• 戦闘

影に争うもの/影に消え逝くもの

マスター:坂上テンゼン

シナリオ形態
ショート
難易度
普通
参加費
1,000
参加人数
現在6人 / 3~6人
マテリアルリンク
報酬
普通
相談期間
5日
プレイング締切
2018/02/28 12:00
リプレイ完成予定
2018/03/09 12:00

オープニング

●影に争うもの
 グラズヘイム王国・リベルタース地方
 スフォルツァ子爵の邸宅にて。

 昼下がり、火急の用で子爵に報せたいことがあるといって訪ねてくるものがあった。
 若く端正な男であった。礼儀作法を弁えたこの人物は、同じくリベルタース地方に領土を持つレーヴィ・フォンヴェイユ侯爵の息子レーニエであると名乗った。

 ヒューバート・スフォルツァ子爵は応接室に彼を通し、その話を聞いた。

「……所用によりこちらの領内を通っていた所、歪虚を見かけました次第でございます。幸い、護衛の者が居りましたゆえ、その場で歪虚を退治しましたが、あれが全てではない恐れもあります。
 よって、合同で歪虚の探索と退治を提案したく参上いたしました」
「ほう、フォンヴェイユ家のレーニエ殿と言えば最近よく名前を耳にしますな!
 自ら兵を率いて歪虚を退治しているとか……」
 ここリベルタース地方では、ベリアル・メフィストが姿を消した今となっても、いまだ歪虚の姿は多く見られる。もとより影響の強かったこの地方が、そう簡単に平和になるものではない。
 レーニエは貴族の子でありながら自ら兵を率いて歪虚と戦う存在として、優れた容貌と人当たりの良さもあってそれなりの名声を得ており、彼を英雄視するものも居るという。
「レーニエ殿が協力して下さるというのなら我々も願っても無い。早速手配を……」
「お待ちなさい」
 ヒューバートの言葉は遮られた。
 遮ったのはマハ・スフォルツァ、先代子爵の妻にしてヒューバートの母親である。
「当家は王家にのみ従う。マーロウに従う貴君に協力はできません」
「は、母上……?」
 ヒューバートは虚を突かれつつも反論はしない。この女性は切れ者であり、息子が当主となってからも家の事を取り仕切っていた。ヒューバートも『自分ではこうはいかないだろう』と思っているため、結果として母に従っている。
 加えてマハは言った。
「所用により通りがかったとは言いますが……我が領内で何をしていたのです? 何であれ領内での勝手な行動は許可できません。即刻立ち去りなさい」

「これは失礼を」
 レーニエは落ち着き払って頭を垂れた。
「……しかし、歪虚の現れた場にはあなたの領民も居ました。
 危険からかれらを救ったという面があることは、知っておいてください」

 レーニエは気分を害した様子も無く、帰った。

「……母上、なぜあのような?」
 ヒューバートは聞いた。
「あのレーニエという男は点数稼ぎをしているのです。
 フォンヴェイユ家はマーロウ家に従い、マーロウ派の影響力をこの地方にも増やすべく色々な行動をしていると聞いています。
 レーニエを使って歪虚退治をするのもその一環です。
 もしあの場で承諾していれば、フォンヴェイユひいてはマーロウが歪虚の脅威から住民を救ったと讃えられるばかりではなく、当家もマーロウ派に取り入ったと周囲から見られるようになりかねない……」
「……マーロウ家の?」
 大公マーロウ家。
 現在グラズヘイム王国で最も強い勢力を持つ貴族である。

 一つの家が勢力を伸ばすことは反対だ――とマハは考える。
 王国は封建制を敷き、貴族それぞれの独立性が強いだけに纏まりがない。
 これは歪虚の脅威に晒されている現在においてマイナスの側面を持つ。
 団結して脅威に立ち向かうべき。
 そして旗印となるのは王家だ。何故ならそれが一番わかりやすいから。

「では、もしマーロウが国内で実権を握ったら、母上はどうされるのですか」
「どうもしません。ただ今は人間同士で争っている場合ではありません。
 もしマーロウと王家が争えば……王国は歪虚に滅ぼされて終わりを迎えるでしょう」



「貴族の子が戦えば英雄扱い?
 わたくしなら御免ですわ」
 ジョセファ・スフォルツァ――スフォルツァの末娘にして私兵団『光貴なる盾』の覚醒者は言った。
 レーニエの報を受けてスフォルツァ家は私兵団に出撃の準備を進めていた。歪虚の居場所を探るべく斥候も既に放たれている。
「心配しなくともお嬢を英雄とは誰も思わねえよ!」
 同じく覚醒者のギョーム・ペリエは言う。当のジョセファは上機嫌で解体した銃を掃除していた。あちこち火薬で黒くなっている。
「マーロウ派の人達とは協力できないなんて、複雑ね」
 同じく覚醒者ピエ・ドゥメールが言った。王国が一つに纏まるべきだ、互いに手を取るべきだといいつつ隣人は信用できない。一見、矛盾したものの見方である。
「要は、付き合う相手は選べということじゃよ」
 普通の老人が応えた。ビセンテという名のこの老人は、先の三人より後に覚醒者となって私兵団に所属した、年嵩の後輩である。
 最初は三人しかいなかった覚醒者も、今では増えていた。
「けど戦力の面なら大丈夫さ。だって雇うんだろ? ハンター」
 ギョームが言うと、ピエは心なしか嬉しそうに応えた。
 ――かれらはハンターに戦い方を教わったのである。



●影に消え逝くもの
 リベルタース地方の一地点。
 森林地帯の狭間にある平原に、砦が築かれている。
 周囲は壁で覆われ、一つある門の周辺では下級歪虚や雑魔が警戒に当たっていた。
 主に木を使って建てられたこの砦は人の手によるものではなかった。



「大将、悪い報せだ」
 最奥の部屋に入ってきた低級の歪虚が入るなり告げた。
「この砦が人間に見つかった。攻撃されるのは時間の問題だ」
「そうか。良い。いずれこのような時が来ることは解っておったわ」
 そう応えて立ち上がったのは、巨躯であった。
 この歪虚は熊が原型であったが、歪虚として年を経たこの個体はもはや熊からは遠く、人間の敵対者となりながら――皮肉にも人間に似ていた。
「人間相手に背中は見せられぬ!
 たとえ僅かでも抵抗し、人間の士気を挫いてやるまでよ」



 翌日、ハンターオフィスに討伐依頼が出された。
 概要はこうだ。

 王国西部にて、歪虚が築いたと目される砦を発見。
 内部の歪虚を殲滅せよ。

 依頼人 ヒューバート・スフォルツァ子爵。

解説

目的:
歪虚の砦を攻略せよ

地形情報:
砦は外壁に囲まれており、一つある門からしか出入りできない。
門の周辺に警護する歪虚あり。また外壁内側から矢を射かける敵がいる。
内部は広い部屋が複数あり、狭い通路がそれを繋いでいる。
いずれも敵が配置されている。
再奥の部屋には頭目が待ち受けている。
屋内であり広大なスペースとは言えないが、戦うのに支障はない。

敵情報:
頭目オグ
傲慢の歪虚。パワーに優れる。マテリアルを放出する類のスキルも使える。
範囲攻撃も有している。

配下に妖魔や雑魔など。数は不明。
戦法はそれほど多くないとは言えど武装しており、弓など遠距離攻撃の手段も持ち合わせている。

味方情報:
スフォルツァ家の私兵団『光貴なる盾』が同行する。あくまでも補助。
砦突入時の援護と、敵を殲滅した部屋の安全を確保するのが主な役目。
内部での戦いには基本参加しない。

マスターより

『大地の禍』から三年ぶりにスフォルツァ家が登場しました。
なんのために? それは……

グラズヘイム王国の今後に注目DA!
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2018/03/07 12:06

参加者一覧

  • ノブレス・オブリージュ
    ジャック・J・グリーヴ(ka1305
    人間(紅)|24才|男性|闘狩人
  • 大悪党
    神楽(ka2032
    人間(蒼)|15才|男性|霊闘士
  • その力は未来ある誰かの為
    神代 誠一(ka2086
    人間(蒼)|32才|男性|疾影士
  • ベゴニアを君に
    マリィア・バルデス(ka5848
    人間(蒼)|24才|女性|猟撃士
  • 焔は絶えず
    ウルミラ(ka6896
    ドラグーン|22才|女性|霊闘士
  • エージェント
    クレア・マクミラン(ka7132
    ドラグーン|27才|女性|猟撃士
依頼相談掲示板
アイコン 歪虚砦攻略作戦卓
神楽(ka2032
人間(リアルブルー)|15才|男性|霊闘士(ベルセルク)
最終発言
2018/02/27 15:04:04
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2018/02/27 11:04:07