ゲスト
(ka0000)
狼雑魔討伐作戦4:狼に対抗する力を……!
マスター:なちゅい

- シナリオ形態
- シリーズ(続編)
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,300
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/10/04 22:00
- リプレイ完成予定
- 2016/10/13 22:00
オープニング
●さらなる鍛錬を……
王都イルダーナ。
聖堂戦士団といえば、聖堂教会の戦力として知られているが、その中核となるメンバーは前線へと出て、激しい戦いの中へと身を置いている。
だが、戦闘経験の浅い団員達は、教会の雑務や、街の警護、手が足りない雑魔討伐など仕事に追われる日々を過ごし、なかなか自己啓発ができない現状がある。
それでも、現在、グラズヘイムの東にて発生している狼雑魔に対し、巡礼者が襲われるなど被害があっており、対処が急務となってきている中、末端隊員達の育成が不可欠と判断された。
今回はハンター側からの働きかけがあり、聖堂戦士団側が了承する形で行われる形で鍛錬の場が設けられた。
「我々としては、隊としての行動が基本だ」
小隊長であるロジェが語る。いかに連携の取れた行動ができるか。まずはそれに焦点を当てて、午前中、団員達はハンターとの模擬戦を望む。
3隊相手なら、いくら熟練のハンター相手とはいえ引けを取らないのではないかという考えだ。彼らにとって、これは格上の相手である狼雑魔を想定した戦いでもある。
「ただ、戦場において、個々の判断が求められる場面があることを、身をもって思い知らされました」
ファリーナが告げる。これは、狼を谷間で挟撃した際、小隊をバラけさせて作戦に当たらせたこと、そして、この間、狼の本拠地調査を少数で当たっていたファリーナが狼に囲まれたことなどがある。結局、現場では己の判断力、そして実力が物を言うのだ。
だからこそ、個々での戦力アップの為、午後は個別にハンター達から手ほどきを受ける形をとる。こちらに関しては、ハンターがやりやすい方法でと聖堂戦士団側は考えている。要するに、お任せしたいということだ。
ともあれ、実りある1日にしたい。任務として鍛錬する形だが、聖堂戦士団としては、貴重な人手を割くことになる。何も成果が上がらない状況では、ハンターに対する不信度も上がってしまう。決して手を抜くことは許されない。
「どうか、よろしく頼む」
団員を代表し、ロジェとファリーナがハンター達へと頭を下げたのだった。
王都イルダーナ。
聖堂戦士団といえば、聖堂教会の戦力として知られているが、その中核となるメンバーは前線へと出て、激しい戦いの中へと身を置いている。
だが、戦闘経験の浅い団員達は、教会の雑務や、街の警護、手が足りない雑魔討伐など仕事に追われる日々を過ごし、なかなか自己啓発ができない現状がある。
それでも、現在、グラズヘイムの東にて発生している狼雑魔に対し、巡礼者が襲われるなど被害があっており、対処が急務となってきている中、末端隊員達の育成が不可欠と判断された。
今回はハンター側からの働きかけがあり、聖堂戦士団側が了承する形で行われる形で鍛錬の場が設けられた。
「我々としては、隊としての行動が基本だ」
小隊長であるロジェが語る。いかに連携の取れた行動ができるか。まずはそれに焦点を当てて、午前中、団員達はハンターとの模擬戦を望む。
3隊相手なら、いくら熟練のハンター相手とはいえ引けを取らないのではないかという考えだ。彼らにとって、これは格上の相手である狼雑魔を想定した戦いでもある。
「ただ、戦場において、個々の判断が求められる場面があることを、身をもって思い知らされました」
ファリーナが告げる。これは、狼を谷間で挟撃した際、小隊をバラけさせて作戦に当たらせたこと、そして、この間、狼の本拠地調査を少数で当たっていたファリーナが狼に囲まれたことなどがある。結局、現場では己の判断力、そして実力が物を言うのだ。
だからこそ、個々での戦力アップの為、午後は個別にハンター達から手ほどきを受ける形をとる。こちらに関しては、ハンターがやりやすい方法でと聖堂戦士団側は考えている。要するに、お任せしたいということだ。
ともあれ、実りある1日にしたい。任務として鍛錬する形だが、聖堂戦士団としては、貴重な人手を割くことになる。何も成果が上がらない状況では、ハンターに対する不信度も上がってしまう。決して手を抜くことは許されない。
「どうか、よろしく頼む」
団員を代表し、ロジェとファリーナがハンター達へと頭を下げたのだった。
解説
聖堂戦士団員20名を相手に戦いの手ほどきを願います。
●状況
聖堂戦士団員に
少しでも実戦経験を積ませることが主目的です。
ちなみに、一部の団員は
ハンターから戦いについての手ほどきしていただくのは2度目です。
朝は模擬戦での稽古メインです。
こちらは、聖堂戦士団主導で行う形で、
ハンターの皆様と戦うことになります。
7人編成の小隊が3隊おり、
指揮の取り方、個々の動き方などを行います。
休憩を挟んだ後、ハンターの皆様主導で鍛錬を行います。
こちらはほぼ皆様にお任せすることになりますが、
個々の力を高める鍛錬を行うと良いでしょう。
皆様で何を行うかをある程度方針を決めた後、
誰に対して(隊員、これまで接点のあった隊員、ファリーナなど)、
どのような稽古を行うかといった形で
プレイングを手がけると良いでしょう。
ある程度の成果が求められます。
相応に何か、団員達に得るものがある状況になるよう
最善を尽くしていただきますよう願います。
●NPC
○聖堂戦士団……7人。隊長1名と隊員6名編成が3隊。
(うち、1体はロジェ隊、ファリーナ、前回登場のセリアも別隊の隊員として、所属しております)
いずれも、聖導士です。メインは杖を所持、サブでは様々な武器を使い分けております。
隊長はレベル7~8、隊員は2~5程度です。
基本は隊での連携を図りながら戦います。
○ファリーナ・リッジウェイ(kz0182)
今回は隊員の1人として行動します。
聖導士、女性、ロッドと刀を所持しています。
●状況
聖堂戦士団員に
少しでも実戦経験を積ませることが主目的です。
ちなみに、一部の団員は
ハンターから戦いについての手ほどきしていただくのは2度目です。
朝は模擬戦での稽古メインです。
こちらは、聖堂戦士団主導で行う形で、
ハンターの皆様と戦うことになります。
7人編成の小隊が3隊おり、
指揮の取り方、個々の動き方などを行います。
休憩を挟んだ後、ハンターの皆様主導で鍛錬を行います。
こちらはほぼ皆様にお任せすることになりますが、
個々の力を高める鍛錬を行うと良いでしょう。
皆様で何を行うかをある程度方針を決めた後、
誰に対して(隊員、これまで接点のあった隊員、ファリーナなど)、
どのような稽古を行うかといった形で
プレイングを手がけると良いでしょう。
ある程度の成果が求められます。
相応に何か、団員達に得るものがある状況になるよう
最善を尽くしていただきますよう願います。
●NPC
○聖堂戦士団……7人。隊長1名と隊員6名編成が3隊。
(うち、1体はロジェ隊、ファリーナ、前回登場のセリアも別隊の隊員として、所属しております)
いずれも、聖導士です。メインは杖を所持、サブでは様々な武器を使い分けております。
隊長はレベル7~8、隊員は2~5程度です。
基本は隊での連携を図りながら戦います。
○ファリーナ・リッジウェイ(kz0182)
今回は隊員の1人として行動します。
聖導士、女性、ロッドと刀を所持しています。
マスターより
お世話になります。なちゅいです。
やることはいくつもありますが、
狼の本拠地を調べるのと並行し、
聖堂戦士団員の能力の底上げを行います。
同じく団員のファリーナも合わせて、指導を願います。
それでは、今回も楽しんでいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします!
やることはいくつもありますが、
狼の本拠地を調べるのと並行し、
聖堂戦士団員の能力の底上げを行います。
同じく団員のファリーナも合わせて、指導を願います。
それでは、今回も楽しんでいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします!
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/10/10 01:07
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
【相談卓】聖堂戦士団強化月間 アシェ-ル(ka2983) 人間(クリムゾンウェスト)|16才|女性|魔術師(マギステル) |
最終発言 2016/10/04 19:07:14 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/10/03 05:10:53 |