ゲスト
(ka0000)
【AP】エイプリル・パーティ
マスター:石田まきば

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- イベント
- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
500
- 参加人数
- 現在25人 / 1~25人
- 報酬
- 無し
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/04/07 12:00
- リプレイ完成予定
- 2016/04/21 12:00
オープニング
※このシナリオは夢シナリオです。オープニングは架空のものであり、ゲームの世界観に一切影響を与えません。
●その家の名はエルフハイム
むかしむかしあるところに、とてもとても個性的な6人の兄弟が住んでおりました。
彼らの住む家は、森の中にありました。
その森は少しだけ人里から離れていましたが、水と食べ物には困らないとても素敵な森でした。
彼らの生活はとても合理的です。
計画を立てるのが得意な五男が日々のスケジュールを組みます。
次男と四男が狩りや採集に出かけます。
末っ子の六男が皆の食事をつくり、長男が必要な道具の整備を行います。
余分にできた保存食や、新しい道具を、三男が森の外に運んで他の必要な物資と交換します。
時折休みを入れてあいた穴を他の誰かが埋めることはありましたが、基本的には皆、それぞれがそれぞれの得意な事を、家族の為にと発揮しています。
こうして6人全員が、皆で生きていくための何かしらの仕事についており、彼らは互いに互いを助け合って生計を立てていました。
仲は悪くない、そう見えたかもしれません。
けれど6人は家族でありながら、とても面倒くさそうなバランスの上で成り立っていました。
長男のヴォールはただの引き籠りです。家から出たくないので屋内作業ばかりしていたら発明するのが得意にになりました。時々『何コイツ?』と弟たちに思われています。
次男のシャイネは時々理解不能な詩を唄うナルシストです。今日も愛用の弓の手入れをしながら語りかけています。スルーされても気にしない強いメンタルを持っている様子。
三男のユレイテルは真ん中あたりなのに苦労性になってしまったようです。よく溜息が聞こえてきます。日々家族の収支計算に追われているからかもしれません。
四男のハジャは自由人です。武術を暗殺術と呼んで日々修行に明け暮れた結果今の強さを手に入れました。腕っぷしは一番なのに弟たちには弱いようで、言いなりになっている様子が見受けられます。
五男のヨハネは常に何かを見据えているプランナーです。けれど兄弟たちの誰も彼のゴールを知りません。原黒の疑惑がありますが、大体いつも理に適っているので誰も指摘したことがありません。
六男のフクカンは男の娘です。ほぼ主夫ですが実は事務も得意です。が、街で好みの年上女性を見つけてからドジが多くなりました。それ以来あまり森の外に出ないように気を付けています。
個性的過ぎてまとまりがあるような、ないような。
お互いが好きなような、嫌いなような。
見るからに六卵生で、顔は『兄弟かなとは思うけれどまさか全員同い年には見えない』ようなばらつき具合。
体格さえも千差万別。
それでも一応彼らは家族で、兄弟で、兄と呼んだり弟と呼んだり、最低限の関係性は保っているようでした。
●ある特別な一日?
ある日。街から帰ってきたユレイテルが言いました。
「街ではエイプリルフールという祭があるそうだ」
興味を示したのはシャイネとフクカンです。面白い事、楽しい事は基本的に大好きなのです。
「へえ、どんなものか興味あるね?」
「楽しい事なら、私達もやってみましょう!」
急かされ口を開こうとするユレイテルを遮るのはヴォール。部屋の隅の方で機械のような何かを弄っています。
「街の文化など碌なものではないのである」
「そんなことないよ、兄さん。聞いてみるのは悪くないんじゃないかな?」
「ヨハネがこう言ってるんだから聞けばいいんじゃねえの」
ハジャの言葉に空気が戻り、ユレイテルは改めて説明を続けるのでした。
「曰く、嘘をついてもいい日らしい」
嘘をついて、それを後から明かして驚かせ、互いに笑って楽しむ祭なのだという事だ。
「外に出るなど無駄ではないか、我は行かないのである」
「ヴォール兄さんならそう言うだろうと思っていたけどね」
ヨハネの視線は既にシャイネに向けられていて、提案があるなら言って欲しいとその視線が言っている。
「僕達だけでは面白くないね、嘘かどうかも、多分すぐにわかってしまうしね……だから、人を招くというのはどうかな?」
新しい出会いがあるかもしれないよ、との微笑みに盛り上がるのはハジャとフクカン。
「強い奴がいるなら手合わせしたいな、いいんだろ?」
「ご招待するならお料理いっぱい準備しないといけませんね! あっでもお茶とかお菓子の方がいいのでしょうか?」
嘘だとか、楽しむとか。そんな本来の祭より。『兄弟以外との交流』が重視になりそうな予感である……
●その家の名はエルフハイム
むかしむかしあるところに、とてもとても個性的な6人の兄弟が住んでおりました。
彼らの住む家は、森の中にありました。
その森は少しだけ人里から離れていましたが、水と食べ物には困らないとても素敵な森でした。
彼らの生活はとても合理的です。
計画を立てるのが得意な五男が日々のスケジュールを組みます。
次男と四男が狩りや採集に出かけます。
末っ子の六男が皆の食事をつくり、長男が必要な道具の整備を行います。
余分にできた保存食や、新しい道具を、三男が森の外に運んで他の必要な物資と交換します。
時折休みを入れてあいた穴を他の誰かが埋めることはありましたが、基本的には皆、それぞれがそれぞれの得意な事を、家族の為にと発揮しています。
こうして6人全員が、皆で生きていくための何かしらの仕事についており、彼らは互いに互いを助け合って生計を立てていました。
仲は悪くない、そう見えたかもしれません。
けれど6人は家族でありながら、とても面倒くさそうなバランスの上で成り立っていました。
長男のヴォールはただの引き籠りです。家から出たくないので屋内作業ばかりしていたら発明するのが得意にになりました。時々『何コイツ?』と弟たちに思われています。
次男のシャイネは時々理解不能な詩を唄うナルシストです。今日も愛用の弓の手入れをしながら語りかけています。スルーされても気にしない強いメンタルを持っている様子。
三男のユレイテルは真ん中あたりなのに苦労性になってしまったようです。よく溜息が聞こえてきます。日々家族の収支計算に追われているからかもしれません。
四男のハジャは自由人です。武術を暗殺術と呼んで日々修行に明け暮れた結果今の強さを手に入れました。腕っぷしは一番なのに弟たちには弱いようで、言いなりになっている様子が見受けられます。
五男のヨハネは常に何かを見据えているプランナーです。けれど兄弟たちの誰も彼のゴールを知りません。原黒の疑惑がありますが、大体いつも理に適っているので誰も指摘したことがありません。
六男のフクカンは男の娘です。ほぼ主夫ですが実は事務も得意です。が、街で好みの年上女性を見つけてからドジが多くなりました。それ以来あまり森の外に出ないように気を付けています。
個性的過ぎてまとまりがあるような、ないような。
お互いが好きなような、嫌いなような。
見るからに六卵生で、顔は『兄弟かなとは思うけれどまさか全員同い年には見えない』ようなばらつき具合。
体格さえも千差万別。
それでも一応彼らは家族で、兄弟で、兄と呼んだり弟と呼んだり、最低限の関係性は保っているようでした。
●ある特別な一日?
ある日。街から帰ってきたユレイテルが言いました。
「街ではエイプリルフールという祭があるそうだ」
興味を示したのはシャイネとフクカンです。面白い事、楽しい事は基本的に大好きなのです。
「へえ、どんなものか興味あるね?」
「楽しい事なら、私達もやってみましょう!」
急かされ口を開こうとするユレイテルを遮るのはヴォール。部屋の隅の方で機械のような何かを弄っています。
「街の文化など碌なものではないのである」
「そんなことないよ、兄さん。聞いてみるのは悪くないんじゃないかな?」
「ヨハネがこう言ってるんだから聞けばいいんじゃねえの」
ハジャの言葉に空気が戻り、ユレイテルは改めて説明を続けるのでした。
「曰く、嘘をついてもいい日らしい」
嘘をついて、それを後から明かして驚かせ、互いに笑って楽しむ祭なのだという事だ。
「外に出るなど無駄ではないか、我は行かないのである」
「ヴォール兄さんならそう言うだろうと思っていたけどね」
ヨハネの視線は既にシャイネに向けられていて、提案があるなら言って欲しいとその視線が言っている。
「僕達だけでは面白くないね、嘘かどうかも、多分すぐにわかってしまうしね……だから、人を招くというのはどうかな?」
新しい出会いがあるかもしれないよ、との微笑みに盛り上がるのはハジャとフクカン。
「強い奴がいるなら手合わせしたいな、いいんだろ?」
「ご招待するならお料理いっぱい準備しないといけませんね! あっでもお茶とかお菓子の方がいいのでしょうか?」
嘘だとか、楽しむとか。そんな本来の祭より。『兄弟以外との交流』が重視になりそうな予感である……
解説
*前提
夢シナリオです
聞き覚えのある地名が出てきますが『関係ない森』です
個性的な6人がいますが、彼らは『普段とは違う』のだという事も、念頭に置いてください
性格は似ているかもしれません、ですが、夢なので普段言わないことも言うし、やらないこともやるのです
立場だって違うのです、6人、対等なのです
このシナリオのオープニングやリプレイ、全ては夢フィルターによるものであることを、どうぞご了承くださいませ
*状況
とある森のパーティ(?)にお呼ばれしました
呼ばれたかもしれないし、偶然通りがかったのかもしれません
*場所
とある森の中に立っているちょっとしたお屋敷
6人で暮らすには大きい気がします、でも6人で住んでいます
ちょっとしたパーティーくらい出来ちゃいます
料理もお酒も何でもあるでしょう
庭(?)もそれなりにあります
*できること
森やお屋敷で自由に過ごす
要は『ドタバタを楽しみましょう』という事です
他者を瀕死にさせるような行動でなければ、大体は夢フィルター(マスタリング)でなんとかします
*参加されるPC様方の基本設定
名前、性別、種族、年齢等、世界観に関するもの(PCデータ)は全てそのまま採用します
基本はいつもと変わりありません
リプレイ内容は『森に出かける夢を参加者全員で見たような気がする』というオチがつくものとお考え下さいませ
*NPCとの関係性について
折角の夢シナリオなので
『商売相手』『幼馴染』『ライバル』『友人』『昔あったことがある』等希望があればどうぞ
『恋人』『婚約者候補』等もありですが、婚姻関係だけはご遠慮ください、6人で暮らしているので独身です、そこは譲らないのです
*NPC
むさくるしく男ばっかり6人居ますが、無理に接触しなくても大丈夫です
*注意
白紙はリプレイに描写できません、ご注意くださいませ
参加したらとりあえず『森で遊ぶ』とでも送信しておきましょう
夢シナリオです
聞き覚えのある地名が出てきますが『関係ない森』です
個性的な6人がいますが、彼らは『普段とは違う』のだという事も、念頭に置いてください
性格は似ているかもしれません、ですが、夢なので普段言わないことも言うし、やらないこともやるのです
立場だって違うのです、6人、対等なのです
このシナリオのオープニングやリプレイ、全ては夢フィルターによるものであることを、どうぞご了承くださいませ
*状況
とある森のパーティ(?)にお呼ばれしました
呼ばれたかもしれないし、偶然通りがかったのかもしれません
*場所
とある森の中に立っているちょっとしたお屋敷
6人で暮らすには大きい気がします、でも6人で住んでいます
ちょっとしたパーティーくらい出来ちゃいます
料理もお酒も何でもあるでしょう
庭(?)もそれなりにあります
*できること
森やお屋敷で自由に過ごす
要は『ドタバタを楽しみましょう』という事です
他者を瀕死にさせるような行動でなければ、大体は夢フィルター(マスタリング)でなんとかします
*参加されるPC様方の基本設定
名前、性別、種族、年齢等、世界観に関するもの(PCデータ)は全てそのまま採用します
基本はいつもと変わりありません
リプレイ内容は『森に出かける夢を参加者全員で見たような気がする』というオチがつくものとお考え下さいませ
*NPCとの関係性について
折角の夢シナリオなので
『商売相手』『幼馴染』『ライバル』『友人』『昔あったことがある』等希望があればどうぞ
『恋人』『婚約者候補』等もありですが、婚姻関係だけはご遠慮ください、6人で暮らしているので独身です、そこは譲らないのです
*NPC
むさくるしく男ばっかり6人居ますが、無理に接触しなくても大丈夫です
*注意
白紙はリプレイに描写できません、ご注意くださいませ
参加したらとりあえず『森で遊ぶ』とでも送信しておきましょう
マスターより
こんにちは、それともこんばんは、石田まきばです。
3月はまともに動けず……
リハビリ兼ねて、夢シナリオをお届けします。
今回も「ちま」にしようかと思ったんですが、タイムリーなのはこちらだと思いました。
6人は放っておいても勝手に背景で(石田の脳内で)好き勝手します、リプレイの字数と戦う時に最優先で排除しますのでご安心ください。
構う(プレイングでお呼び出しがかかる)と出てきますが……お好きにご利用くださいませ。
告知しておりましたシナリオは、この後のリリースとさせていただきます。
石田のスケジュールの都合でリプレイの納期を延長させていただいております、ご了承くださいませ。
それでは、よろしくお願いします。
3月はまともに動けず……
リハビリ兼ねて、夢シナリオをお届けします。
今回も「ちま」にしようかと思ったんですが、タイムリーなのはこちらだと思いました。
6人は放っておいても勝手に背景で(石田の脳内で)好き勝手します、リプレイの字数と戦う時に最優先で排除しますのでご安心ください。
構う(プレイングでお呼び出しがかかる)と出てきますが……お好きにご利用くださいませ。
告知しておりましたシナリオは、この後のリリースとさせていただきます。
石田のスケジュールの都合でリプレイの納期を延長させていただいております、ご了承くださいませ。
それでは、よろしくお願いします。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/04/22 19:42
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/04/06 23:29:18 |
|
![]() |
エイプリル・パーティー イルム=ローレ・エーレ(ka5113) 人間(クリムゾンウェスト)|24才|女性|舞刀士(ソードダンサー) |
最終発言 2016/04/07 00:45:34 |