ゲスト
(ka0000)
【詩天】あやおりのめ
マスター:鷹羽柊架

- シナリオ形態
- シリーズ(続編)
- 難易度
- やや難しい
- 参加費
1,300
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/09/16 07:30
- リプレイ完成予定
- 2016/09/25 07:30
オープニング
満月を迎える上弦の月の夜、即疾隊は見回りを強化していた。
辻斬り班が出てきて、取り逃がした後から血気盛んな隊士達にはやる気が満ち、倒す気に溢れる。
それから一度、遭遇した見回りの隊士の面子は皆、腕自慢の隊士ばかり。
鬼神の如く、月光の如く煌く髪を逆毛立ちつ形相の浪人と剣を合わせた。
呼子笛を鳴らし、他の班と合流する。隊士の数、八人であった。
辻斬りを囲んだ隊士達は強い者と戦える事に対して歓喜に震え、一人が駆けだす。
「でりゃぁああ!」
気合を込め、一気に間合いを詰めて半身の構えで一気に隊士が辻斬りへと斬りかかる。
隊士の刀の切っ先が鞘から離れるか否かの瞬間、辻斬りはもう鞘から刀身を抜いており、本能に危険を伝える凶刃の煌きが攻撃を仕掛ける隊士の視界に入った。
刃は対峙した隊士の首を斬り、切り裂かれた斬り口より血液がとめどなく溢れる。
ゆっくりと、隊士が刀を振るうこともなく、膝から崩れ落ちた。
尚も辻斬りは他の隊士へと足を向け、容赦なく手にした刀で隊士達を攻撃していく。
一人の隊士が何とか辻斬りの剣を受けるものの、その力は人間離れをしており、辻斬りがもう一度振り下ろすと、刀を折り、側頭部を割った。
崩れるように倒れ込んだ隊士はぴくりとも動かなかった。
短時間で腕自慢の隊士が二人も殺された。
「た、退避だ!」
自分達では敵わないと察した生き残った隊士達が逃げ走る。
尚も辻斬り達は即疾隊を狙って動き出す。
曲道を三度曲って、一人が転んだ。
「こっちこい」
転んだ隊士の手を引っ張ったのは亀田医師だ。
近くの小道に積みあがっている薪の後ろに二人が隠れる。
息を殺していると、辻斬りだろう影が小道に差し込んできた。
ゆっくり、ゆっくりと狙いすますような辻斬りの歩みに隠れた隊士の鼓動が破裂しそうなくらいに高鳴っている。
足音が聞こえなくなると、亀田医師は「手当てしてやる」と小道を進み、診療所で手当てをしてもらった。
「何故、亀田先生があそこに?」
手当てをしてもらっている最中、隊士が亀田医師に尋ねる。
「呼子笛が聞こえてな。もしかしてと思って」
「危険だ……我々が束になっても敵わないのに」
「すまんのう」
からから笑う亀田医師に助手の初名が「危ないって言いましたのに」と怒っている。
「そういえば、壬生とかいう隊士は元気かの?」
「壬生か、以前に辻斬りと対峙してから随分と塞ぎ込んでいたな。稽古も鬼気迫るものがあって、少々危うさがあると、副局長が心配していた」
「そうか。あやつは詩天の出身か?」
亀田医師が更に尋ねると、隊士は知らないと答える。
「我々にとってそのような事は口にはせん。何故かはわからぬが、自然とそうなったな」
即疾隊には様々な立場の存在がいる。
触れてほしくない者もいるので、あまり過去は尋ねないのが暗黙の約束となっている事を告げた。
「そうか、それは悪かったな」
亀田医師はそう言って隊士に包帯を巻いた。
「壬生がどうかしたのか?」
隊士から見て、和彦は悪いやつではない。規律や礼儀を重んじる真面目な奴だ。
一般人に対して失礼な態度をとるとは思えなかった。
「……出て行った娘に似ててな……」
「娘がいたのか。しかし、奴は男だぞ?」
「んなもん知っとるわ。何か、放っておけなくてなぁ」
隊士からのツッコミに亀田医師はじろりと睨み付ける。
「娘さんは修業中の行きずりの剣士に恋に落ちて、亀田先生の反対を振り切って駆け落ちしたそうです」
隊士と亀田医師の漫才のような会話を聞きつつ、初名が笑って補足をする。
名も知らぬ剣士について行った娘に憤慨し、剣士が嫌いになったという。
それから、この辺りの地理について亀田医師より話を聞き、隊士は屯所へ戻る。
二日後、別の班が辻斬り犯と遭遇した。
その日の班は即逃げ出してしまい、五人いた面子は二手に分けて逃げる。
二手に分かれた片方は別の隊士より先日、亀田医師に教えて貰った抜け道を走って行く。
しかし、辻斬りは先に回っており、二人の隊士を斬り殺した。
屯所へ知らされた訃報に駆け付けた壬生和彦は無残な死体を見て唇をぎゅっと噛みしめる。
「……次こそは……」
ぐっと、拳を握り締める和彦は殺気に満ちていた。
辻斬り班が出てきて、取り逃がした後から血気盛んな隊士達にはやる気が満ち、倒す気に溢れる。
それから一度、遭遇した見回りの隊士の面子は皆、腕自慢の隊士ばかり。
鬼神の如く、月光の如く煌く髪を逆毛立ちつ形相の浪人と剣を合わせた。
呼子笛を鳴らし、他の班と合流する。隊士の数、八人であった。
辻斬りを囲んだ隊士達は強い者と戦える事に対して歓喜に震え、一人が駆けだす。
「でりゃぁああ!」
気合を込め、一気に間合いを詰めて半身の構えで一気に隊士が辻斬りへと斬りかかる。
隊士の刀の切っ先が鞘から離れるか否かの瞬間、辻斬りはもう鞘から刀身を抜いており、本能に危険を伝える凶刃の煌きが攻撃を仕掛ける隊士の視界に入った。
刃は対峙した隊士の首を斬り、切り裂かれた斬り口より血液がとめどなく溢れる。
ゆっくりと、隊士が刀を振るうこともなく、膝から崩れ落ちた。
尚も辻斬りは他の隊士へと足を向け、容赦なく手にした刀で隊士達を攻撃していく。
一人の隊士が何とか辻斬りの剣を受けるものの、その力は人間離れをしており、辻斬りがもう一度振り下ろすと、刀を折り、側頭部を割った。
崩れるように倒れ込んだ隊士はぴくりとも動かなかった。
短時間で腕自慢の隊士が二人も殺された。
「た、退避だ!」
自分達では敵わないと察した生き残った隊士達が逃げ走る。
尚も辻斬り達は即疾隊を狙って動き出す。
曲道を三度曲って、一人が転んだ。
「こっちこい」
転んだ隊士の手を引っ張ったのは亀田医師だ。
近くの小道に積みあがっている薪の後ろに二人が隠れる。
息を殺していると、辻斬りだろう影が小道に差し込んできた。
ゆっくり、ゆっくりと狙いすますような辻斬りの歩みに隠れた隊士の鼓動が破裂しそうなくらいに高鳴っている。
足音が聞こえなくなると、亀田医師は「手当てしてやる」と小道を進み、診療所で手当てをしてもらった。
「何故、亀田先生があそこに?」
手当てをしてもらっている最中、隊士が亀田医師に尋ねる。
「呼子笛が聞こえてな。もしかしてと思って」
「危険だ……我々が束になっても敵わないのに」
「すまんのう」
からから笑う亀田医師に助手の初名が「危ないって言いましたのに」と怒っている。
「そういえば、壬生とかいう隊士は元気かの?」
「壬生か、以前に辻斬りと対峙してから随分と塞ぎ込んでいたな。稽古も鬼気迫るものがあって、少々危うさがあると、副局長が心配していた」
「そうか。あやつは詩天の出身か?」
亀田医師が更に尋ねると、隊士は知らないと答える。
「我々にとってそのような事は口にはせん。何故かはわからぬが、自然とそうなったな」
即疾隊には様々な立場の存在がいる。
触れてほしくない者もいるので、あまり過去は尋ねないのが暗黙の約束となっている事を告げた。
「そうか、それは悪かったな」
亀田医師はそう言って隊士に包帯を巻いた。
「壬生がどうかしたのか?」
隊士から見て、和彦は悪いやつではない。規律や礼儀を重んじる真面目な奴だ。
一般人に対して失礼な態度をとるとは思えなかった。
「……出て行った娘に似ててな……」
「娘がいたのか。しかし、奴は男だぞ?」
「んなもん知っとるわ。何か、放っておけなくてなぁ」
隊士からのツッコミに亀田医師はじろりと睨み付ける。
「娘さんは修業中の行きずりの剣士に恋に落ちて、亀田先生の反対を振り切って駆け落ちしたそうです」
隊士と亀田医師の漫才のような会話を聞きつつ、初名が笑って補足をする。
名も知らぬ剣士について行った娘に憤慨し、剣士が嫌いになったという。
それから、この辺りの地理について亀田医師より話を聞き、隊士は屯所へ戻る。
二日後、別の班が辻斬り犯と遭遇した。
その日の班は即逃げ出してしまい、五人いた面子は二手に分けて逃げる。
二手に分かれた片方は別の隊士より先日、亀田医師に教えて貰った抜け道を走って行く。
しかし、辻斬りは先に回っており、二人の隊士を斬り殺した。
屯所へ知らされた訃報に駆け付けた壬生和彦は無残な死体を見て唇をぎゅっと噛みしめる。
「……次こそは……」
ぐっと、拳を握り締める和彦は殺気に満ちていた。
解説
依頼内容
辻斬りの被害を食い止めること
一番隊隊長である壬生和彦と共に即疾隊仮隊士として行動して頂きます。
今回も今まで通り、行動如何では即疾隊の評判は落ちます。
辻斬りは標的を詩天の民から即疾隊に変えたようです。
即疾隊の者と分かる者には攻撃を仕掛けてきます。
辻斬りの特徴:年齢は三十代後半から四十代前半くらいの男。
背丈はリアルブルーの単位でいうところの百七十五センチ前後。筋肉質。
見かけたのは夜だけですが、髪の色は月光の様な金色。オーラを纏っているという情報もあるので覚醒状態と思われます。
使用武器は刀です。
ここ二度の襲撃の際、逃げた隊士を回り込んだりする行動もあります。
今回出てくるNPC
壬生和彦:みぶ・かずひこ。十七歳。即疾隊一番隊隊長。辻斬り事件再発生より、事件に対して怒りを抑えられない様子。なにか思うところがある模様。
亀田藤五郎:非覚醒者の老人の医師。娘が和彦を何かと気にしてる様子がある。即疾隊と縁ができ、何かと辻斬り事件に首を突っ込む。
初名:はつな、非覚醒者の女性医師。亀田診療所に住み込みで働く。
OPの隊士のことについて。
ハンターの皆さまはOPで隊士達が遭遇していた事、話していた事は局長、副局長より教えて貰ってます。
何か気になる点があれば、プレイングにて該当隊士や亀田医師など尋ねたい者にお尋ねください。
辻斬りの被害を食い止めること
一番隊隊長である壬生和彦と共に即疾隊仮隊士として行動して頂きます。
今回も今まで通り、行動如何では即疾隊の評判は落ちます。
辻斬りは標的を詩天の民から即疾隊に変えたようです。
即疾隊の者と分かる者には攻撃を仕掛けてきます。
辻斬りの特徴:年齢は三十代後半から四十代前半くらいの男。
背丈はリアルブルーの単位でいうところの百七十五センチ前後。筋肉質。
見かけたのは夜だけですが、髪の色は月光の様な金色。オーラを纏っているという情報もあるので覚醒状態と思われます。
使用武器は刀です。
ここ二度の襲撃の際、逃げた隊士を回り込んだりする行動もあります。
今回出てくるNPC
壬生和彦:みぶ・かずひこ。十七歳。即疾隊一番隊隊長。辻斬り事件再発生より、事件に対して怒りを抑えられない様子。なにか思うところがある模様。
亀田藤五郎:非覚醒者の老人の医師。娘が和彦を何かと気にしてる様子がある。即疾隊と縁ができ、何かと辻斬り事件に首を突っ込む。
初名:はつな、非覚醒者の女性医師。亀田診療所に住み込みで働く。
OPの隊士のことについて。
ハンターの皆さまはOPで隊士達が遭遇していた事、話していた事は局長、副局長より教えて貰ってます。
何か気になる点があれば、プレイングにて該当隊士や亀田医師など尋ねたい者にお尋ねください。
マスターより
お世話になっております。
鷹羽柊架(たかば・しゅうか)です。
シリーズ二話目。
隊士達はどうすることもできない事象に士気が下がっております。
これ以上、隊士の命を落とすことがないよう、お願いします。
鷹羽柊架(たかば・しゅうか)です。
シリーズ二話目。
隊士達はどうすることもできない事象に士気が下がっております。
これ以上、隊士の命を落とすことがないよう、お願いします。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/09/21 21:33
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談しましょう! カリン(ka5456) エルフ|17才|女性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2016/09/15 21:42:02 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/09/11 22:48:45 |