ゲスト
(ka0000)
朽ちた遺志よ、安らかに
マスター:えーてる

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや難しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2014/12/24 12:00
- リプレイ完成予定
- 2015/01/02 12:00
オープニング
●
いつか誰かが、それを守ろうとしてここで戦い、そこで朽ち果てた。
最早全ては闇の中へ消え、ここにあるのは取り残された残骸に過ぎない。
はっきりしている事柄は一つ。「かつてそうあったものは、今もそうあろうとしている」。
その遺志が、どれほど狂ってしまったとしても……それだけをただ願って。
最早事態を把握するだけの知能はなく。
残された意志は残酷な結末の後に形を成し。
全てが朽ち果て、悲鳴と理不尽の底に沈んでゆき。
大地に還った骸の上で、がらんどうの怒りを乗せて。
その身が、単なる悪に成り果てたとしても。
『ここは通さない』
――それだけを、ただ願って。
●
「やりきれない……話ですね」
イルムトラウト・イトゥリツァガ(kz0067)は資料を放って溜息を吐いた。
どうかしたのか、という同僚の言葉に首を横に振って返すと、珈琲に角砂糖を一つ入れた。
快いものばかりを見ていられる仕事ではない。そんなことは分かっている。珈琲を掻き混ぜながら、イルムは明瞭な意識で事の全てを反芻した。
とある村と主街道に繋がるただ一つの林道。そこに座し、村へと向かう者全てを排除する、鎧の歪虚。
人の想念が負のマテリアルによって形を得ること、或いはそれが物品に宿ることは、珍しい話ではない。
全てが全てそうではなく、ただ自然と澱んだマテリアルから生まれ出るヴォイドもいるけれど――少なくとも、今回の件に関係するであろう事柄の断片を、イルムは見つけてしまった。
かつて誰かを守ろうとした物の末路。
それが村であったのか、個人であったのか、敵はヴォイドだったのか、人だったのか、獣だったのか、イルムには分からない。
或いは村が現存していれば、何かが起きただろうか。村を襲う者を尽く排除し、守護者のような位置に立っただろうか。それのことを知る者が、何かを思っただろうか。
そんなことはない。悲劇だけが待っていたに違いないのだ。
だからこれは、きっと一番まともな結末だ。
そこは別段珍しくもない、優秀な魔術師が一人住んでいるだけの、何処にでもある人間の村であった。だが。
――土砂災害により、村は一夜にして土の中に消えた。
残されたのは、魔術師が作り上げた魔法生物が一つ。村を守ろうと動き続けたスケルトンも、本当ならば動くことはなく、道端で朽ち果てるはずだった。
「けれど、放置された年月が、土壌に満ちた死の気配が、それを歪虚に落としてしまった……」
何が起きたかも知らぬまま。或いは主とすら切り離された状態で、それは佇んでいるのだろう。
それでも、守るために作られたそれが、守ろうとしたものの継嗣を傷つけることはないのだ。
それが守ろうとしたものは、全て等しく土の中。
最早全ては終わった事。意思無き物のたった一つの志だけが、現在にまで残響している。
「誰も救われず、誰も傷つかず、既に終わった事柄だけが尾を引いていて……こんな話は遠慮したいものですが」
それでも誰かが傷つくよりはいいと、イルムは信じていたかった。
――珈琲を一気に飲み干して、書類を纏める。
土地の浄化の手筈は整えた。これが終わればすぐにでも始められるだろう。きっとこのまま放置しておけば、故人の尊厳すらも歪虚に侵されてしまう。
「お願いします。どうか、終わらせてきてください」
口の中で転がった言葉をぐっと飲み込んで、イルムは受付に立った。
説明を待つ彼らをじっと見つめて、資料を脇に置き、いつも通りの無表情で、彼女はお決まりの言葉を口にした。
「それでは、依頼の概要を説明させて頂きます」
解説
●目標
歪虚の討伐
●敵情報
黒い鎧を纏った、スケルトンの歪虚です。サイズは一です。高い自我はないようですが、やってくる者全てに見境なく攻撃を仕掛けます。
高い感知能力を持ち、村へ向かうものをほぼ確実に捕捉します。
鎧と盾と剣で武装しています。強靭な身体と高い技量、恐るべき膂力と移動力を併せ持ちます。
エンフォーサーのスキルに相当する構え、移動攻撃、強力な攻撃に関する技術と当たった相手を転倒させる技を使用し、二回行動します。
道を塞ぐことを優先して行動し、次いで打たれ弱いものを集中的に狙います。
道を進むにつれて攻撃は苛烈になっていきます。
転倒状態の相手は状況次第で無視することもあります。
村から遠ざかる相手に対しては比較的攻撃優先順位が下がるようです。
非常に強力ですが、不安定な面もあり、特定状況下で行動回数の減少・防御性能の低下などの状態が発生することがあります。
●戦場
一本道の林道です。
馬車が通れる程度の道です。中途からは村の様子は見えません。
林はまばらに木が生えている程度で、走行・戦闘に支障のある土地ではありません。
村は土砂に半ば埋まっています。
●補遺
正面戦闘となりますが、敵の性能は高く、苦戦は必至でしょう。
何かしらの作戦は必須です。
知覚能力を有しており、断片的なイメージと比較するだけの知性はあるようです。
歪虚は存在しているだけで周囲のマテリアルを汚染していきます。放置することは出来ません。
尚、この土地は依頼完遂後に浄化の儀が執り行われる事になっています。
歪虚の討伐
●敵情報
黒い鎧を纏った、スケルトンの歪虚です。サイズは一です。高い自我はないようですが、やってくる者全てに見境なく攻撃を仕掛けます。
高い感知能力を持ち、村へ向かうものをほぼ確実に捕捉します。
鎧と盾と剣で武装しています。強靭な身体と高い技量、恐るべき膂力と移動力を併せ持ちます。
エンフォーサーのスキルに相当する構え、移動攻撃、強力な攻撃に関する技術と当たった相手を転倒させる技を使用し、二回行動します。
道を塞ぐことを優先して行動し、次いで打たれ弱いものを集中的に狙います。
道を進むにつれて攻撃は苛烈になっていきます。
転倒状態の相手は状況次第で無視することもあります。
村から遠ざかる相手に対しては比較的攻撃優先順位が下がるようです。
非常に強力ですが、不安定な面もあり、特定状況下で行動回数の減少・防御性能の低下などの状態が発生することがあります。
●戦場
一本道の林道です。
馬車が通れる程度の道です。中途からは村の様子は見えません。
林はまばらに木が生えている程度で、走行・戦闘に支障のある土地ではありません。
村は土砂に半ば埋まっています。
●補遺
正面戦闘となりますが、敵の性能は高く、苦戦は必至でしょう。
何かしらの作戦は必須です。
知覚能力を有しており、断片的なイメージと比較するだけの知性はあるようです。
歪虚は存在しているだけで周囲のマテリアルを汚染していきます。放置することは出来ません。
尚、この土地は依頼完遂後に浄化の儀が執り行われる事になっています。
マスターより
えーてるです。ガチの戦闘依頼です。
質問用にイルムを紐付けております。実際の依頼には参加しませんが、質問卓を用意しますので、活用してください。
皆様の知力と武力の限りを尽くしたプレイングをお待ちしています。
質問用にイルムを紐付けております。実際の依頼には参加しませんが、質問卓を用意しますので、活用してください。
皆様の知力と武力の限りを尽くしたプレイングをお待ちしています。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2014/12/28 17:41
参加者一覧
マテリアルリンク参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
質問スレッド イルムトラウト・イトゥリツァガ(kz0067) 人間(リアルブルー)|25才|女性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2014/12/24 07:57:39 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2014/12/22 20:34:35 |
|
![]() |
作戦相談シヨー! アルヴィン = オールドリッチ(ka2378) エルフ|26才|男性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2014/12/24 07:56:08 |