ゲスト
(ka0000)
絵本『子猫のおさんぽ』
マスター:四月朔日さくら

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 易しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在7人 / 4~7人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/04/27 22:00
- リプレイ完成予定
- 2015/05/06 22:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
●
「サン・ジョルディの日?」
ブックカフェ「シエル」に張られた小さなポスターを見て、ハンターたちは首をかしげる。
「ああ、それはリアルブルーの一部で行われているイベントなの。大切な異性に、男性は花を、女性は本を贈る――ちょっと素敵でしょう?」
「シエル」のマスターであるエリスは、そう言って笑う。
「バレンタインとかに比べると浸透率は高くないのだけど……大切な人にものを贈るっていうのは、素敵だと思うから」
うっとりとそう言って微笑むエリス。とはいえ、この「シエル」の本は希少価値の高いものも多く、基本的に禁帯出だ。
本を買うのだって、決して安くはない。花だって、安いわけではない。
「だから、ちょっと考えたんだけど……この日にちなんで、一冊、皆で本を作ってみません?」
「本を作る?」
不思議そうな顔をするハンターに、エリスはカウンターの奥から画用紙とステープラーを取り出した。
「ちょっとしたものなら、これだけでも本は作れてしまうわ。あとは皆の想像力と、やる気かな?」
なるほど。完全にお手製の本というわけだ。
今は戦闘に次ぐ戦闘で、誰しも心が疲弊している。それを少しでも癒やせれば、というのがエリスのもう一つの目的でもあった。
「でもタイトルも何もないですよね。一から全部作るのは大変なんじゃ?」
「なら、そうね。タイトルだけはこちらで提案しておきましょうか。うーん……『子猫のおさんぽ』なんてどうです?」
エリスの提案した名前は、何となく絵本っぽい。
でも、そのくらいが逆に気楽なのかも知れない。
「もし面白い作品が出来たら、店の本棚に置かせてもらうから」
一点物なので、誰かが持って帰るよりもたしかにそのほうが楽しそうだ。
「皆さんも、参加しません? 一人でやるよりも皆でやる方が楽しいと思うんです!」
笑顔のマスターに、思わず頷くハンターたちであった。
●
「サン・ジョルディの日?」
ブックカフェ「シエル」に張られた小さなポスターを見て、ハンターたちは首をかしげる。
「ああ、それはリアルブルーの一部で行われているイベントなの。大切な異性に、男性は花を、女性は本を贈る――ちょっと素敵でしょう?」
「シエル」のマスターであるエリスは、そう言って笑う。
「バレンタインとかに比べると浸透率は高くないのだけど……大切な人にものを贈るっていうのは、素敵だと思うから」
うっとりとそう言って微笑むエリス。とはいえ、この「シエル」の本は希少価値の高いものも多く、基本的に禁帯出だ。
本を買うのだって、決して安くはない。花だって、安いわけではない。
「だから、ちょっと考えたんだけど……この日にちなんで、一冊、皆で本を作ってみません?」
「本を作る?」
不思議そうな顔をするハンターに、エリスはカウンターの奥から画用紙とステープラーを取り出した。
「ちょっとしたものなら、これだけでも本は作れてしまうわ。あとは皆の想像力と、やる気かな?」
なるほど。完全にお手製の本というわけだ。
今は戦闘に次ぐ戦闘で、誰しも心が疲弊している。それを少しでも癒やせれば、というのがエリスのもう一つの目的でもあった。
「でもタイトルも何もないですよね。一から全部作るのは大変なんじゃ?」
「なら、そうね。タイトルだけはこちらで提案しておきましょうか。うーん……『子猫のおさんぽ』なんてどうです?」
エリスの提案した名前は、何となく絵本っぽい。
でも、そのくらいが逆に気楽なのかも知れない。
「もし面白い作品が出来たら、店の本棚に置かせてもらうから」
一点物なので、誰かが持って帰るよりもたしかにそのほうが楽しそうだ。
「皆さんも、参加しません? 一人でやるよりも皆でやる方が楽しいと思うんです!」
笑顔のマスターに、思わず頷くハンターたちであった。
解説
サン・ジョルディの日にちなみ(?)、一冊の絵本をみんなでつくりませんか?
場所はリアルブルー出身のマスター・エリスが経営するブックカフェ「シエル」。
画用紙と画材一式、それにステープラーがあるので、簡単な製本作業はそこで出来てしまえます。
タイトルはエリスの提案した「子猫のおさんぽ」。
しかし、それがどんな内容になるかは皆さん次第です。
もしかしたらかわいい恋物語かも知れませんし、一大スペクタクルになるかも知れません。
皆さんにお願いしたいのは、その絵本の本文部分の執筆です。
イラストをつけたい場合は、その旨を別途プレイングに記載してください。
むろん、役割分担は自由です。文章に自信は無いけれど絵描きなら任せて、という方はいらすと作業に徹することも可能です。
また、一冊の本にする為、プレイングのすりあわせが大切な要素となってきます。
皆さんで思う存分相談して、素敵な絵本をつくりませんか。
なお、この絵本はこの後「シエル」の蔵書として置かれる予定です。
ハンターの書いた絵本シリーズとして、ナンバリングされるかも知れません。
さあ、貴方ならどんなお話にしますか?
皆さんの素敵なアイディアを、楽しみにしています。
場所はリアルブルー出身のマスター・エリスが経営するブックカフェ「シエル」。
画用紙と画材一式、それにステープラーがあるので、簡単な製本作業はそこで出来てしまえます。
タイトルはエリスの提案した「子猫のおさんぽ」。
しかし、それがどんな内容になるかは皆さん次第です。
もしかしたらかわいい恋物語かも知れませんし、一大スペクタクルになるかも知れません。
皆さんにお願いしたいのは、その絵本の本文部分の執筆です。
イラストをつけたい場合は、その旨を別途プレイングに記載してください。
むろん、役割分担は自由です。文章に自信は無いけれど絵描きなら任せて、という方はいらすと作業に徹することも可能です。
また、一冊の本にする為、プレイングのすりあわせが大切な要素となってきます。
皆さんで思う存分相談して、素敵な絵本をつくりませんか。
なお、この絵本はこの後「シエル」の蔵書として置かれる予定です。
ハンターの書いた絵本シリーズとして、ナンバリングされるかも知れません。
さあ、貴方ならどんなお話にしますか?
皆さんの素敵なアイディアを、楽しみにしています。
マスターより
こんにちは、四月朔日です。
なんだかとても懐かしい雰囲気の依頼になりました。
サン・ジョルディにちなんでシエルのエピソード……と思ったら、こんな路線に。
四月朔日自身は、絵本が大好きです。
皆さんの素敵な想像力を信じて、お待ちしております。
なんだかとても懐かしい雰囲気の依頼になりました。
サン・ジョルディにちなんでシエルのエピソード……と思ったら、こんな路線に。
四月朔日自身は、絵本が大好きです。
皆さんの素敵な想像力を信じて、お待ちしております。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/05/01 06:58
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
質問卓 ミネット・ベアール(ka3282) 人間(クリムゾンウェスト)|15才|女性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2015/04/25 09:03:03 |
|
![]() |
絵本作成所 ミネット・ベアール(ka3282) 人間(クリムゾンウェスト)|15才|女性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2015/04/26 17:39:43 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/04/25 14:45:04 |