ゲスト
(ka0000)
【闘祭】ミドルリーグ 予選トーナメント2回戦 結果


ミドルリーグ 予選トーナメント2回戦
Aブロック
○柏木 千春(ka3061) vs ナタナエル(ka3884)× |
戦場:街中 "背後を壁につけるようにして死角を潰し移動する柏木千春に対し、ナタナエルは只管待機して待っていた。 ナタナエルは通信機を使った工作を考えていたが、携帯品が持ち込めず直接対決となる。 細道に入った柏木を確認しスローイングで特攻をかけるナタナエルに対し、セイクリッドフラッシュで反撃に出た柏木の攻撃に、ナタナエルはダウン。この戦いは柏木が勝利した。 |
○クローディオ・シャール(ka0030) vs 真田 天斗(ka0014)× |
戦場:リングA "クローディオは加護『Aegis』で防御点を上げ、守りを固めるスタイル。 リーチで勝る天斗はロケットナックルで攻撃するが、クローディオは圧倒的な防御力で攻撃を寄せ付けない。 インファイトにおいてリロードが必要なロケットナックルを諦め、リネンワイヤーを選択する天斗。 互いに決定的な打撃力に欠け長期戦の様相となったが、クローディオのフォースクラッシュにより、いよいよ天斗が倒れた。 |
×クリスティア・オルトワール(ka0131) vs 誠堂 匠(ka2876)○ |
戦場:街中 "遠距離から弓で攻撃を仕掛ける誠堂匠に対し、建物を背に進むクリスティア・オルトワール。 少しずつ削られていく体力に業を煮やしたクリスティアが、誠堂が射程内へと入ったのを確認しスリープクラウドを発動。動きを止めた誠堂へとファイアーボールで攻撃を仕掛けるも、正気を取り戻した誠堂の瞬脚による急接近から繰り出される攻撃にダウン。この戦いは誠堂が勝利となった。 |
○アニス・エリダヌス(ka2491) vs 瀬崎・統夜(ka5046)× |
戦場:街中 "盾を構えるアニス・エリダヌスに対し、瀬崎・統夜は壁を背に射撃を開始する。 レイターコールドショットを使用し行動阻害を行おうとする瀬崎だが、アニスはそれを防ぎ間合いを詰めていく。 間合いを詰められた瀬崎はクローズドコンバットで対抗するも、シャドウブリッドとホーリーライト、そして瀬崎の攻撃を耐え忍んだアニスが粘り勝ち、この戦いはアニスの勝利となった。 |
×マコト・タツナミ(ka1030) vs バリトン(ka5112)○ |
戦場:川+岩場 "互いに間合いを詰めるマコト・タツナミとバリトン。 先に攻撃を仕掛けたのはマコトだ。電撃鉄槌でバリトンの動きをけん制しようとするも、バリトンは大剣の受け流しでそれを防ぎ全力で移動する。 一気に接近したバリトンは、一之太刀を使用し、更に疾風剣を使ってマコトを薙ぎ払う。 電撃痺縛で行動阻害を狙うマコトだったが、バリトンの鋭い剣閃に倒れ、この戦いはバリトンの勝利となった。 |
Bブロック
○黒の夢(ka0187) vs ユノ(ka0806)× |
戦場:川+岩場 "隠れていた大岩に登り相手を待つユノに対し、黒の夢はアースバレッドで足元を狙う。 体勢を崩したユノは、岩から落ちるも無事着地。そこを黒の夢の炎の円舞曲が襲った。 咄嗟にブリザードを展開させるユノだったが、アースウォールで妨害され回避される。 スキル切れを狙いカウンターを仕掛けるも、黒の夢の攻撃を防ぐ事は出来ず、ユノは少しずつダメージが蓄積。結果この戦いは黒の夢の勝利となった。 |
×ケイルカ(ka4121) vs 鹿島 雲雀(ka3706)○ |
戦場:リングA "相手を近づけさせない様、集中とマジックアローで攻撃を仕掛けるケイルカに対し、守りの構えで防御しつつ全力移動で射程内へと駆け込む鹿島雲雀。 スリープクラウドを発動したケイルカだったが、鹿島は自分の頬を殴る事で効果を軽減する。 距離を取ろうとするケイルカは、強撃の連打で猛攻をかける鹿島の前に防戦となってしまう。結果、ダメージ量が蓄積しダウン。この戦いは鹿島の勝利となった。 |
○リンカ・エルネージュ(ka1840) vs オウガ(ka2124)× |
戦場:川+岩場 "オウガはまず岩陰に潜み、リンカの接近を待つ。 射程で有利なリンカに決定打を叩きこむ為にオウガは接近を開始。 橋を渡るリンカの魔法をかわし、魔法に合わせた属性の装備で受ける事でダメージを抑えながら距離を詰める。 しかしリンカは事前に発動していたウォーターウォークの効果で水面に逃れる。 オウガはハンマー「クリスタロス」で水飛沫を起こしてからの奇襲でワイルドラッシュを放つが、直前に受けたアイスボルトの行動阻害で攻撃が命中せず。 その後、リンカによる魔法攻撃、贈花『彼岸花』に耐える体力はオウガに残されておらず、決着となった。 |
×久我・御言(ka4137) vs Holmes(ka3813)○ |
戦場:川+岩場 "岩場に身を隠し待つHolmesと久我・御言。 少しずつ前進する久我が射程に入った瞬間を見計らい、Holmesは威で混乱に陥れる。 相手が混乱している隙に、Holmesはワイルドラッシュでダメージを次々に与えていく。 混乱から回復した久我が攻性防壁を展開するも、リジェネレーションを使用したHomesはダメージを回復していった。 結果、蓄積したダメージ量に久我がダウン。この戦いはHolmesの勝利となった。 |
Cブロック
○夜桜 奏音(ka5754) vs 央崎 枢(ka5153)× |
戦場:リングB "中央付近で生命感知を発動させた夜桜奏音は、相手の動きを把握しようとする。一方の央崎枢は靴音を立てぬように靴を脱ぎ壁の上へと上る。 しかし、生命感知で央崎の居場所を特定していた夜桜は、先回りし地縛符を設置。 障害物を使い回避を試みる央崎だが、夜桜の五色光符陣が炸裂。 央崎もアサルトディスタンスで応戦するが、遂に力尽きダウン。この戦いは夜桜の勝利となった。 |
×十 音子(ka0537) vs ティス・フュラー(ka3006)○ |
戦場:川+岩場 "遠距離で構える十音子と、前進するティス・フュラー。 シャープシューティングとダブルシューティングで強襲をかける音子だが、ティスはアースウォールで防御を展開する。 射線を読んだティスは音子の居場所を確認し、エクステンドレンジで射線を延長しブリザードで攻撃を与えた。 攻撃されつつも岩陰等を使い反撃を試みるが、度重なるティスからの攻撃によって遂にダウン。この戦いはティスの勝利となった。 |
×J(ka3142) vs ルスティロ・イストワール(ka0252)○ |
戦場:リングA 盾に隠れ只管接近するルスティロ・イストワールに、Jによる銃撃が襲い掛かる。 一気に間合いを詰めたルスティロは、盾を構えるJの側面から足元へ紅石獣の霊爪を使い攻撃を加えた。 ふらつきつつもエレクトリックショックでルスティロの行動を阻害した後、Jは竜炎で反撃するが、紅石獣の霊衣を使用したルスティロに攻撃が通らず、反撃を受けてダウン。この戦いはルスティロの勝利となった。 " |
×八劒 颯(ka1804) vs レイス(ka1541)○ |
戦場:街中 屋根の上に陣取る八劔颯に対し、レイスは建物の曲がり角で息を潜めていた。 先に動き出したのはレイスだ。瞬脚と壁歩きを使用して屋根へと駆けあがる。 咄嗟に狭い場所へと降りた八劔を追いかけ、レイスは投槍で奇襲をしかけた。 攻性防壁で咄嗟に防ぐ八劔だったが、瞬影を使用するレイスに翻弄されダメージが蓄積。ダウンしてしまう。この戦いはレイスが勝利となった。 |
Dブロック
×テノール(ka5676) vs 劉 厳靖(ka4574)○ |
戦場:リングA "自身の射程ギリギリに立つテノールと、同じくある程度の距離を保つ劉厳靖。 テノールは青龍翔咬波を放ちつつ接近し、盾で攻撃を防ぎつつ劉は堪えている。 縮地で一気に間合いを詰めテノールが鎧徹しで攻撃を仕掛けるが、劉はカウンターアタックで反撃に出た。 薙ぎ払いで更に猛攻する劉に対し、テノールは回避を続けるが遂にダウン。この戦いは劉の勝利となった。 " |
×ノーマン・コモンズ(ka0251) vs アーサー・ホーガン(ka0471)○ |
戦場:リングA "間合いを詰めるアーサー・ホーガンに対し、ランアウトと瞬脚で間合いを取り続けるノーマン・コモンズ。 アーサーは間合いを詰め続けるも、その間もノーマンによる射撃は続いた。 しかし、遂に追いついたアーサーが刺突一閃で攻撃を繰り出し、ノーマンの回避力を奪うと、更に間合いを取ろうとするノーマンに対し続けて刺突一閃でダメージを与え続けていく。度重なる鋭い攻撃に、ノーマンがダウン。この戦いはアーサーの勝利となった。 |
×シルヴェイラ(ka0726) vs シガレット=ウナギパイ(ka2884)○ |
戦場:リングA "リング場を動き回るシルヴェラを捉えるべく、シガレット=ウナギパイがシャドウブリットを放つ。 攻性防壁で後退させようとするシルヴェイラへと、セイクリッドフラッシュで対抗するシガレット。 後退しつつも攻撃の手を休めないシルヴェイラだったが、盾で防御し魔法を駆使するシガレットによるダメージが蓄積し、最終的にダウン。この戦いはシガレットの勝利となった。 |