ゲスト
(ka0000)
狼雑魔討伐作戦5:群れを率いるボス
マスター:なちゅい

- シナリオ形態
- シリーズ(続編)
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,300
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/11/03 22:00
- リプレイ完成予定
- 2016/11/12 22:00
オープニング
●ボス狼の力とは……
王都イルダーナ。
聖堂教会の総本山があるこの地は多数の巡礼者が訪れているのだが、その巡礼者が旅路において、雑魔と成り果ててどす黒く、大きく体躯を膨らませたオオカミから襲われる事件が起こっている。
ここしばらく、ハンターによって狼の討伐が行われているが、なかなか状況が改善しない。
そこで、聖堂教会がようやく重い腰を上げた。巡礼者を再び呼び戻すべく、狼討伐に当たり始めたのだ。
その結果……。
「現状、ボスの居場所2箇所にまで絞り込んでいます」
そこは、イルダーナのハンターズソサエティ。
聖堂戦士団の一員であるファリーナ・リッジウェイ(kz0182)がこの一連の事件に興味を持つハンター達へと告げる。
これまでの依頼で、ハンター達からは狼が出没する目撃証言、そして、討伐情報などを提供してもらい、さらにそれらの地点の記された地図を提供してもらっていた。いずれも、グラズヘイム王国東部に集中している。
狼達はどうやら、いくつかの休息場所を持っている。この影響からか、これまで雑魔狼を率いるボスを確認できずにいた。非常に警戒心が強く、それでいて非常に大きな群れを率いるボス。こいつさえ倒せば、狼達のネットワークは瓦解していくはずなのだが……。
「1つは、街道沿いの物陰……。盲点でしたが、敢えて襲撃をしやすい場所で身を潜めているようです」
この近辺は、襲撃が起こっていない。だが、ここはこれまで、事件が起こった場所と線で繋げてもそれほど外れてもいない。
「もう1つは、序盤の作戦で狼の群れを見かけた場所ですね」
とある作戦で狼を深追いをした際、狼の大群に囲まれた場所があった。
あの1回だけは、あちらから威嚇するようにやってはこなかったか。これまで指摘があまりなかったが、この場所こそ、可能性が高いのではないか。
ただ、この場所はハンター達の予測場所からはややずれている。しかし、ここ以外でのボスの目撃証言はほぼ皆無というのが、裏づけとして大きい。
「ボスの居場所として可能性が高いのは、我々の盲点を突いた場所……。あるいは、常に群れとなる場所を転々としているか、私達はそう予測を立てています」
場所、作戦の都合で、今回は1箇所だけを攻めたい。
「また、仮に、ボスと対面したとして……、その能力が未知なものであるのが困ったところです」
これまで、かなりの数の作戦を行ってきてはいるが、ボスとの交戦例はない。
「1度交戦さえできれば、例え逃げられても今度の対策に弾みがつくはずです」
もし、ボスの居場所は前者だったならば、敵の安息の地を潰すことが出来る。
後者だったなら、またローラー作戦で1つずつ群れを潰さねばならないだろうが、その数も少しずつ減ってきているので、悲観的になることもない。
「ともあれ、今回の作戦が狼雑魔のボスを打つ為の、決定的な一手となるはずです。……皆様、ご協力を願います」
ファリーナはそうして、ハンター達へと頭を下げるのだった。
王都イルダーナ。
聖堂教会の総本山があるこの地は多数の巡礼者が訪れているのだが、その巡礼者が旅路において、雑魔と成り果ててどす黒く、大きく体躯を膨らませたオオカミから襲われる事件が起こっている。
ここしばらく、ハンターによって狼の討伐が行われているが、なかなか状況が改善しない。
そこで、聖堂教会がようやく重い腰を上げた。巡礼者を再び呼び戻すべく、狼討伐に当たり始めたのだ。
その結果……。
「現状、ボスの居場所2箇所にまで絞り込んでいます」
そこは、イルダーナのハンターズソサエティ。
聖堂戦士団の一員であるファリーナ・リッジウェイ(kz0182)がこの一連の事件に興味を持つハンター達へと告げる。
これまでの依頼で、ハンター達からは狼が出没する目撃証言、そして、討伐情報などを提供してもらい、さらにそれらの地点の記された地図を提供してもらっていた。いずれも、グラズヘイム王国東部に集中している。
狼達はどうやら、いくつかの休息場所を持っている。この影響からか、これまで雑魔狼を率いるボスを確認できずにいた。非常に警戒心が強く、それでいて非常に大きな群れを率いるボス。こいつさえ倒せば、狼達のネットワークは瓦解していくはずなのだが……。
「1つは、街道沿いの物陰……。盲点でしたが、敢えて襲撃をしやすい場所で身を潜めているようです」
この近辺は、襲撃が起こっていない。だが、ここはこれまで、事件が起こった場所と線で繋げてもそれほど外れてもいない。
「もう1つは、序盤の作戦で狼の群れを見かけた場所ですね」
とある作戦で狼を深追いをした際、狼の大群に囲まれた場所があった。
あの1回だけは、あちらから威嚇するようにやってはこなかったか。これまで指摘があまりなかったが、この場所こそ、可能性が高いのではないか。
ただ、この場所はハンター達の予測場所からはややずれている。しかし、ここ以外でのボスの目撃証言はほぼ皆無というのが、裏づけとして大きい。
「ボスの居場所として可能性が高いのは、我々の盲点を突いた場所……。あるいは、常に群れとなる場所を転々としているか、私達はそう予測を立てています」
場所、作戦の都合で、今回は1箇所だけを攻めたい。
「また、仮に、ボスと対面したとして……、その能力が未知なものであるのが困ったところです」
これまで、かなりの数の作戦を行ってきてはいるが、ボスとの交戦例はない。
「1度交戦さえできれば、例え逃げられても今度の対策に弾みがつくはずです」
もし、ボスの居場所は前者だったならば、敵の安息の地を潰すことが出来る。
後者だったなら、またローラー作戦で1つずつ群れを潰さねばならないだろうが、その数も少しずつ減ってきているので、悲観的になることもない。
「ともあれ、今回の作戦が狼雑魔のボスを打つ為の、決定的な一手となるはずです。……皆様、ご協力を願います」
ファリーナはそうして、ハンター達へと頭を下げるのだった。
解説
事前に、戦場の選択、明記を願います。
もし、割れていた場合多数決、
同数ならば、ボスのいない方を選択したとさせていただきます。
ボス不在の選択をしても、直接失敗とはなりません。
一定の戦果はありますので、認識の上でご選択くださいませ。
1.街道沿いの岩場
街道沿いですが、街道からは見えにくい岩場です。
街道から見えにくいだけで、戦うには問題ない広さがあります。
これまでも、岩場を住処としている群れは多かった為、
そうした場所を好んで、ボスも潜伏している可能性は高いです。
2.ボスの目撃証言のある草原
草原が広がる場所です。
狼達は1段高い高台に陣取っております。
(高さは2mほど。左右が緩やかな坂で登ることは可能です)に
ボスが前回出現したタイミングもそこに現れました。
高台、平原、いずれも戦うには問題ない広さがあります。
いずれも、襲撃のタイミングで現れる狼の数自体は同じです。
●敵……狼雑魔
○ボス
頭が3つついた怪物狼です。体長は5メートルを超えます。
攻撃方法は現状不明ですが、
大型を呼ぶ可能性があることが分かっています。
○通常種……大型5体、小型6体。
大型は、噛みつき、前足の爪、体当たりで攻撃を行います。
噛みつきには麻痺、爪には毒の効果があります。
また、通常のオオカミと同じくらいの小型は、噛み付きと体当たりのみ。
噛み付きには麻痺の効果があります。
ボスも大型も、
劣勢になると自身よりも小さな個体を呼ぶことがあります。
敵逃走時の追撃は自由ですが、
敵も幾度か追撃を受けている為、それを想定した動きを見せてきます。
新手に囲まれる危険を考慮の上で、追撃は願います。
●NPC
○ファリーナ
レベル6、杖、刀を所持、
スキルはヒール、プロテクション、ホーリーライトをセットしております。
指示がありましたら、プレイングでお願いします。
もし、割れていた場合多数決、
同数ならば、ボスのいない方を選択したとさせていただきます。
ボス不在の選択をしても、直接失敗とはなりません。
一定の戦果はありますので、認識の上でご選択くださいませ。
1.街道沿いの岩場
街道沿いですが、街道からは見えにくい岩場です。
街道から見えにくいだけで、戦うには問題ない広さがあります。
これまでも、岩場を住処としている群れは多かった為、
そうした場所を好んで、ボスも潜伏している可能性は高いです。
2.ボスの目撃証言のある草原
草原が広がる場所です。
狼達は1段高い高台に陣取っております。
(高さは2mほど。左右が緩やかな坂で登ることは可能です)に
ボスが前回出現したタイミングもそこに現れました。
高台、平原、いずれも戦うには問題ない広さがあります。
いずれも、襲撃のタイミングで現れる狼の数自体は同じです。
●敵……狼雑魔
○ボス
頭が3つついた怪物狼です。体長は5メートルを超えます。
攻撃方法は現状不明ですが、
大型を呼ぶ可能性があることが分かっています。
○通常種……大型5体、小型6体。
大型は、噛みつき、前足の爪、体当たりで攻撃を行います。
噛みつきには麻痺、爪には毒の効果があります。
また、通常のオオカミと同じくらいの小型は、噛み付きと体当たりのみ。
噛み付きには麻痺の効果があります。
ボスも大型も、
劣勢になると自身よりも小さな個体を呼ぶことがあります。
敵逃走時の追撃は自由ですが、
敵も幾度か追撃を受けている為、それを想定した動きを見せてきます。
新手に囲まれる危険を考慮の上で、追撃は願います。
●NPC
○ファリーナ
レベル6、杖、刀を所持、
スキルはヒール、プロテクション、ホーリーライトをセットしております。
指示がありましたら、プレイングでお願いします。
マスターより
お世話になります。なちゅいです。
狼シリーズシナリオ続編をお届けいたします。
上手くいけば、ボスを撃破できるかもしれませんが……。
場所の選択、及び作戦如何と思われます。
慎重な作戦の組み立てを願います。
それでは、よろしくお願いいたします。
狼シリーズシナリオ続編をお届けいたします。
上手くいけば、ボスを撃破できるかもしれませんが……。
場所の選択、及び作戦如何と思われます。
慎重な作戦の組み立てを願います。
それでは、よろしくお願いいたします。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/11/09 06:29
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/11/03 10:45:41 |
|
![]() |
相談卓 アルスレーテ・フュラー(ka6148) エルフ|27才|女性|格闘士(マスターアームズ) |
最終発言 2016/11/03 20:20:45 |