ゲスト
(ka0000)
魔鷹~ルモーレのざわめき
マスター:深夜真世

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- シリーズ(続編)
- 難易度
- やや難しい
- 参加費
1,300
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/05/02 19:00
- リプレイ完成予定
- 2016/05/16 19:00
オープニング
●フラの回想
フラ・キャンディ(kz0121)は戦闘中に足を挫いて仲間の少年に背負われていた。
「敵の骸骨は生前、名のある盗賊団だったのですよね? 統率も取れてたでしょうから……」
和装に身を包んだ少女がフラの横から話し掛けてくる。「弔う間もありませんでしたが」と残念そうな様子も見せる。
「とにかく、聞こえた風切り音の方に行ってみますよぅ」
「フラさん、辛くなったら教えてくださいね」
フラを背負う少年、皆が気にしていた音のした方へ走る。寄り添う大人びた女性が優しく耳元に囁く。
「骨を投げたり口笛みたいに呼ばれると戻る……ますます犬の躾ねー」
「その一貫したこだわり、敵わないなぁ」
一緒に走る脱力系少女の言葉に、爽やかな可愛い系少年の評。とくに敵いたいわけでもなさそうだが。
「こだわるのは前にもいるけどね」
やれやれ、と横から落ち着いた娘が小さな顎を前にしゃくる。
「あはは。龍の鳴き声だと楽しいよね」
「この目でしっかり正体を拝んじゃいます!」
陽気な青年と明るい娘が先頭を切っている。
その足が、緩やかに止まった。
「ジルボの隠れていた場所が……」
「前は畑とかあったよねぇ?」
「ここが犬小屋ならぬ骨小屋ってわけね」
「しっ。隠れて。僕が超感覚で探ってみる」
爽やか少年、耳を澄ます。
「空からも探っちゃいます」
明るい娘は式符を飛ばす。
ここで、丸太を巡らせた塀の上にある櫓に陶器のような肌をした細身の男が現れた。手にしたロープを頭上で振り回し、先に括りつけた頭蓋骨でひゅぅぅん、などと音をさせる。
「ち、戻って来ねえ……客でも来たか」
細身の男は舌打ちしたが、むしろ楽しそうにした。
そしてロープを手放し叫ぶ。ぽーん、と飛んでいく頭蓋骨。
「俺の名は『ルモーレ』。復活した楽しい盗賊団『ラパーチェ・ラーロ』の頭目だ。遊びたい奴ぁいつでも歓迎だし、もたもたしてるといつでも遊びにいってやるぜ!」
うしゃしゃしゃしゃ、と大笑いしてから引っ込んだ。
「塀の向こうで土の斜面を滑り降りた音がするね?」
「……頭蓋骨が当たって式をやられちゃいましたけど、中はすり鉢状になってました。正面の門近くは無いです」
「山賊の建てた脆そうな塀だと思いましたが……倒壊は狙えませんね。騙されるところでした」
「まあ、まあ! 中は円形劇場みたいなものですか? なんて踊り甲斐のあることでしょう」
それまで静かだった大人びた女性が喜んだ。
「と、とにかくフラさんが負傷してますし、いったん引きましょう」
少年の言葉に全員が頷くのだった。
●戦場へ、再び
「んん……」
フラはそんな夢を見たところで目が覚めた。
もっとも、見ていたのは夢というより、数日大人しく静養することになった仕事の回想であったが。
「悔しいな。足手まといになっちゃって」
もぞ、とベッドから抜け出すと、痛めた足首に手を添えたりぴょんぴょん飛び跳ねたりする。
たちまち広がる笑顔。もうすっかり良いようだ。
この時、ノック。
「……フラ、目覚めておったのか」
ジルが入ってきた。
それだけではない。
「テニス仲間がやられたと聞いてきたぞ」
「なんだ、元気そうじゃないか。何よりだ」
「さすが根性があると見込んだだけある。これでなくちゃな」
ぞろぞろ入ってきたのは、フラをモデルにしているスポーツ用品販売のテラボで同じくモデルをしているテニヌ四天王たちだった。それぞれ、熱血ヘルマ、クールなセッサク、力のタケゾー。
「え、どうしてみんな……」
「敵は森の中に監視拠点を築いていると聞く。砦攻略は実際に目撃した君たちに任せる。俺たちは君たちにに先行し監視拠点を叩き、速やかに引いて村の防備に入る」
リーダーのピューマが自分たちの役目を話した。
「そ、それはありがたいけど……」
フラ、戦いたいのでは、と視線で問う。
「テラボからの指令だ。我々は村人に強さを見せつけてからのテニス用品販売に徹する」
「テニヌ五虎将軍が出るまでもない。一番下っ端のお前だけで十分ということだな」
セッサクの説明にタケゾーの高笑い。
「え……五虎将軍?」
フラ、いつの間にか仲間にされていて言葉を失うのだった。
フラ・キャンディ(kz0121)は戦闘中に足を挫いて仲間の少年に背負われていた。
「敵の骸骨は生前、名のある盗賊団だったのですよね? 統率も取れてたでしょうから……」
和装に身を包んだ少女がフラの横から話し掛けてくる。「弔う間もありませんでしたが」と残念そうな様子も見せる。
「とにかく、聞こえた風切り音の方に行ってみますよぅ」
「フラさん、辛くなったら教えてくださいね」
フラを背負う少年、皆が気にしていた音のした方へ走る。寄り添う大人びた女性が優しく耳元に囁く。
「骨を投げたり口笛みたいに呼ばれると戻る……ますます犬の躾ねー」
「その一貫したこだわり、敵わないなぁ」
一緒に走る脱力系少女の言葉に、爽やかな可愛い系少年の評。とくに敵いたいわけでもなさそうだが。
「こだわるのは前にもいるけどね」
やれやれ、と横から落ち着いた娘が小さな顎を前にしゃくる。
「あはは。龍の鳴き声だと楽しいよね」
「この目でしっかり正体を拝んじゃいます!」
陽気な青年と明るい娘が先頭を切っている。
その足が、緩やかに止まった。
「ジルボの隠れていた場所が……」
「前は畑とかあったよねぇ?」
「ここが犬小屋ならぬ骨小屋ってわけね」
「しっ。隠れて。僕が超感覚で探ってみる」
爽やか少年、耳を澄ます。
「空からも探っちゃいます」
明るい娘は式符を飛ばす。
ここで、丸太を巡らせた塀の上にある櫓に陶器のような肌をした細身の男が現れた。手にしたロープを頭上で振り回し、先に括りつけた頭蓋骨でひゅぅぅん、などと音をさせる。
「ち、戻って来ねえ……客でも来たか」
細身の男は舌打ちしたが、むしろ楽しそうにした。
そしてロープを手放し叫ぶ。ぽーん、と飛んでいく頭蓋骨。
「俺の名は『ルモーレ』。復活した楽しい盗賊団『ラパーチェ・ラーロ』の頭目だ。遊びたい奴ぁいつでも歓迎だし、もたもたしてるといつでも遊びにいってやるぜ!」
うしゃしゃしゃしゃ、と大笑いしてから引っ込んだ。
「塀の向こうで土の斜面を滑り降りた音がするね?」
「……頭蓋骨が当たって式をやられちゃいましたけど、中はすり鉢状になってました。正面の門近くは無いです」
「山賊の建てた脆そうな塀だと思いましたが……倒壊は狙えませんね。騙されるところでした」
「まあ、まあ! 中は円形劇場みたいなものですか? なんて踊り甲斐のあることでしょう」
それまで静かだった大人びた女性が喜んだ。
「と、とにかくフラさんが負傷してますし、いったん引きましょう」
少年の言葉に全員が頷くのだった。
●戦場へ、再び
「んん……」
フラはそんな夢を見たところで目が覚めた。
もっとも、見ていたのは夢というより、数日大人しく静養することになった仕事の回想であったが。
「悔しいな。足手まといになっちゃって」
もぞ、とベッドから抜け出すと、痛めた足首に手を添えたりぴょんぴょん飛び跳ねたりする。
たちまち広がる笑顔。もうすっかり良いようだ。
この時、ノック。
「……フラ、目覚めておったのか」
ジルが入ってきた。
それだけではない。
「テニス仲間がやられたと聞いてきたぞ」
「なんだ、元気そうじゃないか。何よりだ」
「さすが根性があると見込んだだけある。これでなくちゃな」
ぞろぞろ入ってきたのは、フラをモデルにしているスポーツ用品販売のテラボで同じくモデルをしているテニヌ四天王たちだった。それぞれ、熱血ヘルマ、クールなセッサク、力のタケゾー。
「え、どうしてみんな……」
「敵は森の中に監視拠点を築いていると聞く。砦攻略は実際に目撃した君たちに任せる。俺たちは君たちにに先行し監視拠点を叩き、速やかに引いて村の防備に入る」
リーダーのピューマが自分たちの役目を話した。
「そ、それはありがたいけど……」
フラ、戦いたいのでは、と視線で問う。
「テラボからの指令だ。我々は村人に強さを見せつけてからのテニス用品販売に徹する」
「テニヌ五虎将軍が出るまでもない。一番下っ端のお前だけで十分ということだな」
セッサクの説明にタケゾーの高笑い。
「え……五虎将軍?」
フラ、いつの間にか仲間にされていて言葉を失うのだった。
解説
前回、森林内での戦闘後に発見したスケルトン歪虚の拠点である砦を攻略してください。
前回の報告書に入り切らなかった部分をフラが回想しています。前回参加者が体験し、情報を共有しています。
今回は、村の攻略拠点となっている砦から敵を撤退させることが第一目標となります。プラスアルファを狙うことは問題ありません。
主な敵は3エリアに存在。
1)高さ3メートルの外壁か両開きの正門(上部に弓兵数体)の突破
2)突破後の中庭で待つ巨斧の兵数体
3)窓、扉など全て開け放たれた小屋の中で待つ頭目
上記の「兵」は鎧だけで中身のない歪虚です。巨斧兵以外は雑魚です。
これに加えどのエリアも、前回戦った盗賊スケルトン歪虚がちょっかい出してきます。
また、上記以外のエリアを戦場にすることもできます。この場合、敵は可能な限り相応の動きをしてくるでしょう。防衛戦略を変更するかもしれません。
フラは今回、足手まといになりません。逆に意識しすぎて手堅すぎる戦いをします。
大成功が出にくい状況設定なので難易度は「やや難」です。
前回の報告書に入り切らなかった部分をフラが回想しています。前回参加者が体験し、情報を共有しています。
今回は、村の攻略拠点となっている砦から敵を撤退させることが第一目標となります。プラスアルファを狙うことは問題ありません。
主な敵は3エリアに存在。
1)高さ3メートルの外壁か両開きの正門(上部に弓兵数体)の突破
2)突破後の中庭で待つ巨斧の兵数体
3)窓、扉など全て開け放たれた小屋の中で待つ頭目
上記の「兵」は鎧だけで中身のない歪虚です。巨斧兵以外は雑魚です。
これに加えどのエリアも、前回戦った盗賊スケルトン歪虚がちょっかい出してきます。
また、上記以外のエリアを戦場にすることもできます。この場合、敵は可能な限り相応の動きをしてくるでしょう。防衛戦略を変更するかもしれません。
フラは今回、足手まといになりません。逆に意識しすぎて手堅すぎる戦いをします。
大成功が出にくい状況設定なので難易度は「やや難」です。
マスターより
朝でも昼でも深夜なのですというわけでこんばんは、深夜真世です。
シリーズシナリオ「魔鷹」の続きです。
マッピングをしっかりしていたことで、敵が砦の前に誘い込んでからの挟撃を主戦法にしていたことが判明。味方NPCを使って後顧の憂いを断ち、臨むことができました。
頭目を倒しザコ敵も全滅させ砦も無力化することができればシリーズ終了ですが、この3つを一度に達成することは不可能で、大成功判定の基準にすら含まれません。
落とした砦の処遇で次の展開が変わります。
では、よろしくお願いします。
シリーズシナリオ「魔鷹」の続きです。
マッピングをしっかりしていたことで、敵が砦の前に誘い込んでからの挟撃を主戦法にしていたことが判明。味方NPCを使って後顧の憂いを断ち、臨むことができました。
頭目を倒しザコ敵も全滅させ砦も無力化することができればシリーズ終了ですが、この3つを一度に達成することは不可能で、大成功判定の基準にすら含まれません。
落とした砦の処遇で次の展開が変わります。
では、よろしくお願いします。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/05/16 18:19
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談ですよぉー 弓月・小太(ka4679) 人間(クリムゾンウェスト)|10才|男性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2016/05/02 18:07:56 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/05/02 08:39:23 |