ゲスト
(ka0000)
【神森】薔薇は美しく散る
マスター:葉槻

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
APV- 難易度
- 難しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在10人 / 4~10人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/12/27 19:00
- リプレイ完成予定
- 2017/01/12 19:00
オープニング
※このシナリオは難易度が高く設定されています。所持金の大幅な減少や装備アイテムの損失、場合によっては、再起不能、死亡判定が下される可能性があります。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
●ハンターオフィスにて
ルフトの町での暴動は剣機による強襲で未遂で終わり、ハンターの活躍により暴動首謀者のケヴィンの実母であるリンダ・プロイスこそが剣機を招いた者として指名手配された翌日。
フランツ・フォルスター(kz0132)の下にはリンダのプロフィールやプロイス家がかつて所有していた別荘地や飛び地として管理してた領地などの資料が届いていた。
そのほとんどは革命後、国へと没収されていたが、一つだけ、フランツの目を留める物件があった。
「一つ、頼まれてくれるかの?」
フランツの問いに、傍に佇んでいた紳士然とした壮年貴族は静かに頷くとその場を去って行った。
そのさらに翌日。オフィスにはハンター達が集められていた。
「先日はご苦労様じゃったの。皆さんのおかげで暴動は阻止出来たし、何より剣機の襲撃を返り討ちにしてくれたお陰で、最小限の被害で済んだのは僥倖と言ってよいじゃろう。
そして、何より良い情報を早く持ってきてくれたお陰でこちらも次の手を早く打てる。本当に感謝しておるよ」
フランツは眼鏡のブリッジを押し上げると、一枚の絵画のコピーを見せた。
「これが、若かりし頃のリンダ・プロイスの肖像画じゃ。
恐らくリンダは契約者となっておると推測されるが、恐らく容姿はこの肖像画に近いと思われるので良く見ておくれ」
黒い艶やかな髪に意志の強そうな眼差し。美化されているとしても美人の部類に入るであろう女の肖像画だった。
「リンダは元々、旧帝国の子爵の娘でな、当時騎士だったプロイスの跡取り息子の猛烈なアタックがあって結婚に至った……らしい。
ところが革命が起こり、舅と夫と爵位を喪い私財をなげうって作ったのがあの製糸工場じゃった」
しかし、商売というのはそう易々と行える物では無い。
いや、得た収入に見合った生活を行えれば良かったのだが、生来からの“お嬢様”にはそれは堪えられなかった。
「何が切欠かは知らんが、契約者となったリンダは今、リンダはプロイス家が代々継承してきた石造りの砦で“巣ごもり”しようとしておるようだ」
それはルフトの町からほど近いところにあった。
かつてまだ旧帝国が亜人達と戦い、領土を拡大しようとしていた頃に作った堅牢な物見台のような凸型をした砦で、築は優に300年を越える。
「暴食の歪虚は何故か“自分の城”を作りたがる傾向がある。恐らくリンダもそれだろう。
ここは現在はとある資産家が管理しておるが、軍が訓練などで借りることもあるほどに頑丈で、何より手放す前にリンダが気に入っていた場所という報告があった場所じゃ。
……そしてここが非常にやっかいな場所にある」
フランツが取り出したのは砦の見取り図だ。
「砦の北側正面は100mぐらいの放置された枯れた荊の伸び放題となった草原、その向こうは森。
砦の裏手は底の知れない沼地での、砦に入るためには北側正面から東西へ回り込む必要がある。
また、正面扉はさび付いて動かず、裏手扉は鍵を開ければ動くが、動かす度に大きな音がするらしい。
東の鎧戸の一部が壊れておるので、そこからも窓を割れば内部へは侵入が出来るだろう。
壊れていない鎧戸は各面に2~3個。どれも閉じておる。砦は東西20m+20m+20m、南北が大凡20m+20mほどじゃ」
偵察者の報告では、現在その頂上には例のコンテナが置かれ、周囲は負のマテリアルで満ちていて、たとえそこにいる者がリンダでなかったとしても、歪虚が何かをなそうとしているのは確実だった。
「ここにいるのがリンダと仮定して――恐らく、リンダが契約者である間は“巣”は完成せん。
が、これが歪虚になればエルフハイムにほど近い場所に歪虚の“城”が出来てしまう。
そして帝都侵略への足がかりにされるであろう事は確実じゃ」
フランツは南京錠と思われる鍵をテーブルの上に置いた。
「エルフハイムの混乱に乗じて動き出そうとしているものがある。今軍はこちらに人を向けるまでの余力が無い。どうか皆の手で止めてやってくれ」
そうフランツは言うと、頭を下げたのだった。
●美しく咲き美しく散るのが宿命ならば
リンダは何一つとして後悔などしていなかった。
騎士の家に嫁いだこと、1人息子を産んだこと、革命により夫を喪い爵位を喪ったことすら、時代の流れの中では仕方が無いことだと思っていた。
ただ一つ許せなかったことがある。
自身の『老い』である。
(美しく年齢を重ねる? 馬鹿言わないで頂戴)
美しい物は美しいままでいなければならない。
美しさを維持出来ないのであれば、綺麗すっぱり美しいまま死ななければならい。
息子は幸いにしてそこそこの美男子だった。
しかし、最近締まりのないボディになってきていたのが気になっていた。
そこを指摘すればなにやら美しくないいいわけをしてくるのも許しがたかった。
「美しくありたい」
ただただそれだけを願ってきたリンダにとって美しくないものは全て許しがたかった。
そんなある日、リンダの下に一通の差出人不明の手紙が届いた。
それはリンダの希望を叶える唯一の手段の書かれた手紙。
とても恐ろしかった。とても人の所業ではないと最初は引き出しの奥深くに仕舞って見なかったことにした。
しかし、いつも心のどこかでこの手紙の事を考えてしまう。
そして、ついに屋敷まで手放さなければならい状態となったあの日、リンダは引き出しを開けた。
「精鋭の兵を4体も戴き、感謝しておりますわ、剣機様。他のエルフの剣機達も良く働いて下さいます。
あの日、あの場にハンター達が居合わせたことが痛恨の極みでしたが、一日も早くこちらの環境を整えてお迎え出来るように致しますわ」
リンダは手鏡に向かって話しかける。
真紅の手鏡には裏側に大輪の薔薇のデコレーションがなされていた。
「えぇ、全てを荊で包み、美しく飾りましょう」
砦の窓からは遠くにエルフハイムの森が見える。
冷たい北風が入り込むのも気にならない様子でリンダは森を見てうっそりと微笑んだ。
その屋上、コンテナの上では大鴉が1羽、羽根を啄んでいた。
●微睡む闇の揺籠にて
……愚かなものだ。
……その愚か者に力を与えようと言い出したのは誰だったかな?
……構わんさ。あれ一人に何が出来るとも思わん。
……所詮は計画の為の捨て駒。
……上手く行けば利用価値はある。
……失敗しても計画に影響は無い。
……今度は30だったか。一人で扱うにはそれが限界か。
……半端者だからな。
……力があればもっと数を扱えるがな。
……我らが姫君はどうした?
……奥で休んでおるよ。血を抜きすぎた。また与えてやらねば。
……剣妃殿といい、血を必要とする者は難儀なことだな。
暗い、冥い、夜のような部屋。
ごぽり、と水中を気泡が動く音が響いた後、部屋は静寂の海に沈んだ。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
●ハンターオフィスにて
ルフトの町での暴動は剣機による強襲で未遂で終わり、ハンターの活躍により暴動首謀者のケヴィンの実母であるリンダ・プロイスこそが剣機を招いた者として指名手配された翌日。
フランツ・フォルスター(kz0132)の下にはリンダのプロフィールやプロイス家がかつて所有していた別荘地や飛び地として管理してた領地などの資料が届いていた。
そのほとんどは革命後、国へと没収されていたが、一つだけ、フランツの目を留める物件があった。
「一つ、頼まれてくれるかの?」
フランツの問いに、傍に佇んでいた紳士然とした壮年貴族は静かに頷くとその場を去って行った。
そのさらに翌日。オフィスにはハンター達が集められていた。
「先日はご苦労様じゃったの。皆さんのおかげで暴動は阻止出来たし、何より剣機の襲撃を返り討ちにしてくれたお陰で、最小限の被害で済んだのは僥倖と言ってよいじゃろう。
そして、何より良い情報を早く持ってきてくれたお陰でこちらも次の手を早く打てる。本当に感謝しておるよ」
フランツは眼鏡のブリッジを押し上げると、一枚の絵画のコピーを見せた。
「これが、若かりし頃のリンダ・プロイスの肖像画じゃ。
恐らくリンダは契約者となっておると推測されるが、恐らく容姿はこの肖像画に近いと思われるので良く見ておくれ」
黒い艶やかな髪に意志の強そうな眼差し。美化されているとしても美人の部類に入るであろう女の肖像画だった。
「リンダは元々、旧帝国の子爵の娘でな、当時騎士だったプロイスの跡取り息子の猛烈なアタックがあって結婚に至った……らしい。
ところが革命が起こり、舅と夫と爵位を喪い私財をなげうって作ったのがあの製糸工場じゃった」
しかし、商売というのはそう易々と行える物では無い。
いや、得た収入に見合った生活を行えれば良かったのだが、生来からの“お嬢様”にはそれは堪えられなかった。
「何が切欠かは知らんが、契約者となったリンダは今、リンダはプロイス家が代々継承してきた石造りの砦で“巣ごもり”しようとしておるようだ」
それはルフトの町からほど近いところにあった。
かつてまだ旧帝国が亜人達と戦い、領土を拡大しようとしていた頃に作った堅牢な物見台のような凸型をした砦で、築は優に300年を越える。
「暴食の歪虚は何故か“自分の城”を作りたがる傾向がある。恐らくリンダもそれだろう。
ここは現在はとある資産家が管理しておるが、軍が訓練などで借りることもあるほどに頑丈で、何より手放す前にリンダが気に入っていた場所という報告があった場所じゃ。
……そしてここが非常にやっかいな場所にある」
フランツが取り出したのは砦の見取り図だ。
「砦の北側正面は100mぐらいの放置された枯れた荊の伸び放題となった草原、その向こうは森。
砦の裏手は底の知れない沼地での、砦に入るためには北側正面から東西へ回り込む必要がある。
また、正面扉はさび付いて動かず、裏手扉は鍵を開ければ動くが、動かす度に大きな音がするらしい。
東の鎧戸の一部が壊れておるので、そこからも窓を割れば内部へは侵入が出来るだろう。
壊れていない鎧戸は各面に2~3個。どれも閉じておる。砦は東西20m+20m+20m、南北が大凡20m+20mほどじゃ」
偵察者の報告では、現在その頂上には例のコンテナが置かれ、周囲は負のマテリアルで満ちていて、たとえそこにいる者がリンダでなかったとしても、歪虚が何かをなそうとしているのは確実だった。
「ここにいるのがリンダと仮定して――恐らく、リンダが契約者である間は“巣”は完成せん。
が、これが歪虚になればエルフハイムにほど近い場所に歪虚の“城”が出来てしまう。
そして帝都侵略への足がかりにされるであろう事は確実じゃ」
フランツは南京錠と思われる鍵をテーブルの上に置いた。
「エルフハイムの混乱に乗じて動き出そうとしているものがある。今軍はこちらに人を向けるまでの余力が無い。どうか皆の手で止めてやってくれ」
そうフランツは言うと、頭を下げたのだった。
●美しく咲き美しく散るのが宿命ならば
リンダは何一つとして後悔などしていなかった。
騎士の家に嫁いだこと、1人息子を産んだこと、革命により夫を喪い爵位を喪ったことすら、時代の流れの中では仕方が無いことだと思っていた。
ただ一つ許せなかったことがある。
自身の『老い』である。
(美しく年齢を重ねる? 馬鹿言わないで頂戴)
美しい物は美しいままでいなければならない。
美しさを維持出来ないのであれば、綺麗すっぱり美しいまま死ななければならい。
息子は幸いにしてそこそこの美男子だった。
しかし、最近締まりのないボディになってきていたのが気になっていた。
そこを指摘すればなにやら美しくないいいわけをしてくるのも許しがたかった。
「美しくありたい」
ただただそれだけを願ってきたリンダにとって美しくないものは全て許しがたかった。
そんなある日、リンダの下に一通の差出人不明の手紙が届いた。
それはリンダの希望を叶える唯一の手段の書かれた手紙。
とても恐ろしかった。とても人の所業ではないと最初は引き出しの奥深くに仕舞って見なかったことにした。
しかし、いつも心のどこかでこの手紙の事を考えてしまう。
そして、ついに屋敷まで手放さなければならい状態となったあの日、リンダは引き出しを開けた。
「精鋭の兵を4体も戴き、感謝しておりますわ、剣機様。他のエルフの剣機達も良く働いて下さいます。
あの日、あの場にハンター達が居合わせたことが痛恨の極みでしたが、一日も早くこちらの環境を整えてお迎え出来るように致しますわ」
リンダは手鏡に向かって話しかける。
真紅の手鏡には裏側に大輪の薔薇のデコレーションがなされていた。
「えぇ、全てを荊で包み、美しく飾りましょう」
砦の窓からは遠くにエルフハイムの森が見える。
冷たい北風が入り込むのも気にならない様子でリンダは森を見てうっそりと微笑んだ。
その屋上、コンテナの上では大鴉が1羽、羽根を啄んでいた。
●微睡む闇の揺籠にて
……愚かなものだ。
……その愚か者に力を与えようと言い出したのは誰だったかな?
……構わんさ。あれ一人に何が出来るとも思わん。
……所詮は計画の為の捨て駒。
……上手く行けば利用価値はある。
……失敗しても計画に影響は無い。
……今度は30だったか。一人で扱うにはそれが限界か。
……半端者だからな。
……力があればもっと数を扱えるがな。
……我らが姫君はどうした?
……奥で休んでおるよ。血を抜きすぎた。また与えてやらねば。
……剣妃殿といい、血を必要とする者は難儀なことだな。
暗い、冥い、夜のような部屋。
ごぽり、と水中を気泡が動く音が響いた後、部屋は静寂の海に沈んだ。
解説
【目的】
1.砦をリンダから取り返す
2.リンダを討つ
※片方のみの達成で普通。両方達成で成功。
※重体者半数以上発生で大失敗。
【地図】
北 □□■■■□□
西+東 □ ◇ □
南 □ □
□ □
□ □
□□□□□□□__~__□□□□□□□
□ ◇ | | ◇ □
□ ~ ~ □
□ | | ×
□__~__|__~__|__~__□
□ ▲□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
↓沼まで5m
<1階部分のみ>
■■■ 正面扉
■ 裏手扉
× 壊れた鎧戸
<共通部分>
~ 扉
▲ 階段
◇ 2階・3階……カタパルト
<屋上その他>
壁には鼠返しが取り付けられている
屋上には剣機が入っていたと思わしきコンテナが置いてある
隠し扉や抜け道などは無い
【敵】
・エルフ剣機(26+4体):術士系が多く、抵抗値が高い、もしくは行動の素早い個体が多い。連携の取れた行動を取る。
参考スキル:ライトニングボルト、ファイアーボール、マジックアロー、連撃、立体攻撃、部位狙い
・リンダ(契約者):術士系。荊の鞭のような武器を扱う。
参考スキル:セイクリッドフラッシュ、ディヴァインウィル、シャドウブリット
※参考スキルはこれらに似た技を使うという意味で、そのままの性能ではありません
【その他】
時系列的にはグランドシナリオ 【神森】フォーゲット・ミー・ノット の少し前、という位置づけになります。
まだ森は凍っていません。
前作【神森】冬が来る前に とは連作になりますが、これ単品でも参加に不都合はありません。
出発まではフランツがサポートします。何かあれば質問して下さい。
フランツに分かる事ならば回答いたします。
1.砦をリンダから取り返す
2.リンダを討つ
※片方のみの達成で普通。両方達成で成功。
※重体者半数以上発生で大失敗。
【地図】
北 □□■■■□□
西+東 □ ◇ □
南 □ □
□ □
□ □
□□□□□□□__~__□□□□□□□
□ ◇ | | ◇ □
□ ~ ~ □
□ | | ×
□__~__|__~__|__~__□
□ ▲□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
↓沼まで5m
<1階部分のみ>
■■■ 正面扉
■ 裏手扉
× 壊れた鎧戸
<共通部分>
~ 扉
▲ 階段
◇ 2階・3階……カタパルト
<屋上その他>
壁には鼠返しが取り付けられている
屋上には剣機が入っていたと思わしきコンテナが置いてある
隠し扉や抜け道などは無い
【敵】
・エルフ剣機(26+4体):術士系が多く、抵抗値が高い、もしくは行動の素早い個体が多い。連携の取れた行動を取る。
参考スキル:ライトニングボルト、ファイアーボール、マジックアロー、連撃、立体攻撃、部位狙い
・リンダ(契約者):術士系。荊の鞭のような武器を扱う。
参考スキル:セイクリッドフラッシュ、ディヴァインウィル、シャドウブリット
※参考スキルはこれらに似た技を使うという意味で、そのままの性能ではありません
【その他】
時系列的にはグランドシナリオ 【神森】フォーゲット・ミー・ノット の少し前、という位置づけになります。
まだ森は凍っていません。
前作【神森】冬が来る前に とは連作になりますが、これ単品でも参加に不都合はありません。
出発まではフランツがサポートします。何かあれば質問して下さい。
フランツに分かる事ならば回答いたします。
マスターより
初めまして、もしくはまたお目にかかれて光栄です。葉槻(はづき)です。
はい、葉槻の難しいです。難しいの戦闘依頼ですが、前回が大成功だった分、色々と情報を出してありますからキットコワクナイヨ。
残念ながらこの結果が、今出ている【神森】のグラシナの結果に結びつくことはありませんが、今後の展開には色々関わってきます。
そりゃもうこの後の展開の為に剣機側はずーっとずーっと地道にコツコツ暗躍してきてますので、是非皆様にはこの難局を打破して頂きたい! 頑張って下さい。
白紙は描写しません。スキルはセットされている物が採用されます。
それでは後悔のない戦いを。あなたのプレイングの到着をお待ちしております。
はい、葉槻の難しいです。難しいの戦闘依頼ですが、前回が大成功だった分、色々と情報を出してありますからキットコワクナイヨ。
残念ながらこの結果が、今出ている【神森】のグラシナの結果に結びつくことはありませんが、今後の展開には色々関わってきます。
そりゃもうこの後の展開の為に剣機側はずーっとずーっと地道にコツコツ暗躍してきてますので、是非皆様にはこの難局を打破して頂きたい! 頑張って下さい。
白紙は描写しません。スキルはセットされている物が採用されます。
それでは後悔のない戦いを。あなたのプレイングの到着をお待ちしております。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/01/10 23:55
参加者一覧
マテリアルリンク参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/12/25 19:26:26 |
|
![]() |
相談卓 エリオ・アスコリ(ka5928) 人間(クリムゾンウェスト)|17才|男性|格闘士(マスターアームズ) |
最終発言 2016/12/27 01:45:25 |
|
![]() |
質問卓 エリオ・アスコリ(ka5928) 人間(クリムゾンウェスト)|17才|男性|格闘士(マスターアームズ) |
最終発言 2016/12/26 14:31:03 |