ゲスト
(ka0000)
特集・ハンターから見た世界
マスター:瀬良はひふ

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2014/12/06 19:00
- リプレイ完成予定
- 2014/12/15 19:00
オープニング
ハンターオフィスでは、事務員のフィオ・リーリーが来客の対応中だった。
相手は若い女性、いや、少女と呼ぶ方が近いだろう。服装から見て、リアルブルー出身であるようだ。
「つまり、ハンターに取材を申し込みたい、ということですね?」
「そうッス! あ、違う! そうです!」
勢い良く頷いた後、慌てたように口調を直す彼女の名は、依頼の申込用紙によれば、キャロ・エイプリルである。
依頼内容は、フィオが確認したとおり、ハンターに対する取材。
テーマは、『今の世界をどう見るか』。中々アバウトである。
「依頼という形式でなくても、応じてくれると思いますが……承ります」
「よろしくお願いしまッス! あ、ところで、貴女のお名前は!」
毎回語尾に「!」をつけているかのように元気の良い子だな、とフィオは心中で苦笑する。
「フィオ・リーリーと申します」
「フィオさん! 実は、今温めてる企画に、ハンターオフィスの美人事務員さん特集ってのがあってでスね! 良かったらモデルに――」
「では、規定人数に達しましたら御連絡します。恐れ入りますが、お待ちの方がいらっしゃいますので、あちらの席にお掛けになってお待ちください」
「わー」
完璧な営業スマイルで申し出をスルーされ、キャロは思わず「!」を忘れてしまった。
これがデキる女か、と妙な納得をしつつ、少女は待合席にとすんと腰を下ろす。
と、おもむろにポシェットから手帳とペンを取り出し、何事かを書き込んでいく。
「――敏腕記者、キャロ・エイプリル。その華麗なるジャーナリスト人生はここから始まるのだ。……と」
日記か、あるいは備忘録か。
いずれにせよ、呟きながら記録するという穴だらけの情報セキュリティを披露しながら、キャロはむふーとドヤ顔である。
自称敏腕記者、キャロ・エイプリルの初取材。
その第一関門は、あのアバウトなテーマで果たしてハンターが集まるのか、ということであろう。
華麗なるジャーナリスト人生に向けたハードルは高そうである。
相手は若い女性、いや、少女と呼ぶ方が近いだろう。服装から見て、リアルブルー出身であるようだ。
「つまり、ハンターに取材を申し込みたい、ということですね?」
「そうッス! あ、違う! そうです!」
勢い良く頷いた後、慌てたように口調を直す彼女の名は、依頼の申込用紙によれば、キャロ・エイプリルである。
依頼内容は、フィオが確認したとおり、ハンターに対する取材。
テーマは、『今の世界をどう見るか』。中々アバウトである。
「依頼という形式でなくても、応じてくれると思いますが……承ります」
「よろしくお願いしまッス! あ、ところで、貴女のお名前は!」
毎回語尾に「!」をつけているかのように元気の良い子だな、とフィオは心中で苦笑する。
「フィオ・リーリーと申します」
「フィオさん! 実は、今温めてる企画に、ハンターオフィスの美人事務員さん特集ってのがあってでスね! 良かったらモデルに――」
「では、規定人数に達しましたら御連絡します。恐れ入りますが、お待ちの方がいらっしゃいますので、あちらの席にお掛けになってお待ちください」
「わー」
完璧な営業スマイルで申し出をスルーされ、キャロは思わず「!」を忘れてしまった。
これがデキる女か、と妙な納得をしつつ、少女は待合席にとすんと腰を下ろす。
と、おもむろにポシェットから手帳とペンを取り出し、何事かを書き込んでいく。
「――敏腕記者、キャロ・エイプリル。その華麗なるジャーナリスト人生はここから始まるのだ。……と」
日記か、あるいは備忘録か。
いずれにせよ、呟きながら記録するという穴だらけの情報セキュリティを披露しながら、キャロはむふーとドヤ顔である。
自称敏腕記者、キャロ・エイプリルの初取材。
その第一関門は、あのアバウトなテーマで果たしてハンターが集まるのか、ということであろう。
華麗なるジャーナリスト人生に向けたハードルは高そうである。
解説
キャロ・エイプリルという少女記者から取材の申し込みがありました。
テーマは『今の世界をどう見るか』。
具体的には、
・これまでの戦いを振り返って(個人的なことも含め、何かしらの成果があったかどうか)
・歪虚との戦いに対する展望(優勢か劣勢か、等)
・今後どうしていきたいか(目標や夢等)
といったことを話して欲しいようです。なお、取材の場所は、ハンターオフィスの近所にある喫茶店が指定されています。
キャロ・エイプリルについて。
リアルブルーから最近転移してきた少女で、自称敏腕記者。
普段はハンターオフィスに近い喫茶店で働いているらしい。
明るく、人懐っこい性格で、ノッてくると語尾に「!」が付くくらいの元気娘。ややポンコツ。
※以下はお願いになります。
プレイング提出の際は台詞を交える、PCの口調で書く等、PCの性格を把握しやすい形でお願いします。
また、記載された台詞や行動はできる限り描写しますが、全てを拾える訳ではないことを御了承ください。
テーマは『今の世界をどう見るか』。
具体的には、
・これまでの戦いを振り返って(個人的なことも含め、何かしらの成果があったかどうか)
・歪虚との戦いに対する展望(優勢か劣勢か、等)
・今後どうしていきたいか(目標や夢等)
といったことを話して欲しいようです。なお、取材の場所は、ハンターオフィスの近所にある喫茶店が指定されています。
キャロ・エイプリルについて。
リアルブルーから最近転移してきた少女で、自称敏腕記者。
普段はハンターオフィスに近い喫茶店で働いているらしい。
明るく、人懐っこい性格で、ノッてくると語尾に「!」が付くくらいの元気娘。ややポンコツ。
※以下はお願いになります。
プレイング提出の際は台詞を交える、PCの口調で書く等、PCの性格を把握しやすい形でお願いします。
また、記載された台詞や行動はできる限り描写しますが、全てを拾える訳ではないことを御了承ください。
マスターより
御無沙汰しております。瀬良はひふです。
今回の舞台は、ハンターオフィスのそばにある喫茶店。
お茶などしばきながら、のんびりとおしゃべりを楽しんでください。お代はキャロの給料から天引きです。おお。
取材と銘打ってはいますが、キャロのキャラを見てもらえれば、そこまで堅苦しいものでないのはお察しいただけると思います。
テーマ付きのトークイベント、程度にお考えください。
大規模イベントも一段落したようですし、ここらで一つ御自身の何やかんやを整理してみるのはいかがでしょうか。
いえ、決して久々に復帰した僕に情報をくださいとかそういうことでは。
そういうことでは。
よろしくお願いします。(土下座)
今回の舞台は、ハンターオフィスのそばにある喫茶店。
お茶などしばきながら、のんびりとおしゃべりを楽しんでください。お代はキャロの給料から天引きです。おお。
取材と銘打ってはいますが、キャロのキャラを見てもらえれば、そこまで堅苦しいものでないのはお察しいただけると思います。
テーマ付きのトークイベント、程度にお考えください。
大規模イベントも一段落したようですし、ここらで一つ御自身の何やかんやを整理してみるのはいかがでしょうか。
いえ、決して久々に復帰した僕に情報をくださいとかそういうことでは。
そういうことでは。
よろしくお願いします。(土下座)
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2014/12/14 07:23
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2014/12/01 12:12:19 |
|
![]() |
相談卓 ベル(ka0738) 人間(リアルブルー)|18才|男性|疾影士(ストライダー) |
最終発言 2014/12/01 21:15:06 |