• 空蒼
  • 戦闘

【空蒼】リアルブルー火消し紀行

マスター:馬車猪

シナリオ形態
ショート
難易度
難しい
オプション
参加費
1,000
参加人数
現在10人 / 5~10人
ユニット参加人数
現在10 / 0~10
マテリアルリンク
報酬
多め
相談期間
3日
プレイング締切
2018/08/19 22:00
リプレイ完成予定
2018/08/28 22:00

オープニング

※このシナリオは難易度が高く設定されています。所持金の大幅な減少や装備アイテムの損失、場合によっては、再起不能、死亡判定が下される可能性があります。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。

 CAM、宇宙戦艦、強化人間、そして異世界からの救援。
 絶滅すら覚悟していた人類はVOIDに対抗する術を手に入れたのだ!

●無茶振り
「だからといって有利になった訳ではないんですよねぇ」
 リアルブルーの崑崙基地経由で、大量の救援要請が届いている。
 無視しても戦線が崩壊したりはしないが小隊や中隊規模で被害が増える。
 今日だけでいくつも届いていた。
「ここからここまで映して下さい」
 職員の要請に司書パルムが応える。
 半透明だった浮遊ディスプレイで動画が再生される。
 眼球を持った虫とクラゲを混ぜて人の形に固めたような、地球連合宇宙軍では擬人型第三種と呼称されている中型歪虚だ。
 2本の足に2本の腕が巧みに振るわれる。
 最新の戦車を潰せる威力のある砲撃が躱される。腕から伸びたビームソードによりトーチカごと火砲が破壊される。
「CAMっぽい歪虚がリアルブルーの各地で暴れています」
 古強者のCAM中隊が、意識を強く保った強化人間CAM小隊が、それぞれ別の戦域で擬人型第三種を押さえ込んでいた。
 異形でありながら均整がとれた巨体が唐突に消える。
 ほんの10メートルの瞬間移動だ。
 ここにいるハンターは認識できているし、現場にいたら勘か経験で反応できるだろう。しかし連合宇宙軍でそこまでできる者はほとんどいない。
 中隊や小隊が崩れていく。
 CAMサイズの敵を中破に追い込むこともできず、リアルブルーの人類は戦線を下げて守りを固めるしかなかった。
「今回の依頼はこれの対処です」
 8対1なら死を覚悟せずに倒せる。
 依頼の難易度は通常かなと思ったハンターの前で、新たなディスプレイが現れ別の擬人型第三種を映し出した。
 1つ2つではない。
 大量だ。
「可能なら1人3体くらい倒して下さい」
 オフィス職員は正気のままとんでもないことを言い出した。
「1人を連続転移させるのは手続きとかが大変なんですけど、1人ずつ送りだすのは難しくないんです」
 ハンターを不必要な危険に晒すのを避けるために普通はしないだけだ。
 明らかで普通の精神状態でない職員が、にっこり笑ってリストを示す。
 重装擬人型第三種3体。
 軽装擬人型第三種3体。
 練度の極めて高い通常型擬人型第三種2体。
 どれも、歪虚側の火消し役として活動中の難敵だ。
「この3つは特に強いので2人以上で向かうのをお勧めします」
 リアルブルーの最新兵器と砲戦可能な両手のビーム。
 ハンターのように銃弾を避ける脚。
 ハンターのように装甲を切り裂くビームソード。
 どう考えても8人以上推奨の化物だ。
「堅実に行きたい方は普通の擬人型第三種をお勧めします。接敵までは現地の軍が御膳立てしてくれますので」
 擬人型第三種と1体ずつ戦えるらしい。
 撤退を希望すれば現地軍が援護してくれるとはいえ、簡単な戦いにはなりそうにない。
「そういうわけですので、腕に自信がある方は是非参加して下さい!」
 微笑む職員は、血色がよいのに死に神じみていた。

解説

 戦闘依頼です
 現地の軍の協力があるので、プレイングで指定した距離から戦闘を開始できます
 プレイングにはAからDのどれかを記入し、戦闘相手を選択してください
 AからCは、複数の選択者がいれば同じ戦場で同じ相手と戦うことになります
 Dは、複数の選択者がいたら別々の戦場で戦うことになります

A.重装擬人型第三種3体
B.軽装擬人型第三種3体
C.高練度擬人型第三種2体
D.通常型擬人型第三種1体。お代わりあり

・擬人型第三種
 中型狂気
 二本ずつの手足を持つ、人型に近い形状のVOID。サイズ3
 過去に確認されている個体よりも高い戦闘力を持つ
 第一種をベースに強化ないし進化した個体
 掌から発生させるビームソードと、同じく掌から発射する遠距離ビームが主武装
 短期間の飛行とショートジャンプ(ワープ)が可能

・重装型
 装甲が5割増し、回避が5割減の厚みのあるVOID
 移動力は4を維持しているがビームの射程は落ちている
 敵陣に突っ込むのが役目なので突撃級と呼ばれることも

・軽装型
 装甲5割減の細見のVOID
 攻撃力も移動力も通常型と同等
 しかし回避が100を超えている
 戦術を考える頭はありません

・高練度型
 回避と受けがそれぞれ増えてどちらも80
 小型狂気との連携を重視して動きます


・浮遊型第二種
 小型狂気
 リアルブルーで最もよく見られるVOID。サイズ1
 大きな眼球を持った虫とクラゲが融合したような外見。
 ゆったりとした速度で浮遊・飛行する。触手の他、目からのレーザーで攻撃する
 第二種と呼ばれる新型で、体を甲殻類を思わせる装甲で防御性能がUPしている
 現地の軍が引き受けてくれます

・友軍
 歩兵いっぱい。装甲車がそれなり。自走砲が少し。CAMは修理中
 ハンターの要望を叶えるよう努力はしていますが能力が足りないかも
 指定が無い場合、障害物のない平地にVOIDを誘導します

マスターより

 グッドハンティング、ハンター!
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2018/08/23 19:23

参加者一覧

  • 蒼き世界の守護者
    アーサー・ホーガン(ka0471
    人間(蒼)|27才|男性|闘狩人
  • 「ししょー」
    岩井崎 メル(ka0520
    人間(蒼)|17才|女性|機導師
  • 大工房
    ソフィア =リリィホルム(ka2383
    ドワーフ|14才|女性|機導師
  • ツィスカの星
    アウレール・V・ブラオラント(ka2531
    人間(紅)|18才|男性|闘狩人
  • 紫煙の守護翼
    シガレット=ウナギパイ(ka2884
    人間(紅)|32才|男性|聖導士
  • 弓師
    八原 篝(ka3104
    人間(蒼)|19才|女性|猟撃士
  • 茨の王
    アルト・ヴァレンティーニ(ka3109
    人間(紅)|21才|女性|疾影士
  • 友と、龍と、翔る
    グリムバルド・グリーンウッド(ka4409
    人間(蒼)|24才|男性|機導師
  • 飢力
    不動 シオン(ka5395
    人間(蒼)|27才|女性|闘狩人
  • 背負う全てを未来へ
    東條 奏多(ka6425
    人間(蒼)|18才|男性|疾影士
依頼相談掲示板
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2018/08/17 00:57:51
アイコン 相談卓
シガレット=ウナギパイ(ka2884
人間(クリムゾンウェスト)|32才|男性|聖導士(クルセイダー)
最終発言
2018/08/19 00:02:24