ゲスト
(ka0000)
【郷祭】村長祭ダービー!’15
マスター:cr

- シナリオ形態
- イベント
- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
500
- 参加人数
- 現在13人 / 1~25人
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/11/07 12:00
- リプレイ完成予定
- 2015/11/16 12:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
●人馬一体
広大な緑の絨毯の上を風が吹き抜ける。朝露が運ばれ辺りに爽やかな匂いを振りまく。
それとは対照的に、その周囲には多くの人々が集まり、むせ返るような熱気に包まれている。
やがてドドドドッ、という重く深い音が響く、音はどんどん増え、走るために生まれた流線型の姿が緑の上を駆け抜ける。流れるたてがみ。揺れる尻尾。その姿を見て人々は今か今かと開始を待ちかねていた。
今年もこの時期がやってきた。人々は村長祭の一大イベント、競馬大会を見るために集まってきたのだ。
●ウマく行くのか
特設競馬場を一周してスタート地点まで戻ってくる2400メートルで争われる村長祭競馬大会。先日は祝勝祭を兼ねて帝国のスポンサードの元、皇帝杯の冠を付けて開催されたが、今回は村長祭のイベントとして開催される。
本来の目的はジェオルジで育てられる馬の能力を試験するためのものだったが、同時にそのシンプルな戦いは人々の心を熱狂させる。予選と決勝。二つのレースを勝ち抜いてトップに立つ馬はどれなのか。
●ウマ合う二人
「今年も見に来ましたがやはり盛り上がってますね」
バロテッリ商会番頭、モア・プリマクラッセ(kz0066)はそう淡々とつぶやく。声に感情は出ないが、心のなかは興奮しているだろうか。
「へえ、こりゃすげえな! アタシも参加したくなって来たぜ」
そんなモアにつれられて、イバラキ(kz0159)も興奮していた。争いごととなると火が付くようだ。
「馬は貸してもらえますよ。エントリーしてみるのはいかがですか?」
「よっし、じゃあちょっと行ってくるぜ!」
そしてまもなく第一レースが始まる。ゲートに馬が入る。村長祭競馬大会、優勝するのは――
●人馬一体
広大な緑の絨毯の上を風が吹き抜ける。朝露が運ばれ辺りに爽やかな匂いを振りまく。
それとは対照的に、その周囲には多くの人々が集まり、むせ返るような熱気に包まれている。
やがてドドドドッ、という重く深い音が響く、音はどんどん増え、走るために生まれた流線型の姿が緑の上を駆け抜ける。流れるたてがみ。揺れる尻尾。その姿を見て人々は今か今かと開始を待ちかねていた。
今年もこの時期がやってきた。人々は村長祭の一大イベント、競馬大会を見るために集まってきたのだ。
●ウマく行くのか
特設競馬場を一周してスタート地点まで戻ってくる2400メートルで争われる村長祭競馬大会。先日は祝勝祭を兼ねて帝国のスポンサードの元、皇帝杯の冠を付けて開催されたが、今回は村長祭のイベントとして開催される。
本来の目的はジェオルジで育てられる馬の能力を試験するためのものだったが、同時にそのシンプルな戦いは人々の心を熱狂させる。予選と決勝。二つのレースを勝ち抜いてトップに立つ馬はどれなのか。
●ウマ合う二人
「今年も見に来ましたがやはり盛り上がってますね」
バロテッリ商会番頭、モア・プリマクラッセ(kz0066)はそう淡々とつぶやく。声に感情は出ないが、心のなかは興奮しているだろうか。
「へえ、こりゃすげえな! アタシも参加したくなって来たぜ」
そんなモアにつれられて、イバラキ(kz0159)も興奮していた。争いごととなると火が付くようだ。
「馬は貸してもらえますよ。エントリーしてみるのはいかがですか?」
「よっし、じゃあちょっと行ってくるぜ!」
そしてまもなく第一レースが始まる。ゲートに馬が入る。村長祭競馬大会、優勝するのは――
解説
●目標
村長祭で行われる競馬に参加してください。
乗用馬をお持ちの方はそちらに乗って参加してください。お持ちでない方には乗用馬をお貸しします。別に優勝を狙わず馬と共に走ることを楽しまれても構いませんが、必ずレースには参加してください。
なおイバラキは白紙プレイング等の理由でフルゲートが揃わなかった時に、穴埋めとして参加します。
●ルール
特設競馬場を一周回り最も最初にゴールした人が勝利というシンプルなものです。祭りの中で行われるものですので血なまぐさいのはナシ、直接攻撃、スキルの使用はNG、あらかじめトラップを仕掛けるなんてのもNG、正々堂々とレースしてください。
●プレイング
プレイングには必ず脚質を
・逃げ
・先行
・差し
・追込
の4つから選んで記載してください。なお予選と決勝で脚質を変えることはOKです。
それぞれの脚質の詳しい説明は掲示板に記載します。ご一読をお願い致します。
●判定
脚質とレースのペース、それにダイスの目とプレイングを加味して判定を行います。レースのペースは逃げ、先行馬が多いほどハイペースになり、差し、追込馬が多いほどスローペースになります。つまり選択した脚質を他の人が選んでないほど有利になります。
ダイスの目まで加えた結果が同点の場合、自分の乗用馬を持ち込んだ方、また一般スキルの「動物愛」を持たれている方が有利になります。
●大会進行
皆さんをクジ引きで5人ずつ5つのグループに分け、それぞれで予選レースを行います。希望がある場合はその旨を互いにプレイングに記載していただければ、同じグループに割り振ります。
その後、予選レースの各1位を集め決勝レースを行います
村長祭で行われる競馬に参加してください。
乗用馬をお持ちの方はそちらに乗って参加してください。お持ちでない方には乗用馬をお貸しします。別に優勝を狙わず馬と共に走ることを楽しまれても構いませんが、必ずレースには参加してください。
なおイバラキは白紙プレイング等の理由でフルゲートが揃わなかった時に、穴埋めとして参加します。
●ルール
特設競馬場を一周回り最も最初にゴールした人が勝利というシンプルなものです。祭りの中で行われるものですので血なまぐさいのはナシ、直接攻撃、スキルの使用はNG、あらかじめトラップを仕掛けるなんてのもNG、正々堂々とレースしてください。
●プレイング
プレイングには必ず脚質を
・逃げ
・先行
・差し
・追込
の4つから選んで記載してください。なお予選と決勝で脚質を変えることはOKです。
それぞれの脚質の詳しい説明は掲示板に記載します。ご一読をお願い致します。
●判定
脚質とレースのペース、それにダイスの目とプレイングを加味して判定を行います。レースのペースは逃げ、先行馬が多いほどハイペースになり、差し、追込馬が多いほどスローペースになります。つまり選択した脚質を他の人が選んでないほど有利になります。
ダイスの目まで加えた結果が同点の場合、自分の乗用馬を持ち込んだ方、また一般スキルの「動物愛」を持たれている方が有利になります。
●大会進行
皆さんをクジ引きで5人ずつ5つのグループに分け、それぞれで予選レースを行います。希望がある場合はその旨を互いにプレイングに記載していただければ、同じグループに割り振ります。
その後、予選レースの各1位を集め決勝レースを行います
マスターより
こんにちは、crです。
というわけで今年の村長祭でも昨年に引き続き競馬大会を行います。
騎手たちが喉から手が出るほど望むダービージョッキーの称号目指して、皆さん頑張ってください。
それでは皆さんのご参加をお待ちしております。
というわけで今年の村長祭でも昨年に引き続き競馬大会を行います。
騎手たちが喉から手が出るほど望むダービージョッキーの称号目指して、皆さん頑張ってください。
それでは皆さんのご参加をお待ちしております。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/11/17 00:17
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/11/06 22:56:11 |
|
![]() |
脚質について モア・プリマクラッセ(kz0066) 人間(クリムゾンウェスト)|22才|女性|一般人 |
最終発言 |
|
![]() |
出走前(雑談用 龍崎・カズマ(ka0178) 人間(リアルブルー)|20才|男性|疾影士(ストライダー) |
最終発言 2015/11/07 07:29:40 |