ゲスト
(ka0000)
『DEAR』 ~残された足跡~
マスター:葉槻

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/09/17 07:30
- リプレイ完成予定
- 2015/09/26 07:30
オープニング
●7月下旬。帝国領、シュレーベンラント州にて
一台の荷馬車が針葉樹の森を抜けて、湖畔に面した砦へと向かう。
しかし、砦の前には帝国軍兵が立っており、どうにも通常とは違う気配であることを察した御者が門の前で緩やかに止まった。
「何の用だ?」
軍服を着た若い兵士に高圧的に言われ、年嵩の御者はムッとした表情を隠さずに問う。
「注文された品を届けに来たんだ」
「注文? 何だ?」
「こっちも商売だ。易々と口に出せると思うか?」
「ここの所有者は帝国謀反罪が発覚し、現在この砦は帝国軍が抑えている。どうしても言わないというのならお前も謀反の疑いで連行するが良いか?」
その言葉を聞いて、御者の男は太い片眉を跳ね上げ、ふん、と鼻を鳴らした。
「鍬と鎌と斧が30、長剣・長槍が20、メイスが10、拳銃が30に弾薬が300」
数を聞いた兵士は目を見開くと、「少しここで待っていろ」と言い残し中へと入っていく。
「……こりゃ、面倒な事に巻き込まれたか……」
御者は溜息を吐いて、その立派な顎髭を撫で付けながら背もたれに身を預けたのだった。
●フランツの書斎にて
「以前からこの工房とは取引があったようで、押収された武器の殆どがこの工房製の物だったと判明しています。また、この工房だけでなくアルムスターの工房数カ所と取引があった事も判明しています」
壮年の貴族然とした男が報告書を置いた。
「ふむ……ドワーヴンシュタット州かね……これまた遠いところからわざわざ」
報告を聞いたフランツはほぅ、と溜息を吐いて、指の間に挟んだペンを器用にくるくると回す。
「まぁ、武器防具、金属を扱わせるならあそこだろうが……よくこの御者も遠路遙々運んできたの」
「往復分の馬車代まで含んでの一括前払い。納期も出来次第でいいという話しで、金払いも悪くないと……大変上客だったようですね」
「なるほどのぅ。しかしそれだけの武器を仕入れるには相当の資金がいるはずじゃが……」
7月の頭に『ヴルツァライヒ 二カ所同時制圧作戦』としてハンター達に制圧された湖畔の砦に、新たに武器が運び込まれたとなり撤収直前だった帝国軍は慌ててその依頼主を探したが、その依頼主こそ人から歪虚へ身を堕としたカール・ヴァイトマンであった事が判明。
新たな火種では無かったことに帝国軍としても安堵の息を吐いた事だろうが、フランツとしては首を傾げるばかりだ。
「さて、アウグストにそれほどの財力があったのか、それともカール自身が稼いでおったのか……しかしそんな実態は殆どなかったであろう?」
職業訓練施設として運営していた頃も、就職斡旋先から礼金はあれど微々たる金額だ。
禁止されている人買いが行われていた可能性も窺えたが、『どこ』に買われていったのかは不明のまま。
しかしその際の礼金があったとしても、やはり足りないと見て然るべき金額が動いている。
となると、アウグストから支援があったと考えるべきなのだが……
「気になるのぅ……ふむ。これはハンターの皆さんのお力を借りようかの」
既に帝国軍が切り上げてしまったとなればこれ以上の足跡を辿ることも難しい。
フランツは眼鏡のブリッジを押し上げると、再びくるりとペンを回した。
●ハンターオフィスにて
「……というわけで、現場から出てきた証拠品ではもうお手上げなんじゃよ」
フランツはのんびりと紅茶を啜ると、静かにそれをソーサーの上に戻し、ハンター達の顔を見た。
「何しろ、アウグストの家が焼け落ちてしまっておるから、重要な書類なども皆、灰となってしまっての。あとは地道に足で情報を集めるしかなさそうなんじゃ」
未だ小さな問題は方々に散らかったままだが、それを片付ける前に様々な問題が津波のように襲ってきている現状では、帝国軍としても恐らくこの件ばかりに構っていられないというのも、残念ながら事実だ。
「それに街中を軍の人間がいつまでもうろうろすれば住民に不安を与える。その点ハンターなら“旅人”“冒険者”として店に出入りしたって問題無かろう?」
好々爺の笑みを浮かべてフランツは人差し指を立てた。
「わしはこれでも辺境伯じゃからな。昔からの知人も多い。まずはそっちにそれとなく話しを聞いてみようと思っておる。で、ハンターの皆にはドワーヴンシュタット州にある、アルムスターという街へ行って欲しいんじゃ。……頼めるかの?」
にこにこと微笑むフランツを見て、集まったハンター達は互いの顔を見合わせたのだった。
●アルムスターにて
「……では、お願いします」
痩身痩躯の男が、丁寧に頭を下げると、重厚な扉は音も無く静かに閉まった。
男は傍らに立つ屈強なドワーフの男性に、僅かに微笑みながら告げる。
「……ボクは絵を描きに行くだけです。終わったらまた戻ってきます。大丈夫ですよ、この街から出たり、勝手に帰ったりしませんから、安心して待っていて下さい」
「ダメだ」
にべもなく断られ、男――アルフォンスという――は、うっすらと苦笑いを浮かべる。
「……こんな風に睨まれてちゃ、絵に集中出来ません。絵が完成するまでボク、戻るつもりありませんから、それこそ陽が沈んで夜になっちゃうかも」
「……」
「ボクは中央広場で絵を描いています。もし何かあったら必ず呼びますし、もしボクがあんまりにも遅かったらお迎えに来て下さって構いませんので、少しの間1人にして貰えませんか?」
そう言って、ポケットから取り出したお金を屈強な手の平に握らせた。
「……3時間だけだ」
男の言葉にアルフォンスは「ありがとう」と微笑んで頷くと、大きな画材道具を抱えて足早に中央広場へと向かうのだった。
一台の荷馬車が針葉樹の森を抜けて、湖畔に面した砦へと向かう。
しかし、砦の前には帝国軍兵が立っており、どうにも通常とは違う気配であることを察した御者が門の前で緩やかに止まった。
「何の用だ?」
軍服を着た若い兵士に高圧的に言われ、年嵩の御者はムッとした表情を隠さずに問う。
「注文された品を届けに来たんだ」
「注文? 何だ?」
「こっちも商売だ。易々と口に出せると思うか?」
「ここの所有者は帝国謀反罪が発覚し、現在この砦は帝国軍が抑えている。どうしても言わないというのならお前も謀反の疑いで連行するが良いか?」
その言葉を聞いて、御者の男は太い片眉を跳ね上げ、ふん、と鼻を鳴らした。
「鍬と鎌と斧が30、長剣・長槍が20、メイスが10、拳銃が30に弾薬が300」
数を聞いた兵士は目を見開くと、「少しここで待っていろ」と言い残し中へと入っていく。
「……こりゃ、面倒な事に巻き込まれたか……」
御者は溜息を吐いて、その立派な顎髭を撫で付けながら背もたれに身を預けたのだった。
●フランツの書斎にて
「以前からこの工房とは取引があったようで、押収された武器の殆どがこの工房製の物だったと判明しています。また、この工房だけでなくアルムスターの工房数カ所と取引があった事も判明しています」
壮年の貴族然とした男が報告書を置いた。
「ふむ……ドワーヴンシュタット州かね……これまた遠いところからわざわざ」
報告を聞いたフランツはほぅ、と溜息を吐いて、指の間に挟んだペンを器用にくるくると回す。
「まぁ、武器防具、金属を扱わせるならあそこだろうが……よくこの御者も遠路遙々運んできたの」
「往復分の馬車代まで含んでの一括前払い。納期も出来次第でいいという話しで、金払いも悪くないと……大変上客だったようですね」
「なるほどのぅ。しかしそれだけの武器を仕入れるには相当の資金がいるはずじゃが……」
7月の頭に『ヴルツァライヒ 二カ所同時制圧作戦』としてハンター達に制圧された湖畔の砦に、新たに武器が運び込まれたとなり撤収直前だった帝国軍は慌ててその依頼主を探したが、その依頼主こそ人から歪虚へ身を堕としたカール・ヴァイトマンであった事が判明。
新たな火種では無かったことに帝国軍としても安堵の息を吐いた事だろうが、フランツとしては首を傾げるばかりだ。
「さて、アウグストにそれほどの財力があったのか、それともカール自身が稼いでおったのか……しかしそんな実態は殆どなかったであろう?」
職業訓練施設として運営していた頃も、就職斡旋先から礼金はあれど微々たる金額だ。
禁止されている人買いが行われていた可能性も窺えたが、『どこ』に買われていったのかは不明のまま。
しかしその際の礼金があったとしても、やはり足りないと見て然るべき金額が動いている。
となると、アウグストから支援があったと考えるべきなのだが……
「気になるのぅ……ふむ。これはハンターの皆さんのお力を借りようかの」
既に帝国軍が切り上げてしまったとなればこれ以上の足跡を辿ることも難しい。
フランツは眼鏡のブリッジを押し上げると、再びくるりとペンを回した。
●ハンターオフィスにて
「……というわけで、現場から出てきた証拠品ではもうお手上げなんじゃよ」
フランツはのんびりと紅茶を啜ると、静かにそれをソーサーの上に戻し、ハンター達の顔を見た。
「何しろ、アウグストの家が焼け落ちてしまっておるから、重要な書類なども皆、灰となってしまっての。あとは地道に足で情報を集めるしかなさそうなんじゃ」
未だ小さな問題は方々に散らかったままだが、それを片付ける前に様々な問題が津波のように襲ってきている現状では、帝国軍としても恐らくこの件ばかりに構っていられないというのも、残念ながら事実だ。
「それに街中を軍の人間がいつまでもうろうろすれば住民に不安を与える。その点ハンターなら“旅人”“冒険者”として店に出入りしたって問題無かろう?」
好々爺の笑みを浮かべてフランツは人差し指を立てた。
「わしはこれでも辺境伯じゃからな。昔からの知人も多い。まずはそっちにそれとなく話しを聞いてみようと思っておる。で、ハンターの皆にはドワーヴンシュタット州にある、アルムスターという街へ行って欲しいんじゃ。……頼めるかの?」
にこにこと微笑むフランツを見て、集まったハンター達は互いの顔を見合わせたのだった。
●アルムスターにて
「……では、お願いします」
痩身痩躯の男が、丁寧に頭を下げると、重厚な扉は音も無く静かに閉まった。
男は傍らに立つ屈強なドワーフの男性に、僅かに微笑みながら告げる。
「……ボクは絵を描きに行くだけです。終わったらまた戻ってきます。大丈夫ですよ、この街から出たり、勝手に帰ったりしませんから、安心して待っていて下さい」
「ダメだ」
にべもなく断られ、男――アルフォンスという――は、うっすらと苦笑いを浮かべる。
「……こんな風に睨まれてちゃ、絵に集中出来ません。絵が完成するまでボク、戻るつもりありませんから、それこそ陽が沈んで夜になっちゃうかも」
「……」
「ボクは中央広場で絵を描いています。もし何かあったら必ず呼びますし、もしボクがあんまりにも遅かったらお迎えに来て下さって構いませんので、少しの間1人にして貰えませんか?」
そう言って、ポケットから取り出したお金を屈強な手の平に握らせた。
「……3時間だけだ」
男の言葉にアルフォンスは「ありがとう」と微笑んで頷くと、大きな画材道具を抱えて足早に中央広場へと向かうのだった。
解説
【依頼内容】アルムスターでの聞き込み調査
カールが主に利用していたドワーヴンシュタット州の武器防具工房が連なる職人の街、アルムスターへ行き、武具売買の様子を観察し、カールの発注の際におかしな流れが無いかを確認する。
【情報】
●工房都市アルムスター
ドワーヴンシュタット州で最も大きな街であり、転移門が設置されている。
職人が多い一方、ごろつきなども多く、全体的に導火線が短く腕っ節の強い者が多い為、小さないざこざはあちこちでみられる。
学業<職業技術 の風潮が色濃い。
人間4:ドワーフ6 という人口比率。エルフは殆どいない。
メインは武器・防具などの武具製造業。代金を払えば手に入ります。
(※この街で買い物をする、という行動もショップで売っている物なら可能です。その場合は所持金から代金を引かせて頂きます)
カールが取引していた工房は全部で5カ所だった事が判明している。
なお、すでに帝国軍による、取引に不正が無かったどうかの調べは一通り終わっており、問題が無かったという結論が出ている。
【追記事項】
・あくまで調査依頼となる為、大きな問題を起こさないように慎重な行動が求められる。
【PL情報】
今回の調査には関係ありませんが、アルフォンスという痩身痩躯の男性(人間)が広場で頭の悪そうな連中に絡まれていますので、宜しければ助けてやって下さい。
カールが主に利用していたドワーヴンシュタット州の武器防具工房が連なる職人の街、アルムスターへ行き、武具売買の様子を観察し、カールの発注の際におかしな流れが無いかを確認する。
【情報】
●工房都市アルムスター
ドワーヴンシュタット州で最も大きな街であり、転移門が設置されている。
職人が多い一方、ごろつきなども多く、全体的に導火線が短く腕っ節の強い者が多い為、小さないざこざはあちこちでみられる。
学業<職業技術 の風潮が色濃い。
人間4:ドワーフ6 という人口比率。エルフは殆どいない。
メインは武器・防具などの武具製造業。代金を払えば手に入ります。
(※この街で買い物をする、という行動もショップで売っている物なら可能です。その場合は所持金から代金を引かせて頂きます)
カールが取引していた工房は全部で5カ所だった事が判明している。
なお、すでに帝国軍による、取引に不正が無かったどうかの調べは一通り終わっており、問題が無かったという結論が出ている。
【追記事項】
・あくまで調査依頼となる為、大きな問題を起こさないように慎重な行動が求められる。
【PL情報】
今回の調査には関係ありませんが、アルフォンスという痩身痩躯の男性(人間)が広場で頭の悪そうな連中に絡まれていますので、宜しければ助けてやって下さい。
マスターより
はじめまして、もしくはまたお目にかかれて光栄です。葉槻(はづき)です。
さて、記念すべき20作目となりました今回は、【燭光】後処理依頼となります。
これは私の初の試みとなります、定期連続依頼の第一弾となります。
初回はアルムスターという街を探索して調査して頂く形になるかと思いますので、どうぞ気楽にご参加頂ければと思います。
当日、皆さんと一緒に行動はしませんが、相談期間中はフランツが同席しています。
アルムスターに関する質問などありましたらお答え出来る範囲で対応してくれると思いますので、気になることがありましたら、どうぞ。
それでは、どうぞあなたらしい1日をお過ごし下さい。
さて、記念すべき20作目となりました今回は、【燭光】後処理依頼となります。
これは私の初の試みとなります、定期連続依頼の第一弾となります。
初回はアルムスターという街を探索して調査して頂く形になるかと思いますので、どうぞ気楽にご参加頂ければと思います。
当日、皆さんと一緒に行動はしませんが、相談期間中はフランツが同席しています。
アルムスターに関する質問などありましたらお答え出来る範囲で対応してくれると思いますので、気になることがありましたら、どうぞ。
それでは、どうぞあなたらしい1日をお過ごし下さい。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/09/26 00:50
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/09/15 06:23:43 |
|
![]() |
辺境伯に質問 ユリアン・クレティエ(ka1664) 人間(クリムゾンウェスト)|21才|男性|疾影士(ストライダー) |
最終発言 2015/09/17 01:33:24 |
|
![]() |
調査の準備(相談卓) ユリアン・クレティエ(ka1664) 人間(クリムゾンウェスト)|21才|男性|疾影士(ストライダー) |
最終発言 2015/09/17 06:12:15 |