ゲスト
(ka0000)
【春郷祭】演奏会で会いましょう
マスター:三田村 薫

- シナリオ形態
- イベント
関連ユニオン
魔術師協会広報室- 難易度
- 易しい
- オプション
-
- 参加費
500
- 参加人数
- 現在25人 / 1~25人
- 報酬
- 少なめ
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2019/05/21 07:30
- リプレイ完成予定
- 2019/05/30 07:30
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
●明るいことがしたいです
教師ジェレミアは悩んでいた。自分も遭遇した嫉妬歪虚・アウグスタが方々で暴れているせいで、彼の学校の生徒、町の人間が大いに怯えているのである。
「はぁ……あの子、今何してるんだろ……この前も逃げちゃったしなぁ……」
と、ため息を吐いているのは、ハロウィンでアウグスタに出会ってしまったリンダだ。先日はからくり屋敷に一緒に閉じ込められると言うなかなか危ない目に遭っていたが、持ち前の強気さでどうにか立ち直っている。
「リンダさん……」
「あの子、同じ所にまた来るって言うじゃない? また来るのかなぁ。馬鹿の一つ覚えって感じ」
「う、うん」
リンダはなかなかたくましいようだった。
とは言え、ここ最近のアウグスタの悪行三昧は目に余る。ハンターたちも都度対応しているようだが、何しろ彼女には大蜘蛛と言う足がある。馬車代わりにあちこち好きなところにいけるのだ。また、いつこの町に来るか知れたものではない。
「うーん」
とは言え、落ち込んでばかりもいられない。ネガティブな感情は悪いことを呼ぶ。何か明るいことは……。
そこで、彼は自分が歪虚に襲われた時に立てこもったのが音楽室だったことを思い出した。
「あー、音楽会とかやったらどうかな」
「音楽会?」
「うーん、荒んだ気分を吹き飛ばすために。丁度郷祭だしね。嫉妬王もやっつけたし、お祝い演奏会をしよう」
「それってアウグスタ来ちゃいそうじゃない? 王様の仇! って……あ、うーん、あの子そこまで考えなさそう。ていうかそんな気分じゃなさそう」
先日からくり屋敷で落とし穴にはめられた後の反応を見ると、「楽しいことやってるから来ちゃった」と言うテンションにはならないだろう。
「そうだね。そこまで熱意はなさそうだ」
そもそも、嫉妬王の言うことを聞いていたのだろうかあの娘……。
「まあ、歪虚もアウグスタだけじゃないし、ハンターさんに警備でもお願いしようか」
「先生ナイス! さすが伊達にハンターさんと会ってないわね」
「でしょう? もう先生すっかりハンター慣れしちゃったよ。はっはっは」
ほとんど有事でのハンター慣れである。有事慣れはしたくないなぁと彼は思っている。
●折角だから演奏もしませんか?
と、言うことでハンターオフィスに依頼が入った。最初は音楽会の警備だけ頼もうとしていたジェレミアだったが、ふと思いつき、
「折角だから、音楽好きのハンターさんも演奏で入ったりしないかな」
「あ、それ良い! 演奏者、スタッフ、警備を募集ってことにしようよ」
リンダとジェレミアは、オフィスの受付で依頼の手続きを行なうのだった。
●明るいことがしたいです
教師ジェレミアは悩んでいた。自分も遭遇した嫉妬歪虚・アウグスタが方々で暴れているせいで、彼の学校の生徒、町の人間が大いに怯えているのである。
「はぁ……あの子、今何してるんだろ……この前も逃げちゃったしなぁ……」
と、ため息を吐いているのは、ハロウィンでアウグスタに出会ってしまったリンダだ。先日はからくり屋敷に一緒に閉じ込められると言うなかなか危ない目に遭っていたが、持ち前の強気さでどうにか立ち直っている。
「リンダさん……」
「あの子、同じ所にまた来るって言うじゃない? また来るのかなぁ。馬鹿の一つ覚えって感じ」
「う、うん」
リンダはなかなかたくましいようだった。
とは言え、ここ最近のアウグスタの悪行三昧は目に余る。ハンターたちも都度対応しているようだが、何しろ彼女には大蜘蛛と言う足がある。馬車代わりにあちこち好きなところにいけるのだ。また、いつこの町に来るか知れたものではない。
「うーん」
とは言え、落ち込んでばかりもいられない。ネガティブな感情は悪いことを呼ぶ。何か明るいことは……。
そこで、彼は自分が歪虚に襲われた時に立てこもったのが音楽室だったことを思い出した。
「あー、音楽会とかやったらどうかな」
「音楽会?」
「うーん、荒んだ気分を吹き飛ばすために。丁度郷祭だしね。嫉妬王もやっつけたし、お祝い演奏会をしよう」
「それってアウグスタ来ちゃいそうじゃない? 王様の仇! って……あ、うーん、あの子そこまで考えなさそう。ていうかそんな気分じゃなさそう」
先日からくり屋敷で落とし穴にはめられた後の反応を見ると、「楽しいことやってるから来ちゃった」と言うテンションにはならないだろう。
「そうだね。そこまで熱意はなさそうだ」
そもそも、嫉妬王の言うことを聞いていたのだろうかあの娘……。
「まあ、歪虚もアウグスタだけじゃないし、ハンターさんに警備でもお願いしようか」
「先生ナイス! さすが伊達にハンターさんと会ってないわね」
「でしょう? もう先生すっかりハンター慣れしちゃったよ。はっはっは」
ほとんど有事でのハンター慣れである。有事慣れはしたくないなぁと彼は思っている。
●折角だから演奏もしませんか?
と、言うことでハンターオフィスに依頼が入った。最初は音楽会の警備だけ頼もうとしていたジェレミアだったが、ふと思いつき、
「折角だから、音楽好きのハンターさんも演奏で入ったりしないかな」
「あ、それ良い! 演奏者、スタッフ、警備を募集ってことにしようよ」
リンダとジェレミアは、オフィスの受付で依頼の手続きを行なうのだった。
解説
※Caution※
やたらとアウグスタの名前が出てきますが、本シナリオでアウグスタは一切「出てきません」。
プレイングにて言及の必要もありません。
●目的
1.演奏会に奏者として出る
2.演奏会のスタッフ(演奏者ではない)
3.警備
以上3つの選択肢から1つお選びください。兼任不可です。
また限り無く兼任に近いプレイングもマスタリングの対象になります。趣旨、内容をご確認の上でプレイングをご提出ください。
手薄の所は三田村管理のNPCが埋めますが、適性を鑑みて埋めますので指名はできません。
あくまでも当シナリオの趣旨は上記3つ、ないしはPC同士の交流となります。
●演奏会について
※楽器持参推奨
学校の教職員、保護者、生徒有志による素人合奏団です。
リプレイに描写されるかは別として、開演前に打ち合わせがあるとします。
曲目は、「明るめのクラシック」としますのでお好きな曲を想像して演奏プレをどうぞ。具体的な曲名は諸々の兼ね合いで出せませんのでご了承ください。
何曲か演奏する予定です。
オーケストラですがロックアレンジなども素敵だと思いますので楽器に制限は設けないものとします。お好きな楽器をお持ちください。
持ち込み楽器は装備品を基本とさせて頂きます。お忘れの場合は、何か適当に楽器が貸し出されるので大事な楽器はお忘れなく。
リンダはソプラノリコーダーで参加しています。
●演奏会スタッフ
席案内や、観客の困りごとに対応する係です。体調不良のお客様や他のエリアからの迷子もやってくるでしょう。
ジェレミアはトランシーバーを持っています。
●警備
歪虚や酔っ払いなど、演奏会の障害になるものや危険なものが近づいて来ないかの見張り役です。
※PL情報※
「何か小さいものがうろうろしているから見てきてほしい」という連絡が入りますが、こちら猪の子ども(いわゆる「うりぼう」)3頭となります。郷祭会場に迷いこんでしまったようです。
やたらとアウグスタの名前が出てきますが、本シナリオでアウグスタは一切「出てきません」。
プレイングにて言及の必要もありません。
●目的
1.演奏会に奏者として出る
2.演奏会のスタッフ(演奏者ではない)
3.警備
以上3つの選択肢から1つお選びください。兼任不可です。
また限り無く兼任に近いプレイングもマスタリングの対象になります。趣旨、内容をご確認の上でプレイングをご提出ください。
手薄の所は三田村管理のNPCが埋めますが、適性を鑑みて埋めますので指名はできません。
あくまでも当シナリオの趣旨は上記3つ、ないしはPC同士の交流となります。
●演奏会について
※楽器持参推奨
学校の教職員、保護者、生徒有志による素人合奏団です。
リプレイに描写されるかは別として、開演前に打ち合わせがあるとします。
曲目は、「明るめのクラシック」としますのでお好きな曲を想像して演奏プレをどうぞ。具体的な曲名は諸々の兼ね合いで出せませんのでご了承ください。
何曲か演奏する予定です。
オーケストラですがロックアレンジなども素敵だと思いますので楽器に制限は設けないものとします。お好きな楽器をお持ちください。
持ち込み楽器は装備品を基本とさせて頂きます。お忘れの場合は、何か適当に楽器が貸し出されるので大事な楽器はお忘れなく。
リンダはソプラノリコーダーで参加しています。
●演奏会スタッフ
席案内や、観客の困りごとに対応する係です。体調不良のお客様や他のエリアからの迷子もやってくるでしょう。
ジェレミアはトランシーバーを持っています。
●警備
歪虚や酔っ払いなど、演奏会の障害になるものや危険なものが近づいて来ないかの見張り役です。
※PL情報※
「何か小さいものがうろうろしているから見てきてほしい」という連絡が入りますが、こちら猪の子ども(いわゆる「うりぼう」)3頭となります。郷祭会場に迷いこんでしまったようです。
マスターより
こんにちは三田村です。
久しぶりに日常を書くぞ! と意気込んできたので是非日常を満喫しに来て下さい。
クラシックのロックアレンジとか好きなので何故か音楽プレイヤーにアレンジ違いの同じタイトルが3曲くらい入ってます。
私はオカリナが吹けていたことがあります。演奏動画とかよく見るんですけど見てるとまた吹きたいなって思いますね。
しつこいようですがアウグスタはほんと関係ないのでプレイングの文字数は計画的にご利用下さい。
NPCと初対面の方も是非どうぞ。
ご参加お待ちしています。
久しぶりに日常を書くぞ! と意気込んできたので是非日常を満喫しに来て下さい。
クラシックのロックアレンジとか好きなので何故か音楽プレイヤーにアレンジ違いの同じタイトルが3曲くらい入ってます。
私はオカリナが吹けていたことがあります。演奏動画とかよく見るんですけど見てるとまた吹きたいなって思いますね。
しつこいようですがアウグスタはほんと関係ないのでプレイングの文字数は計画的にご利用下さい。
NPCと初対面の方も是非どうぞ。
ご参加お待ちしています。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2019/05/28 01:52
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
【打合せ】演奏会準備委員会 ルナ・レンフィールド(ka1565) 人間(クリムゾンウェスト)|16才|女性|魔術師(マギステル) |
最終発言 2019/05/19 07:54:47 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2019/05/18 23:00:35 |