ゲスト
(ka0000)
オイマト族の冬支度
マスター:猫又ものと

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- イベント
- 難易度
- 易しい
- オプション
-
- 参加費
500
- 参加人数
- 現在25人 / 1~25人
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 6日
- プレイング締切
- 2015/11/21 22:00
- リプレイ完成予定
- 2015/12/05 22:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
●辺境の地で
辺境と呼ばれる地域は、ゾンネンシュトラール帝国の長城の外側北東部に広がり、内海沿いの温暖な東部、寒冷地の北部の二つに分けられる広大な地域である。
時に過酷な環境となる辺境には、独特の文化を先祖から継承する諸部族が生活している。霊闘士が使う霊呪や呪術師による医療行為も、こうして継承された文化の一つである。
他の者に邪魔される事なく、昔ながらの生活を送る諸部族。彼らはのんびりと、そして逞しくこの広大な大地の中で生きて来た。
――歪虚が大挙として押し寄せるあの時までは。
辺境北部、および東部から現れた歪虚によって、多くの部族の居住地域が奪われた。
かつてオイマト族を中心とした部族連合は北狄に対して連合を組み、反撃に転じた。しかし、反攻作戦は失敗。オイマト族の主だった面々を含む多くの戦士が戦場に倒れ――そして、オイマト族は先祖から伝わってきた故郷の一つを捨てる結果となった。
辺境部族最大と言われているオイマト族は金の鬣の馬を祖霊とし、馬や羊、山羊を育て辺境の大地を移住する遊牧民である。
遊牧民の生活は、家畜達が成長するのに適した土地を、転々と移動することで成り立っている。
草を食べる馬や羊には広い草地が必要になる。一カ所に留まった場合――ヒトは恐らくその方が快適な生活が送れるが、家畜達は周囲全ての草を食べ尽くし、草が再び生えるスピードが追いつかず、結果としてその土地を死なせることになるのだ。
それを防ぐために、草地の育成を阻まぬ程度に草を食べさせ、次の草地へと移動する。
オイマト族もまたそれに則り、金の鬣の馬に導かれて辿り着いたという謂れのある4つの水場を、季節ごとに転々としている。
春には小さな泉。
夏には大きな湖。
秋には辺境を縦断するように流れるケリド河の一部を。
冬には、暖かな湯が湧き出る泉――。
遥かな昔より、その水場の近くにある広い草地で馬や羊を育て、水場にいる魚や、周辺にある植物などを必要なだけ採取して生きてきた。
夏の水場である湖は、かつて歪虚との反抗作戦に失敗した結果歪虚に飲まれ、ずっと戻れていないけれど――。
部族会議大首長であり、オイマト族の族長であるバタルトゥ・オイマト(kz0023)と、その補佐役であるイェルズ・オイマト(kz0143)は、その役目柄開拓地ホープにいることが多いが、オイマト族の者達は、今も昔と変わらない生活を送っている。
秋ともなれば、冬に家畜達の食料となる干草作りに、保存食作り、そして来る寒さに向けての防寒具作りと、冬の備えに大忙しになり……。
「バタルトゥ、イェルズ。こんにちは……って、一体何事……?!」
オイマト族族長と、その補佐役がいる部屋に入ったハンター達は、目の前に広がる光景に言葉をなくした。
色とりどりのフェルトに、羊毛の毛糸、なめした馬の皮革、ウサギや狼の毛皮に埋もれた大の男2人が、黙々と裁縫をしていたので……。
「あっ。皆さんこんにちは! 今お茶入れますからその辺に座……座るとこないですね。すみません」
「いや、それはいいんだが。一体これは何の騒ぎだ?」
「……冬支度だ」
申し訳なさそうに頭を下げるイェルズ。続いてぼそりと口を開いたバタルトゥに、ハンター達は小首を傾げる。
「今、族長とコートを縫っていたんですよ。もうすぐ冬になるでしょう? 辺境の冬って寒いんで、これないと生活できないんですよ」
「だからって、何でこんなに沢山あるの……?」
「一族の子供達の分を作ろうと思ってるんです。色々なサイズが必要なのでどうしてもこうなってしまって」
「子供達は成長が早いゆえ……拵え直してやらねばな……」
「ふーん。……なぁ。何か妙に細かい皮とか布とかあるけど、これも使うのか?」
「ああ、それは族長がまだ使える服や靴を解体して、洗濯して保存しておいたものなんですよー。小さい布でも飾りに使ったりするんです」
「……辺境は物資が少ないゆえ……使えるものは使わぬとな……」
「バタルトゥ、本当に細かいこと好きなのね……」
「おー! 何だこの皮! あったけー!!」
突如上がる歓喜の声。近くにあった皮革を纏って喜ぶハンターにイェルズが笑顔を向ける。
「それ馬の皮ですよ。牛の皮より薄いですが、柔らかいんでコートに向いてるんです。族長自身がすごく寒がりなので、そういう素材h……」
「……イェルズ」
「あっ。すみません何でもないです」
手を止め、補佐役をじっと見つめるバタルトゥ。つるっと余計な情報を漏らして慌てて口を噤むイェルズにハンター達が笑う。
「そうだ。折角だし、私達も手伝ってあげようか」
「そうだな。オイマト族のコートっていうのも興味あるし」
「本当ですかー? 実はハンターオフィスに出荷する分も作らないといけなくて。人手が欲しいなって思ってたところだったんです。ね? 族長?」
「……うむ。今年は思いの他注文があってな……」
「そりゃお前、スメラギに守り袋だ、やれ上着だって作ってやってりゃそうなるよ……」
「あはは。そうよねー。じゃあ早速始めようか。何から手伝えばいい?」
「それじゃあですね……」
身を乗り出すハンター達に、説明を始めるイェルズ。
寒い冬を暖かくすごす為の用意が、賑やかに始まった。
●辺境の地で
辺境と呼ばれる地域は、ゾンネンシュトラール帝国の長城の外側北東部に広がり、内海沿いの温暖な東部、寒冷地の北部の二つに分けられる広大な地域である。
時に過酷な環境となる辺境には、独特の文化を先祖から継承する諸部族が生活している。霊闘士が使う霊呪や呪術師による医療行為も、こうして継承された文化の一つである。
他の者に邪魔される事なく、昔ながらの生活を送る諸部族。彼らはのんびりと、そして逞しくこの広大な大地の中で生きて来た。
――歪虚が大挙として押し寄せるあの時までは。
辺境北部、および東部から現れた歪虚によって、多くの部族の居住地域が奪われた。
かつてオイマト族を中心とした部族連合は北狄に対して連合を組み、反撃に転じた。しかし、反攻作戦は失敗。オイマト族の主だった面々を含む多くの戦士が戦場に倒れ――そして、オイマト族は先祖から伝わってきた故郷の一つを捨てる結果となった。
辺境部族最大と言われているオイマト族は金の鬣の馬を祖霊とし、馬や羊、山羊を育て辺境の大地を移住する遊牧民である。
遊牧民の生活は、家畜達が成長するのに適した土地を、転々と移動することで成り立っている。
草を食べる馬や羊には広い草地が必要になる。一カ所に留まった場合――ヒトは恐らくその方が快適な生活が送れるが、家畜達は周囲全ての草を食べ尽くし、草が再び生えるスピードが追いつかず、結果としてその土地を死なせることになるのだ。
それを防ぐために、草地の育成を阻まぬ程度に草を食べさせ、次の草地へと移動する。
オイマト族もまたそれに則り、金の鬣の馬に導かれて辿り着いたという謂れのある4つの水場を、季節ごとに転々としている。
春には小さな泉。
夏には大きな湖。
秋には辺境を縦断するように流れるケリド河の一部を。
冬には、暖かな湯が湧き出る泉――。
遥かな昔より、その水場の近くにある広い草地で馬や羊を育て、水場にいる魚や、周辺にある植物などを必要なだけ採取して生きてきた。
夏の水場である湖は、かつて歪虚との反抗作戦に失敗した結果歪虚に飲まれ、ずっと戻れていないけれど――。
部族会議大首長であり、オイマト族の族長であるバタルトゥ・オイマト(kz0023)と、その補佐役であるイェルズ・オイマト(kz0143)は、その役目柄開拓地ホープにいることが多いが、オイマト族の者達は、今も昔と変わらない生活を送っている。
秋ともなれば、冬に家畜達の食料となる干草作りに、保存食作り、そして来る寒さに向けての防寒具作りと、冬の備えに大忙しになり……。
「バタルトゥ、イェルズ。こんにちは……って、一体何事……?!」
オイマト族族長と、その補佐役がいる部屋に入ったハンター達は、目の前に広がる光景に言葉をなくした。
色とりどりのフェルトに、羊毛の毛糸、なめした馬の皮革、ウサギや狼の毛皮に埋もれた大の男2人が、黙々と裁縫をしていたので……。
「あっ。皆さんこんにちは! 今お茶入れますからその辺に座……座るとこないですね。すみません」
「いや、それはいいんだが。一体これは何の騒ぎだ?」
「……冬支度だ」
申し訳なさそうに頭を下げるイェルズ。続いてぼそりと口を開いたバタルトゥに、ハンター達は小首を傾げる。
「今、族長とコートを縫っていたんですよ。もうすぐ冬になるでしょう? 辺境の冬って寒いんで、これないと生活できないんですよ」
「だからって、何でこんなに沢山あるの……?」
「一族の子供達の分を作ろうと思ってるんです。色々なサイズが必要なのでどうしてもこうなってしまって」
「子供達は成長が早いゆえ……拵え直してやらねばな……」
「ふーん。……なぁ。何か妙に細かい皮とか布とかあるけど、これも使うのか?」
「ああ、それは族長がまだ使える服や靴を解体して、洗濯して保存しておいたものなんですよー。小さい布でも飾りに使ったりするんです」
「……辺境は物資が少ないゆえ……使えるものは使わぬとな……」
「バタルトゥ、本当に細かいこと好きなのね……」
「おー! 何だこの皮! あったけー!!」
突如上がる歓喜の声。近くにあった皮革を纏って喜ぶハンターにイェルズが笑顔を向ける。
「それ馬の皮ですよ。牛の皮より薄いですが、柔らかいんでコートに向いてるんです。族長自身がすごく寒がりなので、そういう素材h……」
「……イェルズ」
「あっ。すみません何でもないです」
手を止め、補佐役をじっと見つめるバタルトゥ。つるっと余計な情報を漏らして慌てて口を噤むイェルズにハンター達が笑う。
「そうだ。折角だし、私達も手伝ってあげようか」
「そうだな。オイマト族のコートっていうのも興味あるし」
「本当ですかー? 実はハンターオフィスに出荷する分も作らないといけなくて。人手が欲しいなって思ってたところだったんです。ね? 族長?」
「……うむ。今年は思いの他注文があってな……」
「そりゃお前、スメラギに守り袋だ、やれ上着だって作ってやってりゃそうなるよ……」
「あはは。そうよねー。じゃあ早速始めようか。何から手伝えばいい?」
「それじゃあですね……」
身を乗り出すハンター達に、説明を始めるイェルズ。
寒い冬を暖かくすごす為の用意が、賑やかに始まった。
解説
■解説
さて、今回は事件ではありません。
開拓地ホープにて、バタルトゥとイェルズと共に、オイマト族の冬支度のお手伝いをお願いします。
主に作るものはオイマト族のコートと守り袋になりますが、こんなものが作ってみたい、というご要望がございましたらお書き添え下さい。
バタルトゥとイェルズの分かる範囲になりますが、お教えします。
メインはお裁縫をすることとなりますが、勿論それ以外の行動も歓迎です。
お料理などの差し入れ、他にやりたいことなどございましたらプレイングに書いてみてくださいね。
ただ、やりたいことは開拓地ホープの中でできることに限らせて戴きますので、その点だけご注意ください。
■同行者の指定
同行する人がいる場合【同行者のフルネームと番号】を冒頭に記載してください。
例:【同行者】バタルトゥ・オイマト(kz0023)
複数いらっしゃる場合は【チーム名】でご指定戴いても大丈夫です。
同行者がいらっしゃらない場合は、お一人でいらっしゃっている方と一緒に書かせて戴くことがあります。
希望されない方は【単身希望】とお書き添え下さい。
■NPCの同行
今回はバタルトゥとイェルズが皆さまと一緒に裁縫を行います。
現在幻森連動にてバタルトゥがピンチを迎えており矛盾が生じる感じになっておりますが、タイミング的に幻森連動の少し前くらいに行われたとお思いくださいませ。
■その他
白紙は描写できませんのでご注意ください。
猫又の都合で若干プレイング〆切が長めになっております。ご注意くださいませ。
さて、今回は事件ではありません。
開拓地ホープにて、バタルトゥとイェルズと共に、オイマト族の冬支度のお手伝いをお願いします。
主に作るものはオイマト族のコートと守り袋になりますが、こんなものが作ってみたい、というご要望がございましたらお書き添え下さい。
バタルトゥとイェルズの分かる範囲になりますが、お教えします。
メインはお裁縫をすることとなりますが、勿論それ以外の行動も歓迎です。
お料理などの差し入れ、他にやりたいことなどございましたらプレイングに書いてみてくださいね。
ただ、やりたいことは開拓地ホープの中でできることに限らせて戴きますので、その点だけご注意ください。
■同行者の指定
同行する人がいる場合【同行者のフルネームと番号】を冒頭に記載してください。
例:【同行者】バタルトゥ・オイマト(kz0023)
複数いらっしゃる場合は【チーム名】でご指定戴いても大丈夫です。
同行者がいらっしゃらない場合は、お一人でいらっしゃっている方と一緒に書かせて戴くことがあります。
希望されない方は【単身希望】とお書き添え下さい。
■NPCの同行
今回はバタルトゥとイェルズが皆さまと一緒に裁縫を行います。
現在幻森連動にてバタルトゥがピンチを迎えており矛盾が生じる感じになっておりますが、タイミング的に幻森連動の少し前くらいに行われたとお思いくださいませ。
■その他
白紙は描写できませんのでご注意ください。
猫又の都合で若干プレイング〆切が長めになっております。ご注意くださいませ。
マスターより
こんにちは。猫又です。
今回のシナリオは、11月13日から11月30日までに行われる「冬のイラストキャンペーン」と連動した内容となっております。
この期間内に冬の装いのイラストをお願いした方には、オイマト族に纏わる素敵なアイテムが配布されるそうですのでお楽しみに!
「キャンペーン楽しみ!」という方も、「そんなの関係ねえ! 冬支度を楽しみたい!」という方も大歓迎です。どうぞご気軽にご参加くださいませ。
それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
今回のシナリオは、11月13日から11月30日までに行われる「冬のイラストキャンペーン」と連動した内容となっております。
この期間内に冬の装いのイラストをお願いした方には、オイマト族に纏わる素敵なアイテムが配布されるそうですのでお楽しみに!
「キャンペーン楽しみ!」という方も、「そんなの関係ねえ! 冬支度を楽しみたい!」という方も大歓迎です。どうぞご気軽にご参加くださいませ。
それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/12/06 11:08
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/11/21 20:29:16 |
|
![]() |
オイマト族のお部屋 イルム=ローレ・エーレ(ka5113) 人間(クリムゾンウェスト)|24才|女性|舞刀士(ソードダンサー) |
最終発言 2015/11/21 22:54:24 |