ子。
“人魚の宴”に参加。衣装は赤ベース。
※質問は黒亜が回答します。
マスターより
お世話になっております、愁水です。
当初から黒亜は副団長だったのですが、伝えそびれておりました。ごめん、クロ。
前回の童話美術館が活きています。ということで、御伽のサーカスへようこそ。
当日はホワイトデーの二週間後です。ギリホワイトデーありです。ありのはずです。
ご縁お待ちしております。
当初から黒亜は副団長だったのですが、伝えそびれておりました。ごめん、クロ。
前回の童話美術館が活きています。ということで、御伽のサーカスへようこそ。
当日はホワイトデーの二週間後です。ギリホワイトデーありです。ありのはずです。
ご縁お待ちしております。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2018/05/01 01:46
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2018/04/18 18:07:56 |
|
![]() |
ぽるかのはじまり(相談卓) ミア(ka7035) 鬼|22才|女性|格闘士(マスターアームズ) |
最終発言 2018/04/20 18:15:01 |