ゲスト
(ka0000)
虹の欠片、君の温もり
マスター:葉槻

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,500
- 参加人数
- 現在4人 / 3~4人
- ユニット参加人数
- 現在0 / 0~4
- サポート
- 現在1人 / 0~4人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 無し
- 相談期間
- 4日
- プレイング締切
- 2019/06/17 19:00
- リプレイ完成予定
- 2019/07/01 19:00
オープニング
その日は珍しく朝からスッキリとした晴れ間で、溜まった洗濯物を片付けたり、布団を干したりする人々が見受けられた。
ところがこれが「そろそろ三時のおやつでも」と腰を浮かした頃になってどしゃぶりの雨になってしまい、嘆く人、呆然とする人、自宅へと走る人と、街は憂鬱な空気に満ちていた。
先日、ハンターズ・ソサエティでは大袈裟でもなんでもなく、文字通り世界の今後を左右する決定がなされたが、そんなことは生活している一市民は知る由も無い。
ただ今日も自分の日常を送るだけだ。
一気に湿度が上がり、机の上、無造作に置かれた紙がふやけてうねる。
人々は「酷い雨だ」と忌々しそうに顔をしかめながら傘を開いたり、傘のない者は足早に道を急ぐ。
服飾店の軒下では雨宿りする人の姿。
喫茶店や古書店に飛び込む人がいる一方で、買い物を済ませて出てきて雨に気付いた人の姿もあった。
子ども達が雨の中を甲高い悲鳴を上げながら走って行く。
恐らくスラム街に行けば薄い板と布を貼り合わせただけの小屋の中で雨漏りに濡れ、震える人々を見る事も出来るだろう。
この天候に対する人々の反応も、またそれぞれだ。
そんな中、街外れの教会の鐘が鳴った。豪雨のせいかその鐘の音も精彩を欠いているように聞こえた。
どうやら今日は葬式が行われているようだ。
空さえも号泣しているようだが、参列者もまた心から死者を悼み、永久の別れを惜しんでいる。
思えば教会も不思議な場所だ。
生まれた子に祝福を与え、生ける者の悩みを受け止め、婚姻を見届け、死者の平安を祈る。
持つ者、持たざる者。
選ばれし者、選ばれなかった者。
生き残った者、死んだ者。
あなたは前者であり、後者は他人だ。
一陣の風が吹くと、雨脚が弱まった。
空は唐突に明るさを取り戻し、あれほど重く垂れ込めていた雲は消え去っていく。
人々はホッとしたように傘を閉じ、軒下から顔を出し空を見上げる。
「虹だ」
誰かが声を上げ、空を指差した。
青空には綺麗なアーチを描く虹が架かってる。
虹にはこんな言い伝えもある。
『虹の足元には宝が埋まっている』とか。
『虹を見ると事態が好転する』とか。
『好きな人と一緒に虹を見ると両想いになれる』なんておまじないじみたものまで。
……そして、空想家のことを『虹を追う人(Rainbow Chaser)』と言う。
あなたは唐突に思い至る。
もう二度と、こんな風に虹を見ることがないかもしれないという、可能性に。
――ソサエティの決定は覆らない。
あなたは、あなたの友人は、大切な仲間は、あなたの好きな人は、激化する一方の戦いに飛び込まざるを得ない。もしくは否応なしに巻きこまれてく。
虹は、龍。もしくは神の化身という地域もある。
ゆえに、『指を指してはならない』という言い伝えもある。
――あなたは、この日。何を思うのだろうか。
ところがこれが「そろそろ三時のおやつでも」と腰を浮かした頃になってどしゃぶりの雨になってしまい、嘆く人、呆然とする人、自宅へと走る人と、街は憂鬱な空気に満ちていた。
先日、ハンターズ・ソサエティでは大袈裟でもなんでもなく、文字通り世界の今後を左右する決定がなされたが、そんなことは生活している一市民は知る由も無い。
ただ今日も自分の日常を送るだけだ。
一気に湿度が上がり、机の上、無造作に置かれた紙がふやけてうねる。
人々は「酷い雨だ」と忌々しそうに顔をしかめながら傘を開いたり、傘のない者は足早に道を急ぐ。
服飾店の軒下では雨宿りする人の姿。
喫茶店や古書店に飛び込む人がいる一方で、買い物を済ませて出てきて雨に気付いた人の姿もあった。
子ども達が雨の中を甲高い悲鳴を上げながら走って行く。
恐らくスラム街に行けば薄い板と布を貼り合わせただけの小屋の中で雨漏りに濡れ、震える人々を見る事も出来るだろう。
この天候に対する人々の反応も、またそれぞれだ。
そんな中、街外れの教会の鐘が鳴った。豪雨のせいかその鐘の音も精彩を欠いているように聞こえた。
どうやら今日は葬式が行われているようだ。
空さえも号泣しているようだが、参列者もまた心から死者を悼み、永久の別れを惜しんでいる。
思えば教会も不思議な場所だ。
生まれた子に祝福を与え、生ける者の悩みを受け止め、婚姻を見届け、死者の平安を祈る。
持つ者、持たざる者。
選ばれし者、選ばれなかった者。
生き残った者、死んだ者。
あなたは前者であり、後者は他人だ。
一陣の風が吹くと、雨脚が弱まった。
空は唐突に明るさを取り戻し、あれほど重く垂れ込めていた雲は消え去っていく。
人々はホッとしたように傘を閉じ、軒下から顔を出し空を見上げる。
「虹だ」
誰かが声を上げ、空を指差した。
青空には綺麗なアーチを描く虹が架かってる。
虹にはこんな言い伝えもある。
『虹の足元には宝が埋まっている』とか。
『虹を見ると事態が好転する』とか。
『好きな人と一緒に虹を見ると両想いになれる』なんておまじないじみたものまで。
……そして、空想家のことを『虹を追う人(Rainbow Chaser)』と言う。
あなたは唐突に思い至る。
もう二度と、こんな風に虹を見ることがないかもしれないという、可能性に。
――ソサエティの決定は覆らない。
あなたは、あなたの友人は、大切な仲間は、あなたの好きな人は、激化する一方の戦いに飛び込まざるを得ない。もしくは否応なしに巻きこまれてく。
虹は、龍。もしくは神の化身という地域もある。
ゆえに、『指を指してはならない』という言い伝えもある。
――あなたは、この日。何を思うのだろうか。
解説
※報酬は発生しません。ご注意下さい※
【内容】
雨の降る6月のある日。ある街角でのあなたの過ごし方を描写します。
教会の葬式を見る。雨の街を彷徨く。室内から通行人達を眺めるetc……
お好きな場所で、思う存分自分の為の時間を使って下さい。
色々ありました。そしてこれからも色々とあるでしょう。
自分と向かい合ったり、大切な人への想いを再確認したり……
大きな道筋が決まった今、あなたの“これから”を一緒に思わせていただけたらと思います。
ユニット可なのは、ユニットとのんびりしたい人、またはいちゃつきたい人などのために。
CAMも可です。
EXなのは、前回ジスー様との戦いの結果、泣く泣く削るシーンが多かった為です。ご了承下さい。
街は一応リゼリオを想定していますが、帝国、龍園、南方大陸、東方であれば対応可能です。
舞台設定がある方はプレイング内に明記お願いします。
葉槻のID持ちNPCはドロシー以外はご要望があれば登場可能です。
フランツとイズンは帝国に、サヴィトゥールは龍園にいます。
またID持ちでなくても南方大陸のコボルド族などは対応可能です。
サポート枠は参加者分ご用意があります。
一人ひと枠までのご利用が基本ですが、「どうしても2人呼びたいんだ」とか「呼ぶアテがないのでひと枠どうぞ」とかは参加者様同士でご相談の上ご利用下さい。
プレイングにてご指定いただきましても参加していないPC様の描写は出来かねます。
だいぶぼやかした表記になりますのでご注意下さい。
雰囲気重視のリプレイとなるような気がしております。
プレイングにて具体的に行動と考え(台詞)をご用意して頂いた方が望まぬ事故は防げるかと思います。
それでもアドリブ重視で!! というのなら止めませんが、流石に白紙だと描写しかねますので、参加した時点である程度「こんなつもり」とかある程度の流れを書いて頂けますと助かります。
【内容】
雨の降る6月のある日。ある街角でのあなたの過ごし方を描写します。
教会の葬式を見る。雨の街を彷徨く。室内から通行人達を眺めるetc……
お好きな場所で、思う存分自分の為の時間を使って下さい。
色々ありました。そしてこれからも色々とあるでしょう。
自分と向かい合ったり、大切な人への想いを再確認したり……
大きな道筋が決まった今、あなたの“これから”を一緒に思わせていただけたらと思います。
ユニット可なのは、ユニットとのんびりしたい人、またはいちゃつきたい人などのために。
CAMも可です。
EXなのは、前回ジスー様との戦いの結果、泣く泣く削るシーンが多かった為です。ご了承下さい。
街は一応リゼリオを想定していますが、帝国、龍園、南方大陸、東方であれば対応可能です。
舞台設定がある方はプレイング内に明記お願いします。
葉槻のID持ちNPCはドロシー以外はご要望があれば登場可能です。
フランツとイズンは帝国に、サヴィトゥールは龍園にいます。
またID持ちでなくても南方大陸のコボルド族などは対応可能です。
サポート枠は参加者分ご用意があります。
一人ひと枠までのご利用が基本ですが、「どうしても2人呼びたいんだ」とか「呼ぶアテがないのでひと枠どうぞ」とかは参加者様同士でご相談の上ご利用下さい。
プレイングにてご指定いただきましても参加していないPC様の描写は出来かねます。
だいぶぼやかした表記になりますのでご注意下さい。
雰囲気重視のリプレイとなるような気がしております。
プレイングにて具体的に行動と考え(台詞)をご用意して頂いた方が望まぬ事故は防げるかと思います。
それでもアドリブ重視で!! というのなら止めませんが、流石に白紙だと描写しかねますので、参加した時点である程度「こんなつもり」とかある程度の流れを書いて頂けますと助かります。
マスターより
初めまして、もしくは、またお目にかかれて光栄です。葉槻(はづき)と申します。
このたび、どうしてもこの時期に出したかったテーマでもう一度OPを提出させていただきました。
……決して味を占めたとかではなく、決定後での心境の変化とかをですね、書かせて頂いたらと、はい。
どうぞ、じっくりとシチュエーション含めてプレイングを練っていただけたらと思います。
それから、今回スケジュールの都合上相談期間が1日短くなっております。ご注意およびご了承下さい。
それでは皆さんのプレイングの到着をエキセントリックオペラをヘビロテしつつお待ちしております。
このたび、どうしてもこの時期に出したかったテーマでもう一度OPを提出させていただきました。
……決して味を占めたとかではなく、決定後での心境の変化とかをですね、書かせて頂いたらと、はい。
どうぞ、じっくりとシチュエーション含めてプレイングを練っていただけたらと思います。
それから、今回スケジュールの都合上相談期間が1日短くなっております。ご注意およびご了承下さい。
それでは皆さんのプレイングの到着をエキセントリックオペラをヘビロテしつつお待ちしております。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2019/06/19 13:22
参加者一覧
サポート一覧
- 劉 厳靖(ka4574)