ゲスト
(ka0000)
ときめきの案内人(男性編)
マスター:石田まきば

- シナリオ形態
- イベント
- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
500
- 参加人数
- 現在25人 / 1~25人
- 報酬
- 無し
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/03/21 12:00
- リプレイ完成予定
- 2015/03/30 12:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
●少女と青年
「やぁ、また会ったね」
バレンタインの前に一度、バレンタインデー当日に一度。今日で顔を合わせるのは三回目だっただろうか。商人をしているという少女ミネアを見つけたシャイネは、迷わず近寄り声をかけた。
「シャイネさん、先日はありがとうございました。色んな人と仲良くできて本当に楽しかったです!」
千個のチョコレート作りでハンターに手伝いを頼む、そんな助言をしたのは初めて会った時だ。わざわざ御者台から降りてきて挨拶をくれる彼女の律義さを微笑ましく思いつつ、シャイネは笑顔を返した。
「こちらこそ、たくさんのチョコを準備してくれて本当に助かったよ。良い売れ行きだったね」
バレンタインデーに会えるだろう友人知人に渡すために、彼女が売っていたチョコレートを買ったのだ。思っていたより会えた人数は少なかったから、沢山購入した大半はシャイネの手元に残った。自分で食べる分を選り分けて、その残りはエルフハイムに定期連絡をする際の土産にもさせてもらったよ等と添えながら、さりげなく味の感想も告げる。美味しかったよ、と。
「おかげさまで。地方の人に渡す分がなくなりそうで本当に困っちゃいましたよ」
示された先にあるのは荷馬車に詰まれた箱だ。箱一杯に詰っていたはずのチョコレートの箱はひとつも残っていない。代わりに入っているのは大量のジャガイモだ。
地方での商売もうまくいっていた様子が見て取れる。
「それは大変だったね。大事な人には渡せたのかい?」
忙しかったようだから、相手がこの少女に合わせてくれていればいいけれど。そう思いながら尋ねれば、ミネアは勢いよく話し出した。誰かに聞いてほしかったのかもしれない。
「だーかーらー、そんな人いませんって。今は仕事が楽しいんですっ。それに、この荷馬車の代金まだ払い終えていないし、家の仕送りもしなくちゃならないし、今年姉さんが結婚する予定だし、弟は学校入るって言ってるし。行商してたら好きな人いても一緒にいられないし。恋なんて今考える気も起きないです」
助言の礼だとじゃが芋を差し出される。仕事は充実しているようだが、それ以外はまだまだのようだ。ミネアのこぼしたため息を聞きながら、どうしたものかなとシャイネは小さく首をひねる。
……そうだ、これならどうだろう?
「真面目なんだね、君は。献身の精神は素晴らしいけれど、自分の気持ちを押し殺しちゃいけないよ」
頑張るスイッチが切り換えられたらいいのにねと、ミネアの頭にそっと手を添えた。
「あ、あのっ!?」
少女の頬が赤く染まったようだけれど、気にせず少しだけ顔を近づける。体調が悪いというわけではないようだ。
まだ若いのに、恋愛が一番と言っていてもおかしくないと思うのだけれど。仕事と、そして家族を大事にしている少女がもっと視野を広く持てたらいいのにと思う。きっと恋をすれば、この少女はもっと素敵な存在になるはずだ。
(ふふ、もしかしたら将来恋人同士になるかもしれない、そんな出会いを目の前で見られるなら。それも面白いんじゃないかな?)
ミネアに恋を教えるついでに、自分の作詞心も刺激できそうだ。風景の一部となって人々を眺めるのも面白いけれど、偶にはもっと近い位置で、恋をする者達を観察出来たらいいなと持っていた。
(秋にやった合コンは、本当の意味では別の会だったしね)
それに最近、街混とやらもあったはずだ。時間がとれなかったから自分は参加できなかったけれど。
(参加できないなら、自分で主宰すればいい、そういうことだね?)
せっかく思いついたこの話、この少女にも乗ってもらおうじゃないか。
きっと面白い事が出来るだろう。企画を思い浮かべたシャイネは微笑みを浮かべた。
「じゃあ僕が恋を教えてあげようか?」
「ああああ、あ、あの。いいい、いきなり何を……ああ、あたしはっ、だだだ、だから」
ミネアの頬が更に赤みを帯びていた。彼女の額に手を添える。少し熱いようだけれど、元気そうだから大丈夫だ。安心して微笑みなおしてから、話を続けていく。
「恋すると世界は変わるよ。同じものを見ても、同じものを聞いたとしても、光り輝いているように思える。仕事も、これから出会う人も、きっとそんな輝く君の顔が見れることを喜ぶんじゃないかい?」
この子に素敵な人が現れれば、きっともっと素敵な詩が唄えるのではないだろうか。もちろん、他にも多くの恋人同士が誕生したら……ああ、想像するだけで詩作心が燃え上がりそうだ!
「はぁ」
ミネアの生返事を、詩の事を考えているシャイネには大賛成の声として受け取った。
「ああ、良かった。それじゃ早速会場を探さないとね。たくさんの人が集まれるような大きな場所となると……」
やっぱりこのピースホライズンだろうか。ハンター達の集まるリゼリオでもいいとは思うけれど。
「やっぱりお見合いはイベントごとに含まれるだろうから……」
うん、ピースホライズンで会場を手配しよう。
きょとんとした顔のミネアは気にせず、満足そうにうなずくシャイネ。
「ハンターオフィスには連絡しておくよ。良い人がたくさん集まるといね」
無駄なくらい眩しい笑顔をミネアに向けた。面白いことを考えた時の、意味がないくらい爽やかな笑顔。
「……はい?」
語尾上がりの返事。
「合コンさ。前に街コンもあったし、また新たな男女の出会いをする場を作るのもいいかなと思ったんだ。バレンタインも終わって新たな絆を求める人もいるだろうし、花見や……夏の海に行く相手を見つけたいと思う人も増えているかもしれない。素敵な相手が見つかるよ、きっと」
もしこのお見合いでカップルが出来たなら。主催者としてそういったデートの場を提供するのも面白そうだ。勿論ほんの少しだけ、そういった空気を分けてもらう前提になってしまうけれど。
「また後で連絡するよ」
じゃが芋、どうもありがとう。受け取ってもう一度ミネアに笑顔を向けた。
●懐古
(……うん、これで大丈夫かな?)
約束を取り付けてミネアと別れる。背に感じる彼女の視線が弱くなっていたから、自分への興味はほぼなくなっただろうと確信も得られた。
(僕の恋人はずっと、この子だからね)
愛用の弓をさらりと撫でる。愛しの運命の君と呼ぶほど、共に時間を過ごしている相棒だ。今では自分の家族よりも長く自分の傍で、全ての時間を共有してきている。
「ふふ、これからもよろしくね?」
握りに小さく口づけてから、少しだけ意識を違うところへ向けた。
(家族……ね)
少女の家族の話に、そしていつか得るだろう大切な人の話に。自分で言っておきながら、シャイネはある記憶を呼び起こし、そして本当に小さく口元をゆがめた。誰にも気づかれない程度に。
もし、もしも将来、僕が誰かに傍に居てほしいと願う時が来るとするなら。
(それは、あの人の答えを見つけて、僕なりの決着をつけた後……かな)
●少女と青年
「やぁ、また会ったね」
バレンタインの前に一度、バレンタインデー当日に一度。今日で顔を合わせるのは三回目だっただろうか。商人をしているという少女ミネアを見つけたシャイネは、迷わず近寄り声をかけた。
「シャイネさん、先日はありがとうございました。色んな人と仲良くできて本当に楽しかったです!」
千個のチョコレート作りでハンターに手伝いを頼む、そんな助言をしたのは初めて会った時だ。わざわざ御者台から降りてきて挨拶をくれる彼女の律義さを微笑ましく思いつつ、シャイネは笑顔を返した。
「こちらこそ、たくさんのチョコを準備してくれて本当に助かったよ。良い売れ行きだったね」
バレンタインデーに会えるだろう友人知人に渡すために、彼女が売っていたチョコレートを買ったのだ。思っていたより会えた人数は少なかったから、沢山購入した大半はシャイネの手元に残った。自分で食べる分を選り分けて、その残りはエルフハイムに定期連絡をする際の土産にもさせてもらったよ等と添えながら、さりげなく味の感想も告げる。美味しかったよ、と。
「おかげさまで。地方の人に渡す分がなくなりそうで本当に困っちゃいましたよ」
示された先にあるのは荷馬車に詰まれた箱だ。箱一杯に詰っていたはずのチョコレートの箱はひとつも残っていない。代わりに入っているのは大量のジャガイモだ。
地方での商売もうまくいっていた様子が見て取れる。
「それは大変だったね。大事な人には渡せたのかい?」
忙しかったようだから、相手がこの少女に合わせてくれていればいいけれど。そう思いながら尋ねれば、ミネアは勢いよく話し出した。誰かに聞いてほしかったのかもしれない。
「だーかーらー、そんな人いませんって。今は仕事が楽しいんですっ。それに、この荷馬車の代金まだ払い終えていないし、家の仕送りもしなくちゃならないし、今年姉さんが結婚する予定だし、弟は学校入るって言ってるし。行商してたら好きな人いても一緒にいられないし。恋なんて今考える気も起きないです」
助言の礼だとじゃが芋を差し出される。仕事は充実しているようだが、それ以外はまだまだのようだ。ミネアのこぼしたため息を聞きながら、どうしたものかなとシャイネは小さく首をひねる。
……そうだ、これならどうだろう?
「真面目なんだね、君は。献身の精神は素晴らしいけれど、自分の気持ちを押し殺しちゃいけないよ」
頑張るスイッチが切り換えられたらいいのにねと、ミネアの頭にそっと手を添えた。
「あ、あのっ!?」
少女の頬が赤く染まったようだけれど、気にせず少しだけ顔を近づける。体調が悪いというわけではないようだ。
まだ若いのに、恋愛が一番と言っていてもおかしくないと思うのだけれど。仕事と、そして家族を大事にしている少女がもっと視野を広く持てたらいいのにと思う。きっと恋をすれば、この少女はもっと素敵な存在になるはずだ。
(ふふ、もしかしたら将来恋人同士になるかもしれない、そんな出会いを目の前で見られるなら。それも面白いんじゃないかな?)
ミネアに恋を教えるついでに、自分の作詞心も刺激できそうだ。風景の一部となって人々を眺めるのも面白いけれど、偶にはもっと近い位置で、恋をする者達を観察出来たらいいなと持っていた。
(秋にやった合コンは、本当の意味では別の会だったしね)
それに最近、街混とやらもあったはずだ。時間がとれなかったから自分は参加できなかったけれど。
(参加できないなら、自分で主宰すればいい、そういうことだね?)
せっかく思いついたこの話、この少女にも乗ってもらおうじゃないか。
きっと面白い事が出来るだろう。企画を思い浮かべたシャイネは微笑みを浮かべた。
「じゃあ僕が恋を教えてあげようか?」
「ああああ、あ、あの。いいい、いきなり何を……ああ、あたしはっ、だだだ、だから」
ミネアの頬が更に赤みを帯びていた。彼女の額に手を添える。少し熱いようだけれど、元気そうだから大丈夫だ。安心して微笑みなおしてから、話を続けていく。
「恋すると世界は変わるよ。同じものを見ても、同じものを聞いたとしても、光り輝いているように思える。仕事も、これから出会う人も、きっとそんな輝く君の顔が見れることを喜ぶんじゃないかい?」
この子に素敵な人が現れれば、きっともっと素敵な詩が唄えるのではないだろうか。もちろん、他にも多くの恋人同士が誕生したら……ああ、想像するだけで詩作心が燃え上がりそうだ!
「はぁ」
ミネアの生返事を、詩の事を考えているシャイネには大賛成の声として受け取った。
「ああ、良かった。それじゃ早速会場を探さないとね。たくさんの人が集まれるような大きな場所となると……」
やっぱりこのピースホライズンだろうか。ハンター達の集まるリゼリオでもいいとは思うけれど。
「やっぱりお見合いはイベントごとに含まれるだろうから……」
うん、ピースホライズンで会場を手配しよう。
きょとんとした顔のミネアは気にせず、満足そうにうなずくシャイネ。
「ハンターオフィスには連絡しておくよ。良い人がたくさん集まるといね」
無駄なくらい眩しい笑顔をミネアに向けた。面白いことを考えた時の、意味がないくらい爽やかな笑顔。
「……はい?」
語尾上がりの返事。
「合コンさ。前に街コンもあったし、また新たな男女の出会いをする場を作るのもいいかなと思ったんだ。バレンタインも終わって新たな絆を求める人もいるだろうし、花見や……夏の海に行く相手を見つけたいと思う人も増えているかもしれない。素敵な相手が見つかるよ、きっと」
もしこのお見合いでカップルが出来たなら。主催者としてそういったデートの場を提供するのも面白そうだ。勿論ほんの少しだけ、そういった空気を分けてもらう前提になってしまうけれど。
「また後で連絡するよ」
じゃが芋、どうもありがとう。受け取ってもう一度ミネアに笑顔を向けた。
●懐古
(……うん、これで大丈夫かな?)
約束を取り付けてミネアと別れる。背に感じる彼女の視線が弱くなっていたから、自分への興味はほぼなくなっただろうと確信も得られた。
(僕の恋人はずっと、この子だからね)
愛用の弓をさらりと撫でる。愛しの運命の君と呼ぶほど、共に時間を過ごしている相棒だ。今では自分の家族よりも長く自分の傍で、全ての時間を共有してきている。
「ふふ、これからもよろしくね?」
握りに小さく口づけてから、少しだけ意識を違うところへ向けた。
(家族……ね)
少女の家族の話に、そしていつか得るだろう大切な人の話に。自分で言っておきながら、シャイネはある記憶を呼び起こし、そして本当に小さく口元をゆがめた。誰にも気づかれない程度に。
もし、もしも将来、僕が誰かに傍に居てほしいと願う時が来るとするなら。
(それは、あの人の答えを見つけて、僕なりの決着をつけた後……かな)
解説
※ このシナリオは「ときめきの案内人(女性編)」(DoLLerMS)と連動しています。
【注意事項】
こちらのシナリオは「男性参加用」です
女性の参加は「ときめきの案内人(女性編)」(DoLLerMS)をご利用ください
なお、それを承知の上で、こちら側に女性が参加する事も可能です
どういうことかはお察しください
女性編で提出されたプレイングがこちらで紹介される場合もありますが、それはこちらの参加者のことを描くために利用されます
逆もまた然りです
多少食い違いが出る場合もありますが、視点の違いだと割り切ってお楽しみください
また、男性編のリプレイにおいて、女性編参加者の名前は明記されず、伏せて描写されることになります、この点もご理解ください
*目的
大きな会場で男性女性共に会食し、男女間の交流を深めます
*募集人数
男性、女性共に25名ずつ
性別を超えての参加も許可
*参加費用、条件
無料
報酬ももちろんなし
未成年でもOK(ただし飲酒についてはご配慮ください)
*会場
ピースホライズンの貸ホール「シャンゼリゼ」
お料理は色々でてきます
*合コンの流れ
乾杯
自己紹介タイム
時間いっぱいまでフリータイム
*諸注意
告白、お持ち帰り等の直接交渉はシナリオ外にて、各自同意のもとでどうぞ
あくまでもこのシナリオは「出会いの切欠」の演出を目的としております
そのため、シナリオ上でカップリングが行われることはありません
既婚者・恋人持ちも参加可能ですが、後でお相手様とのトラブルにならないよう注意してください、当イベントでの責任は負えません
余興は用意されておりません
*ハンター以外の客
シャイネ
エルフハイムの吟遊詩人、今回の企画者
準備費用を出した人、財布
ミネア
帝国の地方とピースホライズンを巡回する食品商の少女
成人済だけれど小柄さん
*注意
白紙はリプレイに描写できません、ご注意くださいませ
参加したらとりあえず『おしゃべりする』とでも送信しておきましょう
【注意事項】
こちらのシナリオは「男性参加用」です
女性の参加は「ときめきの案内人(女性編)」(DoLLerMS)をご利用ください
なお、それを承知の上で、こちら側に女性が参加する事も可能です
どういうことかはお察しください
女性編で提出されたプレイングがこちらで紹介される場合もありますが、それはこちらの参加者のことを描くために利用されます
逆もまた然りです
多少食い違いが出る場合もありますが、視点の違いだと割り切ってお楽しみください
また、男性編のリプレイにおいて、女性編参加者の名前は明記されず、伏せて描写されることになります、この点もご理解ください
*目的
大きな会場で男性女性共に会食し、男女間の交流を深めます
*募集人数
男性、女性共に25名ずつ
性別を超えての参加も許可
*参加費用、条件
無料
報酬ももちろんなし
未成年でもOK(ただし飲酒についてはご配慮ください)
*会場
ピースホライズンの貸ホール「シャンゼリゼ」
お料理は色々でてきます
*合コンの流れ
乾杯
自己紹介タイム
時間いっぱいまでフリータイム
*諸注意
告白、お持ち帰り等の直接交渉はシナリオ外にて、各自同意のもとでどうぞ
あくまでもこのシナリオは「出会いの切欠」の演出を目的としております
そのため、シナリオ上でカップリングが行われることはありません
既婚者・恋人持ちも参加可能ですが、後でお相手様とのトラブルにならないよう注意してください、当イベントでの責任は負えません
余興は用意されておりません
*ハンター以外の客
シャイネ
エルフハイムの吟遊詩人、今回の企画者
準備費用を出した人、財布
ミネア
帝国の地方とピースホライズンを巡回する食品商の少女
成人済だけれど小柄さん
*注意
白紙はリプレイに描写できません、ご注意くださいませ
参加したらとりあえず『おしゃべりする』とでも送信しておきましょう
マスターより
*推奨プレイングテンプレート
【自己紹介】
1人ずつ自己紹介をしていただきます、参加者名簿変わりです
【フリータイム】
パーティの楽しみ方をお願いします
気になる方へのアピール方法もどうぞ
こんにちは、それともこんばんは、石田まきばです。
というわけで、合コンシナリオをお送りいたします!
バレンタインから布石として準備しておりました、DoLLerMSとの連動シナリオとなっております。
恋人でも、友人でも、何かの同志でも。
琴線に触れる、何かを同じくできる誰かを見つけられる機会として。
気になる誰かに声をかけるきっかけとして。
どうか、素敵な出会いが一つでも生まれますように!
それでは、よろしくお願いします。
【自己紹介】
1人ずつ自己紹介をしていただきます、参加者名簿変わりです
【フリータイム】
パーティの楽しみ方をお願いします
気になる方へのアピール方法もどうぞ
こんにちは、それともこんばんは、石田まきばです。
というわけで、合コンシナリオをお送りいたします!
バレンタインから布石として準備しておりました、DoLLerMSとの連動シナリオとなっております。
恋人でも、友人でも、何かの同志でも。
琴線に触れる、何かを同じくできる誰かを見つけられる機会として。
気になる誰かに声をかけるきっかけとして。
どうか、素敵な出会いが一つでも生まれますように!
それでは、よろしくお願いします。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/03/27 05:55
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/03/21 09:45:14 |
|
![]() |
控え室内、中継カメラ? アルヴィン = オールドリッチ(ka2378) エルフ|26才|男性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2015/03/21 10:52:00 |
|
![]() |
合コン会場控え室☆ アルヴィン = オールドリッチ(ka2378) エルフ|26才|男性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2015/03/21 09:46:49 |