ゲスト
(ka0000)
敵城へ辿り着くには ~騎士アーリア~
マスター:天田洋介

このシナリオは3日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- シリーズ(続編)
- 難易度
- やや難しい
- 参加費
1,300
- 参加人数
- 現在6人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 多め
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/07/20 19:00
- リプレイ完成予定
- 2017/08/01 19:00
オープニング
グラズヘイム王国の南部に伯爵地【ニュー・ウォルター】は存在する。
領主が住まう城塞都市の名は『マール』。自然の川を整備した十kmに渡る運河のおかげで内陸部にも関わらず帆船で『ニュー港』へ直接乗りつけることができた。
升の目のように造成された都市内の水上航路は多くのゴンドラが行き来していて、とても賑やかだ。
この地を治めるのはアーリア・エルブン伯爵。オリナニア騎士団長を兼任する十七歳になったばかりの銀髪の青年である。
前領主ダリーア・エルブン伯爵が次男である彼に家督を譲ったのは十四歳のとき。すでに闘病の日々を送っていた前領主は、それからわずかな期間で亡くなっていた。
妹のミリア・エルブンは幼い頃から政において秀才ぶりを発揮している。
事故と発表された長男ドネア・エルブンの死因だが、実は謀反に失敗して命を落としていた。そのドネアが歪虚軍長アスタロトとして復活。謀反に関与していた元親衛隊の女性ロランナ・ベヒも歪虚の身となって現れた。
兵器輸送のゴンドラの沈没事件、領地巡回アーリア一行襲撃事件、穀倉地帯における蝗雑魔大量発生等、アスタロト側が企んだ陰謀は、ことごとくハンター達の力添えによって打ち砕かれる。だがこれらの陰謀には搦め手が存在し、ネビロスは運河の湧水個所を狙っていた。歪虚アイテルカイトの尊厳をかなぐり捨てたネビロスだったが、騎士団とハンター達の前に敗北して最後の時を迎える。
勝利に沸く城塞都市マールの民。アーリアが喜んでいたのも事実だが、振り払ったはずの兄への気持ちは心の奥底でかすかに残った。
マール城にアスタロトから晩餐への招待状が届き、アーリアはその場へと赴く。そこでのアスタロトの発言はわずかな同情も引いたものの、傲慢に満ちあふれていた。
不意に転移してきたTNT爆薬の処分についても、ハンター達の尽力によって解決へと導かれる。
ある日、伯爵地ニュー・ウォルターの北東部に突如として大量の水が溢れだす。ハンター達の協力によって周辺住民の避難は完了。そして湖と化した大地の中央に、突如として城が浮きあがったのだった。
湖中央に聳える城の上空では、常に歪虚、雑魔が舞っていた。
確証こそないものの、兵や民といった誰もが口々に噂する。あの城の主は歪虚軍長アスタロト。アスタロト城だと。
湖出現からこれまで、領主アーリアは手をこまねいていたわけではなかった。三度の戦端がひらかれたものの、一進一退の状況でアスタロト側の防御は厚い。
陸路で船を湖へと持ち込んだものの、敵城の小島まで辿り着くことは叶わない。すべて湖に沈められてしまう。
「事を急いていたのかも知れない」
野営地で指揮を執るアーリア騎士団長は作戦を練り直す。
現状において最も必要な情報は、湖の水中がどのようになっているのかだ。特に水中に潜んでいる敵がどのようなものなのか、知る必要がある。
編成を悩んだアーリアは、ハンターに協力を求めることにした。少数の任務遂行において、一騎当千の彼、彼女らが適任だろうと。
湖は歪ながら直径三km円といった広さだ。水深は一番深いところで十メートル前後といったところ。ちなみにアスタロト城は直径六百m円の小島に建てられている。
数日後、ハンター一行が野営地へと到着した。
湖外縁までの道案内はオリナニア騎士団が全力を尽くす予定である。また二時間ほど湖岸に留まって帰還の支援を行う。ハンターの班は湖に潜む敵を調査するといった作戦が立てられたのだった。
領主が住まう城塞都市の名は『マール』。自然の川を整備した十kmに渡る運河のおかげで内陸部にも関わらず帆船で『ニュー港』へ直接乗りつけることができた。
升の目のように造成された都市内の水上航路は多くのゴンドラが行き来していて、とても賑やかだ。
この地を治めるのはアーリア・エルブン伯爵。オリナニア騎士団長を兼任する十七歳になったばかりの銀髪の青年である。
前領主ダリーア・エルブン伯爵が次男である彼に家督を譲ったのは十四歳のとき。すでに闘病の日々を送っていた前領主は、それからわずかな期間で亡くなっていた。
妹のミリア・エルブンは幼い頃から政において秀才ぶりを発揮している。
事故と発表された長男ドネア・エルブンの死因だが、実は謀反に失敗して命を落としていた。そのドネアが歪虚軍長アスタロトとして復活。謀反に関与していた元親衛隊の女性ロランナ・ベヒも歪虚の身となって現れた。
兵器輸送のゴンドラの沈没事件、領地巡回アーリア一行襲撃事件、穀倉地帯における蝗雑魔大量発生等、アスタロト側が企んだ陰謀は、ことごとくハンター達の力添えによって打ち砕かれる。だがこれらの陰謀には搦め手が存在し、ネビロスは運河の湧水個所を狙っていた。歪虚アイテルカイトの尊厳をかなぐり捨てたネビロスだったが、騎士団とハンター達の前に敗北して最後の時を迎える。
勝利に沸く城塞都市マールの民。アーリアが喜んでいたのも事実だが、振り払ったはずの兄への気持ちは心の奥底でかすかに残った。
マール城にアスタロトから晩餐への招待状が届き、アーリアはその場へと赴く。そこでのアスタロトの発言はわずかな同情も引いたものの、傲慢に満ちあふれていた。
不意に転移してきたTNT爆薬の処分についても、ハンター達の尽力によって解決へと導かれる。
ある日、伯爵地ニュー・ウォルターの北東部に突如として大量の水が溢れだす。ハンター達の協力によって周辺住民の避難は完了。そして湖と化した大地の中央に、突如として城が浮きあがったのだった。
湖中央に聳える城の上空では、常に歪虚、雑魔が舞っていた。
確証こそないものの、兵や民といった誰もが口々に噂する。あの城の主は歪虚軍長アスタロト。アスタロト城だと。
湖出現からこれまで、領主アーリアは手をこまねいていたわけではなかった。三度の戦端がひらかれたものの、一進一退の状況でアスタロト側の防御は厚い。
陸路で船を湖へと持ち込んだものの、敵城の小島まで辿り着くことは叶わない。すべて湖に沈められてしまう。
「事を急いていたのかも知れない」
野営地で指揮を執るアーリア騎士団長は作戦を練り直す。
現状において最も必要な情報は、湖の水中がどのようになっているのかだ。特に水中に潜んでいる敵がどのようなものなのか、知る必要がある。
編成を悩んだアーリアは、ハンターに協力を求めることにした。少数の任務遂行において、一騎当千の彼、彼女らが適任だろうと。
湖は歪ながら直径三km円といった広さだ。水深は一番深いところで十メートル前後といったところ。ちなみにアスタロト城は直径六百m円の小島に建てられている。
数日後、ハンター一行が野営地へと到着した。
湖外縁までの道案内はオリナニア騎士団が全力を尽くす予定である。また二時間ほど湖岸に留まって帰還の支援を行う。ハンターの班は湖に潜む敵を調査するといった作戦が立てられたのだった。
解説
アスタロト城が存在する湖の調査を約二時間、お願いします。水中にどのような歪虚、雑魔がいるかを調べてください。殲滅や小島への到達は今回の目的ではありません。
シュノーケル付ゴーグルが全員に提供されます。また必要なら全員が乗れる程度の小船も提供されます。(宝珠による動力付き)
OPにもある通り、湖は歪ながら直径三km円。敵城が存在する中央の小島は直径六百m円です。
水中に適応していない飛び道具は使用不可です。
※PL情報
小船をごく普通に湖へ浮かべていた場合、十分も経たずに沈められることでしょう。必要するには水上、水中、両方からの護衛役が必要です。敢えて使わない選択もありです。
素潜りの状態で戦う場合、約六十秒が限界です。無理をすると大変なことになりますのでご注意を。
十日ほど前に沈没して湖底で眠っている船三隻には、まだ少し空気が残っています。戦闘途中で呼吸するのには充分な量です。
小島に近づけば近づくほど、敵の抵抗は強くなります。
質問があればハンターオフィス職員のフミナ・エミエール(kz0131)が卓で答えます。質問締め切りは出発の一日前までです。
シュノーケル付ゴーグルが全員に提供されます。また必要なら全員が乗れる程度の小船も提供されます。(宝珠による動力付き)
OPにもある通り、湖は歪ながら直径三km円。敵城が存在する中央の小島は直径六百m円です。
水中に適応していない飛び道具は使用不可です。
※PL情報
小船をごく普通に湖へ浮かべていた場合、十分も経たずに沈められることでしょう。必要するには水上、水中、両方からの護衛役が必要です。敢えて使わない選択もありです。
素潜りの状態で戦う場合、約六十秒が限界です。無理をすると大変なことになりますのでご注意を。
十日ほど前に沈没して湖底で眠っている船三隻には、まだ少し空気が残っています。戦闘途中で呼吸するのには充分な量です。
小島に近づけば近づくほど、敵の抵抗は強くなります。
質問があればハンターオフィス職員のフミナ・エミエール(kz0131)が卓で答えます。質問締め切りは出発の一日前までです。
マスターより
前回から間が空いてしまいまして、すみません。一ヶ月に一本リリースを心がけるつもりです。結末まで書き切るつもりですので、どうかお付き合い下さい。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/07/31 05:26
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
水城調査 ミオレスカ(ka3496) エルフ|18才|女性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2017/07/20 18:09:20 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/07/18 19:21:29 |